• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Meridaのブログ一覧

2014年07月30日 イイね!

車帰って来ました

吸排気もだいたい手を入れハイカムも装着し純正コンピューターでは厳しくなってきたので社外のコンピューターを装着しました。
今回のチューニングにあたり作業の方は横浜のセブンスナイトさんにお世話になりまくりました。
チューニング内容
・コンピューター(ROMで無くコンピューター!)
純正→Haltech platinum plug-in Honda S2000 AP1
・A/F計追加
INNOVATE MTX-L Digital Air/Fuel Ratio Gauge
・現車セッティング(シャシダイ付き)

で結果かなり良い感じになりました( ̄ー ̄)ニヤリ

一応ノートPCでいつでも書き換えできますがしばらくはせっかく出してもらったセッティングを楽しんでその間にセッティングについて勉強もします。

ちなみにハルテックのヘルプは通常英語ですがセブンスナイトさんは日本語ヘルプがあるんで

和英辞書をひきながら翻訳の手間が

無いみたいです!てっ!(笑)

ただ土曜の夜に走ったけどコンピューターよりタイヤがダメ過ぎなんだが…




Posted at 2014/07/30 20:58:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まり@SW20Ⅴ さん 大豆生田さんは実家は大豆農家ですか?って聞かれるヤツですね〜」
何シテル?   07/06 14:51
よろしくお願いします。 神奈川で白いS2000とロードバイクに乗ってます! どちらも下手で遅いので煽らないでください(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

GTミラー&スピーカー&ツイッター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 19:04:31
Haltech platinum pro plug-in Honda S2000 AP1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 21:12:07

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型AP1です。 少しずつ自分色に染めてます。 2016年から改になりました(笑)
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
3台目のロードバイク。 イタリアのハンドメイドブランドのCASATIのカーボンバイクです ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
2台目のロードバイクはイタリアハンドメイドフレームのトマジーニのシンテシィです! 重さは ...
その他 その他 その他 その他
初めて買ったロードバイク。 入門用カーボンバイクですがフレームフォーク重量1470gで完 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation