• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mario2222のブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

スーパー耐久in AUTOPOLIS 観戦

スーパー耐久in AUTOPOLIS 観戦昨日まではいい天気だったのに、今日は雨の中オートポリスにレース観戦です。
朝からホワイトアウトのミルクロードをかっ飛ばし(50km位ですよ)
到着したけれど、サーキットも真っ白!
フリー走行も中止のアナウンス!
はっ?もしかしてレースも中止じゃないってぐらいの霧と雨(泣)

とりあえず、今回はパドックにも入れるので、一回りしてきます。
裏でもフレンドリーにしてくれました!

ペトロナスのスクーター?

ピットウォーク中もひどい雨、でもオネエさんたちは頑張ってポーズとってましたよ。


ルマンでもおなじみ荒聖二選手も!

スーパーGTでもおなじみマッハ号

影山選書がステッカー配ってました。
もらってきました(笑)
本日のメインイベントはグリッドファミリーだったのですが、生憎の悪天候のためにあえなく中止(泣

Sクルーって言うご当地アイドル?のサイン会をしてくれました。
一応もらってきましたよ
レースはと言うと、1時間遅れの2時スタートで2時間のレースに短縮。
セーフティーカー先導でのスタートでしたが30分ほど過ぎた頃から霧が薄くなり、ガチンコバトルスタート

最後は少しレースらしかったかな。来年に期待します。
Posted at 2013/11/10 19:11:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートポリス | クルマ
2013年10月09日 イイね!

今年もスーパーGT観戦その2

今年もスーパーGT観戦その2さて、2013スーパーGT観戦のつづきです。
予選はキャンセルになり、キッズウォーク終了と同時に一旦帰宅します。
またまた、濃霧の中自宅に戻り、入浴、夕食をささっとすませて、いざオートポリスへ!
20時過ぎに自宅を出ます。
ミルクロードは濃霧です。21時ごろ到着!今夜はお友達のyasonosinさんと一緒に前夜から入場して、予選と決勝の観戦です。22時ゲートオープン、いつもの芝生エリアに場所を確保!
早速、お互いターフを設営し、我が家は3日前に急遽購入した簡易テントも設営します。
朝写真撮ったらこんな感じでした。

このテントが大活躍するわけですが・・・

準備完了!さあ、お楽しみはこれからです。大人の時間!子供たちはそれぞれ車中泊で就寝中。
親父はこれだ!
うまーい!たのしー!

お友達とLINEのやりとりもしながら、強風の中、テント内は暖かく、ビールがうまかったです。
yasoさん楽しかったですね。今年はアウトドアでビールも飲めて、私は一人テントで就寝。
さすがに5人で車中泊は狭くなってきましたからねー。手足伸ばしてゆっくり寝れましたよ。
風の音で目が覚めると、朝の4時過ぎ、道路清掃車がコース上の清掃してました。
朝早くから、準備されてるのをみて、ありがたく思いました。

ヴィッツレースが始まり、いよいよ予選です。
300クラスポールは
3号車GT-R

500クラスは38号車SC430
白熱の予選でした。日産勢は2.3.4.と上位にいて優勝も狙える位置からのスタート。期待が持てます。

ここで、お友達のyoshi-takeさんを探しにメインスタンド付近へ移動。シャトルバスで移動します。
ピットウォークに並んでるところで会えましたー!ひとしきり談笑して、テントで昼食!
風除けになり、みんなでテントの中でご飯食べました。ここでもテント大活躍!元取ったね!安かったし!

子供たちもテンション高めです(笑)
いよいよ決勝!500クラスはポールスタートの38号車が危なげなく最後までトップを独走かと思ったそのとき、ペースダウン、あっという間に36号車SC430に抜かれまさかの2位、最後までわからないからレースは楽しいですね。

300クラスはアストンが早さを見せ付けてましたが、終盤初音ミクZ4に逆転されそのままゴール!2連勝となりました。
今年も盛りだくさんで楽しかった。また来年も楽しみたいですね。
yasoさん最後までお付き合い有難うございました。
また行きましょ!yoshi-takeさんもお疲れ様でした。

帰りの渋滞を待ってる間に撮影!まだまだ腕が足りないな!(泣)
残りはフォトぎゃらで
Posted at 2013/10/09 23:16:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートポリス | 日記
2013年10月09日 イイね!

今年もスーパーGT観戦!!

今年もスーパーGT観戦!!今年も九州のオートポリスにスーパーGTがやってきました!
学校招待券を戴いたので見に行ってきました。
今年はGT500クラスのマシンが最後の姿なので、この目に焼き付けるべく、土曜日にお休みをもらい
予選日から観戦することにしましたが・・・まさかの雨!!そして濃霧!!
もちろん、フリー走行も予選もキャンセルと(泣)
天気予報では曇りだったんですけどね。
イベント広場を一回りして、最後の望みはトランスフォーマーxキッズウォーク!
小雨の中20分遅れで開催されました(喜)

お目当てはもちろん日産勢、ガレージには23号車

日産エースチームのドライバー柳田さんとロニーとパチリ!やった!
隣には本山さんが!

関口君も一枚

チームグッズを戴きながら、サインと写真を撮ってきました。
いやー、雨の中行った甲斐がありました。

テレビでもおなじみの脇坂寿一!サインと写真、握手もしてもらいました!
チビさんにはあまり楽しくなかったみたい、最後にこれ乗りたいの希望にこたえて

私が一番楽しんだキッズウォークでした。
つづく!
Posted at 2013/10/09 00:00:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | オートポリス | 日記
2011年10月03日 イイね!

動画その2

動画アップしました。
Posted at 2011/10/03 21:17:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートポリス | クルマ
2011年10月03日 イイね!

携帯動画

携帯動画you yubeに携帯の動画をupしました。

最終コーナーで撮りました。
見にくいけど我慢してねー(笑
Posted at 2011/10/03 20:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートポリス | クルマ

プロフィール

「キリ番ゲット」
何シテル?   10/26 17:08
3人の子持ちイクメンです(笑 c23から始まりCC25へ乗り、HFC26(後期ハイスタ)に乗り換えました。 c23の時ほど派手さは有りませんが、地味にコツコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HMMF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 21:09:07
ルーフ、ボンネット塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 12:08:17
C26 AVシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/30 17:49:24

愛車一覧

その他 トレック マーリン7 (その他 トレック)
マーリン2012から乗り換えです。 29インチ、ハードテイル、ロックショックフロントサス ...
日産 セレナハイブリッド 26mario号 (日産 セレナハイブリッド)
またまた、セレナ買ってしまいました。 沢山走って、長く乗りたいですね。(^_^)
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
程度の良い下取り車を購入! 通勤用とソロキャン用(^^) 自転車も余裕で積める。 大事に ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
FELT F95

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation