• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Meridaのブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

エキマニ

昨日仕事終了後に気付いたらASMに居ましたたらーっ(汗)
そしてエキマニを買ってました冷や汗

というか今回のセール対象じゃないみたいなんで良いかなぁウッシッシ

で気になる音質も、性能もいい感じグッド(上向き矢印)

しかし熱がちょっと気になるかなたらーっ(汗)
Posted at 2010/08/29 13:46:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月24日 イイね!

いざ元町

ASM信者の方なら誰もが知ってる?チューニングセールが今年の夏も(9月18日から約一週間)やるみたいでするんるん
とりあえずこの機会に買う予定なのはエキマニ…あと工賃次第で無限のサーモスタットとサーモスイッチも冷や汗

というか車検前に社外品のエキマニに交換ってまずいかなぁあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2010/08/24 23:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月15日 イイね!

東の京都へ

東の京都へ今日は日本文化の一つで「お盆」を体験する為東京の西東京市に行って来ましたわーい(嬉しい顔)
というか行くのが約10年だった+ナビ無しの車の影響で道に迷いましたあせあせ(飛び散る汗)

で何とかかんとか到着後、高齢者が歓迎してくれました…
最後に会ったのが約10年前なので所在が確認出来てなかったんですが犬小屋に住んでたみたいです犬
というか「お盆」って疲れるなぁ…
Posted at 2010/08/15 18:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月14日 イイね!

箱根夏の陣~第4陣~

今日も早起きして箱根に行ってきましたるんるん
今日の箱根はとても悪い天気(霧雨)…道もところどころ濡れてたし…
こういう時は早めのブレーキ→コーナーの進入は頑張らないで立ち上がりで…という作戦で走ってたけど…ドライバーが下手くそなんでリアにトラクションがかけられずカウンターの嵐…結局前半はほとんどドライブペース?
後半は道は乾いてたけどところどころ霧で前が見えないあせあせ(飛び散る汗)
で四苦八苦してる間に頂上着富士山

このまま終了だと不完全燃焼なんで霧が晴れるのを頂上で待つことに……




晴れなかった……霧霧

という訳で今日は不完全燃焼でしたバッド(下向き矢印)
Posted at 2010/08/14 22:25:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月04日 イイね!

正解は

昨日の日記のその後…

今日の昼に試しにバッテリー端子を10分抜いてコンピュータをリセット……………あれ警告灯消えたわーい(嬉しい顔)
なんだ誤作動かぁって安心しつつでも一応念のためにディーラーで診てもらうかなってなって…さらに色々試した結果…50キロからのブレーキングで再び点灯たらーっ(汗)
という訳で警告灯が点灯したままカーズへたらーっ(汗)

で診断結果はノックセンサーが天寿をまっとうしたらしいです<(__)>
でこないだ油脂類を交換してくれたディーラーなんで当然ノックセンサーの交換も指でOK
と思ったら羽根付きの車は整備できないです…だってたらーっ(汗)

だからASMかおかしなカーズに持って行くようだなぁたらーっ(汗)(工賃+パーツ代約16000円)
Posted at 2010/08/04 21:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@まり@SW20Ⅴ さん 最近運動不足なのに美味しい物ばっかり食べるんで(苦笑)」
何シテル?   10/02 22:13
よろしくお願いします。 神奈川で白いS2000とロードバイクに乗ってます! どちらも下手で遅いので煽らないでください(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GTミラー&スピーカー&ツイッター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 19:04:31
Haltech platinum pro plug-in Honda S2000 AP1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 21:12:07

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型AP1です。 少しずつ自分色に染めてます。 2016年から改になりました(笑)
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
3台目のロードバイク。 イタリアのハンドメイドブランドのCASATIのカーボンバイクです ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
2台目のロードバイクはイタリアハンドメイドフレームのトマジーニのシンテシィです! 重さは ...
その他 その他 その他 その他
初めて買ったロードバイク。 入門用カーボンバイクですがフレームフォーク重量1470gで完 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation