• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月24日

アイドリング不調!?

久々にデリカの話です
先日からデリカの調子が悪くdriveに入れると1200くらいまで回転上がるんです

ニュートラルに入れると戻るんですが(^^;)

何が原因かおわかりになる方、ご教授下さい!
来週から函館旅行なのでちょっと不安です
ブログ一覧 | デリカ | 日記
Posted at 2012/12/24 09:46:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

樹海、霧幻
haharuさん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2012年12月24日 10:58
こんにちは。

今、自分のスペースギアで確かめましたが、
Dにいれると逆に800くらいに下がりますね。

なんでしょう?

右側のボンネットオープナーの脇に付いてるスロットルノブ
引かれてませんか?

走行系なので早めに見てもらった方が・・・。

多くの方の意見が集まれば良いと思って
イイねを押しました・・。
コメントへの返答
2012年12月24日 18:56
スロットルノブは真っ先に確認しました(笑)
でもDに入れた時に上がるので何でしょうね?
症状が出たり出なかったりなので・・・。

ディーラーで見てもらうのが確実ですかね
2012年12月24日 11:29
アクセルワイヤー?
スロットルボディー側に、スプレーしてみるとか?
^ロ^;
コメントへの返答
2012年12月24日 18:58
今日も様子見で運転しましたが、乗り始めは症状出ず・・・

途中何度か症状が出始め・・・

帰宅する際は症状でず^^;

恐らくディーラー行ったら症状出さないパターンかな??
2012年12月24日 15:56
僕のは90kmぐらいで走行すると、アイドリングが不安定になり気持ち悪かって当初は燃料噴射弁が悪いのか!?って疑ってましたが(素人判断)、義父(整備士)に診断してもらった結果、オルタネーター&電装系でした(汗)

今では、安定して走行出来る様になりましたよ。

何かの解決策に繋がれば幸いです♪
コメントへの返答
2012年12月24日 19:01
オルタ&電装系
疑わしい部分ですね~

やっぱり専門の人に一度診断してもらったほうが良いかもですね
とは言ってももう年末だからな・・・
今日ディーラー行っておけば良かったと少し後悔(^_^;)
2012年12月24日 20:02
お疲れ様です!何はともあれお互いに気をつけて行きましょう!
コメントへの返答
2012年12月24日 23:23
10年超、15万キロの車ですから何時何処が壊れてもおかしくないですよね(^^;)
でも、まだまだ走ってもらわにゃ困ります!
なので早めに対処します(笑)

プロフィール

「超久々に、みんカラにログインしてみた🤣」
何シテル?   03/20 18:32
札幌でH13年式シャモニーに乗っております。 ディーゼルの最終型になりますので大切に乗ろうと思っております。 チョイアゲの2UP仕様です。 嫁×1、子×2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰省終了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 00:20:53
家族からの贈り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 20:28:04

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
単身赴任の足が必要になり購入。 北海道ではデリカ。東北ではジムニーで遊びます(^^)
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
まさに釣りバス 我が家を色々なところに連れて行ってくれてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation