• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Meridaのブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

クラッチ交換

クラッチ交換昨日はAM7時まで仕事をしてそのまま横浜へ

予定よりかなり早くついたので港が見える丘公園へ


コクリコ坂の舞台だったらしい



AM10時より作業開始してPM3時前には終わりました。
作業内容
・クラッチディスク
ホンダ→TODA
・レリーズベアリング交換
・マスターシリンダー交換
ディスクは間もなく終了な磨耗具合
マスターシリンダーは中のゴムが逝ってだだ漏れ寸前だった(;´д`)


とりあえず滑らくなったんだけど繋ぎにくい…

無駄遣い(笑)



PM5時に家に着いてうたた寝したら今日のAM5時に目が覚めた(^_^;
Posted at 2012/07/29 12:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月24日 イイね!

省スペース化?

オーディオが逝ったので新しく購入しました。

左のから右のに変更(^^)
先代のから
・USB、iPod&iphoneに対応
・LEDイルミネーション
・圧縮オーディオをCD並みの音質にする機能
等々が追加されてます。

取り付けはcarrozzeriaからcarrozzeriaなので楽チンでしたるんるん

これの交換だけでも少し音質が良くなった…気がする(前の壊れたから?)
物を置くスペースが無い車なのでUSB対応は良い感じるんるん
Posted at 2012/07/24 21:37:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月15日 イイね!

Sでdrive2012その7

今日は久しぶりにターンパイクなんかを走ってみました。

ちなみに検問やってました(汗)

もう一枚S2000

頂上は霧で真っ白orz

w(゜o゜)w

回すとクラッチが滑るからあんまり回さないで走ってた…
とりあえず28日にディスクをホンダ→TODAへ変更するまでクラッチに気をつけて走るかな(^_^;)
Posted at 2012/07/15 23:47:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月01日 イイね!

AMチャリツーリング→PMドライブ

今日は久しぶりチャリツーリングでした(^^)

くりはま花の国(チャリの持ち込みは禁止)

頂上には何故かゴジラが居ます。

花の国の花(撮影 yellowさん)

城ヶ島に移動してお昼…の予定でしたが雨がorz
自転車は撤収して車で城ヶ島へ(^_^;)
駐車場

灯台

お昼はいつものお店です。
入り口にハイビスカス(確認済み)がありました。

今日はヒラメ定食

今日のスイーツは葉山のHIKAGE CHAYA

苺タルト

雨の影響でじめじめだったけど楽しかった(・∀・)
Posted at 2012/07/01 22:49:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月25日 イイね!

試し撮り

土曜に新しくデジカメを買いました(^^)
今日は試し撮りもかねて近所をドライブ(..)
近所のお寺

垂れ桜で有名なお寺ですが時期がorz

この時期は紫陽花推し

芝桜も

ユリ

名前知らない花

S2000

花の接写モードがある花の接写ばっか(笑)

風のつり橋に移動

紫陽花&風のつり橋

紫陽花

確かハイビスカス


Sのプロフの写真撮ろうとしたのに花ばっか撮ってた(^_^;)

次は晴れた日に撮りたいなぁ(^^)
Posted at 2012/06/25 00:04:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@まり@SW20Ⅴ さん 最近運動不足なのに美味しい物ばっかり食べるんで(苦笑)」
何シテル?   10/02 22:13
よろしくお願いします。 神奈川で白いS2000とロードバイクに乗ってます! どちらも下手で遅いので煽らないでください(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GTミラー&スピーカー&ツイッター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 19:04:31
Haltech platinum pro plug-in Honda S2000 AP1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 21:12:07

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型AP1です。 少しずつ自分色に染めてます。 2016年から改になりました(笑)
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
3台目のロードバイク。 イタリアのハンドメイドブランドのCASATIのカーボンバイクです ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
2台目のロードバイクはイタリアハンドメイドフレームのトマジーニのシンテシィです! 重さは ...
その他 その他 その他 その他
初めて買ったロードバイク。 入門用カーボンバイクですがフレームフォーク重量1470gで完 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation