• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@うさこたのブログ一覧

2011年02月20日 イイね!

GALAPAGOS 003SH

GALAPAGOS 003SH昨日、5年ぶり?に携帯を買っちゃいました♪^^v

しかもSoftBank!!

この2台は僕と嫁さんの~

娘の携帯は・・・現在インフルエンザで娘と共に監禁中なので写真無しです。。。


という事で長い間付き合ったドコモとはサヨウナリ~です(笑)

別にドコモに不満があった訳じゃありませんが、今年中学に上がる娘に携帯を購入するため、今がチャンスと家族全員でホワイトプラン(爆) しかも全員学割(核爆)

この新機種GALAPAGOSは今話題のアンドロイド2.2を搭載し、アプリの実行速度がスピーディーでGoogleサービス等もスムーズに利用できます♪・・・のようです(爆)

スマートフォンはもちろん初めてなのでまだまだ使いこなせていませんが、出先でもPCと同じような画面でみんカラやユーチューブが視聴出来るのが嬉しいです^^;

カメラも約960万画素だし~


まっ、今までのがボロ杉たんですがねっ♪^^;

今週中にでもケースを買って大切に使って行きたいと思います~

イェ――(σ´∀`)σ Y(´∀`Y)――ィ!!




















※ユウさん、ブツが来ましたぜ(笑)



ドライバーで突っ込んでウネウネしたけど・・・・全然(爆笑)

明日強姦します・・・ぃや、、交換します(涙)

Posted at 2011/02/20 21:07:17 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月13日 イイね!

足回りを弄ってみる③

足回りを弄ってみる③クスコのFスタビ新品同様品ですっ♪^^v

前回のブログでは純正スタビ&強化ブッシュで!!

などとほざいていましたが・・・(笑)


ユウさんが格安にて譲って下さったので、とりあえず装着!

って簡単に書きましたが意外と大変^^;

僕のRはニスモのオイルクーラーが付いているので、そのオイルラインが超邪魔で~

思いのほか苦戦しちゃいましたε-(;ーωー)フゥ…


このパーツがどちらに転ぶかは???ですが、何とか良い結果に結びついて欲しいと思います♪

ダメだったら即外しします。。


う~ん^^

なかなか鮮やかな足回りになってきた^^v










※しばらくはパーツ取り付けの自己満足のつまらないブログが続くので、コメントは不要です~

最近テツさんが大人しいから僕が頑張って無理してアップしてるだけですから(爆)


ユウさん、ありがとっ♪ でもシメジは遠~~~~い(笑)
Posted at 2011/02/13 17:18:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2011年02月05日 イイね!

足回りを弄ってみる②

足回りを弄ってみる②一昨日、夕方からの38度の発熱にインフルを疑いましたが・・・感染ナッシングでしたっ♪^^V

んなわけで、早速メンテの続きを(笑)


このブッシュ!!

外すのに結構な時間が掛かるとみて、部品が届くまでに少しずつ抜き取りを始めようと思っていたのですが・・・・・・・




すぐ取れました(爆)


新品と比べたわけではありませんが、ブッシュ自体につぶれや亀裂などは見当たらず、まだまだ使えそうな気がしました^^;

でも軸の穴にドライバーを突っ込んでウネウネさせると手でも簡単に動きます。

足回りでもアッパー側はサーキットなどではかなりの負荷が掛かるでしょうから、これをニスモ強化ブッシュに変更することで、コーナーやブレーキング時での不要な動きを少しでも軽減出来たら良いと思います♪^^


空っぽのサードリンク



アップ



この状態で部品待ちです(笑)



続いてフロントスタビブッシュ♪



当初はクスコのスタビが欲しかったのですが、ユウさんの件もありましたので今回の導入は見送りました^^;
しかし、スタビの純正マウントブッシュを外して見ると・・・(;´-`).。oO(ぇ・・・・)
穴は変形して広がってるし、亀裂入ってるしグニャグニャだし~


このままグリスアップだけして戻そうかとも思いましたが、あまりにも酷いのでこちらも強化ブッシュでリフレッシュ決定となりました♪

こやつも部品待ち~


本日、最後は恒例の防錆処理^^



一年に一度は行なってますから酷い錆等はありませんが、特にストラット付近からの錆は恐ろしいので今年も入念に作業しておきました♪


チューニングもワクワク・ドキドキで楽しいですが、こんな地味なメンテナンスも10年経った34には大切な事だと思います。


一年の汚れを落としながら車に話しかけてる僕は・・・やっぱり変態なんだと確信しました(核爆)
Posted at 2011/02/05 23:24:06 | コメント(15) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年02月02日 イイね!

愚痴を言ってみる

最近、足回りのパーツに興味津々の僕ですが、実際のところパーツを装着し走行してみて体感出来るのか不安に思う事がよくあります。

雑誌やネット等のパーツ単体の評価で「凄く曲がるようになった」とか「アンダーが少し減った」とかのコメントがありますが・・・僕には絶対分かりませんよ(爆)

だってサーキットは走ったことはありますが、コーナーでもパワースライドさせながら・・・とかクリップについたらアクセルをベタ踏み・・・的な事は一切した事が無い、、、、つまり、コーナーでの車の限界を全く知らない人だからです(笑)

ぶっちゃけ、カッコつけても仕方がないので本音を言います。

【単品】で強化ブッシュ(サスメンバー以外)やロールセンターアダプター、ロングタイロッドエンド、ピロテンションロッド等を導入しても僕には絶対体感出来ない自信があります( ´,_ゝ`) プッ

逆に体感出来る優れたセンサーをお持ちの方は本当に素晴らしいと思います。
という事で鈍感な自分は今回の足回り変更で色んなパーツをいっぺんに導入する予定にしています。

では何故自分が体感しにくい足回りを弄っているのかと言えば・・・一番はリフレッシュ、そしてもう一つの理由は純粋にサーキットで速く走りたいからです!

しかしリフレッシュに関しては問題ありませんが、実際足回りのパーツをピロやブッシュで強化したところでサーキットでのタイムアップに繋がるのか・・・と言うのは疑問に思います。

先日、お友達のユウさんがフロントスタビを入れたけどバランスが悪くダメだった。・・・で純正に戻しベスト更新。(要因はこれ以外にもあったようですが)
僕的にはこれが本当の現実だと思います。
人間誰しもせっかく買ったパーツだったら良い方向にあって欲しい!と言う思いは必ずあると思います。自分もその中の一人です。

でも実際は装着して良くなるパーツばかりではないですよね?

そういう意味で、僕はユウさんって違いの分る男なんやなぁ~と尊敬してしまいました(爆)

僕も現在、コツコツとパーツを注文し地味にチューニングを行なっているわけですが、車にとってチューンなのかデチューンなのか・・・さっっっっぱり分りません(笑)

少ない小遣いでパーツ買って、頑張って作業して、、、タイムが出る保障は無しですか・・・(;´-`).。oO

やっぱ足回りはやめて乳タイヤを導入するのが一番手っ取り早かったかも~♪


何のこっちゃよく分からんブログですが、結局のところ・・・・








失敗したぜ(爆)


すいません。。。仕事のし杉で頭がおかしくなっているので、このブログは無視してください。。。
Posted at 2011/02/02 03:41:54 | コメント(19) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年01月30日 イイね!

足回りを弄ってみる①

昨日のブログ通り、足回りから弄って行きたいと思います♪

最終のアライメント調整以外は自分一人で挑戦してみようかと^^;

もちろん上手くいかない時や失敗もあるとは思いますが、何事もやってみないと気が済まない性格なんでやっちゃいます♪


問題は金銭面と寒波のみです!(笑)


まずは前足から手術開始www

経年劣化対策とワイトレ装着予定があるため、純正ハブボルト打ち換え
(ロングタイプではありません)



この交換作業は初めての経験だったんですが、専用工具を使用したら意外とすんなり交換出来ました♪(それでも両側で2時間ぐらい掛かってしまい凍死寸前(爆))


しばらく休憩・・・ε-(;ーωー)フゥ…



次は純正フロントAアームを取っ払い、ピロテンションロッド&ロアアーム取り付けしました。

ピロテンションはBCNR33用、ロアアームは日産純正のBNR32用です♪

ロアアームの両端に付くボールジョイントは新品が高杉なんで34のアームから取り外し32用ロアアームに再圧入しました^^;

ちなみにボールジョイントはブーツ破れも無く思ったより程度良しでした^^V



クスコ・ピロテンションロッド


BNR32純正ロアアーム



BNR32とBCNR33のロアアームで純正品番が違うんですねwww
中古で買った後に気付き焦りました・・・まぁ1000円ですが(爆)


とりあえずこんな感じの無認可整備士の初日でしたっ♪

次のパーツは・・・

。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
Posted at 2011/01/30 20:08:35 | コメント(16) | トラックバック(0) | チューニング | 日記

プロフィール

「久々にRで長距離砲!ってかシートつけなきゃ・・・風呂のス○ベ椅子でいいかwww」
何シテル?   03/24 23:22
岡山国際サーキットをブーストアップ仕様で45秒切りを目指して頑張ります^^; 痛い趣味はございません(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/10/24 16:28:52
 
岡山国際サーキットの天気 
カテゴリ:サーキット
2010/10/24 16:13:16
 
サーキットタイム換算表 
カテゴリ:サーキット
2009/07/19 23:48:22
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカイラインGT-R V-specⅡ エンジン:ノーマルタービン・ブーストアップ仕様 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation