• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nhiro1960(ひろ)のブログ一覧

2016年11月23日 イイね!

ソフトクリーム王国たけたスタンプラリー プレゼント当選しました(^-^)

ソフトクリーム王国たけたスタンプラリー プレゼント当選しました(^-^)ソフトクリーム王国たけたスタンプラリー完走時に
プレゼント企画にも同時に応募してました。

先日当選の連絡・プレゼント(食事券)が届きました。
なんだかこの企画で初めて当選したような(^-^)

商品の是非に関わらず当選というのは嬉しいものです。

ソフトクリーム王国 国王 井上 隆 様 ならびに
竹田市観光ツーリズム協会 様 有難うございました。

有意義に活用させていただきます。
Posted at 2016/11/23 23:14:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月23日 イイね!

XNOS JAPAN モニター企画 ⇒当選しました(^-^)

XNOS JAPAN モニター企画 ⇒当選しました(^-^)XNOS JAPAN モニター企画応募してたんですが
メールにて当選の連絡があり後日商品が届きました。

XNOS JAPAN様 有難うございます。
まずもってモニター企画当選のお礼を
ありがとうございました。

近日中に施工して状況報告したいと思います。

関連情報URL : http://www.xnosjapan.co.jp/
Posted at 2016/11/23 23:00:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月15日 イイね!

糸島の牡蠣小屋行ってみました(^-^)20161114

糸島の牡蠣小屋行ってみました(^-^)20161114昨日は今シーズン初めての牡蠣小屋行ってみました。
天気は残念ながら雨~曇りでしたのでコペンでの出動です

一緒に行ったのは前々会社の同僚で・・・殆どクルマには無関心な人でした(笑)

ことしの牡蠣小屋は意外に早く開店してる感覚でしたが聞いてみると昨年よりは
遅いとの事です。

行ったのは志岐漁港の牡蠣小屋です、


色んな店舗の中から
「大栄丸」です。選定の理由はセットメニューがあり単品注文よりお得感があったところです

セットの内容は牡蠣・イカ一夜干し・牡蠣ごはん・牡蠣汁・ホタテ・サザエ 
牡蠣のツブも程良く、ごはん・汁物も美味しかったです。

さて帰ろうとすると同行者が・・・・もう一軒行こう!と・・・・えっ!!
実は一軒目でちょっとしたハプニングが・・・・
サザエを焼いてるとサザエが破裂!中身は吹っ飛んでいきました
そのことを店員さんに伝えると100ケに1ケくらいの割合でそんなとこが
起きるそうで、すぐに変わりのサザエを持ってきてらって焼いてると
また!破裂(笑)
同行者のズボン・その他はサザエの焼き汁が掛かって・・・・・・。
そんな理由でもうこの店には居たくなかったみたいです(爆)写真は・・・・ありません。。
気を取り直して次の店を選択
「富士丸」・・・ここを決めた理由は若い尾根遺産が対応良く誘ってくれたから(笑)


このお店の牡蠣は少々小ぶりでした。その事を話すとこれから冬にかけてどんどん
大きくなりますよ!と笑顔で応えられました。
食べ終わって帰路についたんですが忘れ物が・・・牡蠣のお土産を買うつもりが
すっかり忘れてましたので途中の加布里漁港に立ち寄り牡蠣をゲット!!
そのお店は「ひろちゃん」です。。なんだか他人ごとではない名前に吊られて(笑)

今回2件の牡蠣小屋行きましたがその店ごとでシステムが違ってて例えば
薬味が豊富に準備されてる店・ない店いろいろありますので好みで決めると良いです。
薬味はやっぱり好きなものを準備してた方が賢明ですね(^-^)

楽しい平日の午後を過ごしました!!
Posted at 2016/11/15 11:58:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月10日 イイね!

ソフトクリーム王国たけたスタンプラリー パーフェクト認定証&ピンバッチ届きました(^ ^)

ソフトクリーム王国たけたスタンプラリー  パーフェクト認定証&ピンバッチ届きました(^ ^)この夏の7~8月にかけてチャレンジしてました
「ソフトクリーム王国たけたスタンプラリー」
パーフェクト認定証&ピンバッチが本日届きました(^ ^)

今年は例年に比べて倍以上の人数の完走だったみたいで
熊本・大分の応援に多くの方々が参加されたのが伺えます。
完走Noは875番!ビックリの数字です。




その時の模様は⇩⇩
①ソフトクリーム王国たけた・スタンプラリー2016 開始しました~
②ハイペースでの完走・・・たけたソフトスタンプラリー2016


過去の完走を調べてみると
2010年・2011年・2012年・2013年それと今回の2016年
(2014年と2015年は不参加)
今年で10回目の開催でしたので完走率5/10 50%
                    参加率8/10 80%

きっと来年も参加するんでしょうね(^-^)
来年は一緒に参加しませんか(笑)
Posted at 2016/11/10 23:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大勝で終わりました‼️
バンザイ🙌」
何シテル?   09/05 21:21
コペン&エスロク&ジムニー 2025年2月過去所有のクルマヘ。 この間ほんとに沢山の楽しい思い出作ってくれて感謝。 これからもクルマは切り離すことが出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 2 345
6789 101112
1314 1516171819
202122 23 242526
27 28 2930   

リンク・クリップ

スズキ(純正) バックドアハンドル バックカメラ取付用82850-50M30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 16:16:55
2024 秋のバージョンアップ計画 11.0 バックランプのチェック他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 21:10:20
Akiryoさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/11 03:01:38

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
久しぶりに新車購入出来ました(^^♪ 色んなところにゆっくり行ってみたくて またバイクも ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
バイクの新車はいつぶりだろう?
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
息子の友達と家にあるKSR80を交換 近所のパトロールに使うアイテムです(笑) PS.2 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
我が家の頑張り者キャリーです。        2008.3.21新古車(2000km) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation