• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Meridaのブログ一覧

2015年08月11日 イイね!

奥多摩湖

昨日は下見に行った奥多摩湖へ行って来ました!

総距離はこちら

過去に伊豆一周310キロをやりましたが斜度11%が盛りだくさんな今回の方が正直キツかったかも…
ちなみに行きは小菅村ルート、帰りは檜原村ルートを走りましたが…小菅村ルートの方がまだマシです。(コンビニ無いけど)
ただ奥多摩湖自体見所が少ない上に宮ヶ瀬、相模湖を観た後にまた湖は正直苦労してこれ?感がごさいます。
奥多摩湖

宮ヶ瀬

奥多摩湖汚い…(相模湖は更に)

ただずっと25℃以下で涼しく熱中症にならなかったのでトレーニングには意外と良いかもしれないです(笑)



Posted at 2015/08/11 13:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月27日 イイね!

一足早い夏休み

世間の皆様が真面目に働いている裏で木曜日から連休でした。
とりあえず箱根

アジサイがまだいけそう!

火山大丈夫そうですが?




軽く走った結果スピンしました(汗)

ZⅡ☆がどうにも合いまへん…次はメーカー変えます。

本日は自転車のコースの下見で奥多摩湖へ

宮ヶ瀬に行ってから相模湖を経由するルートですが…
宮ヶ瀬から先は常に斜度付き!
しかも上野原の途中からコンビニが無い!
道もあんまり良く無い。


……とりあえず奥多摩湖着!


高!

自転車乗り?

奥多摩湖もコンビニが無いので行くとなると飲食関係かなりツラいかも…

…やっぱり次は三保の松原にしようかな(^_^;)



Posted at 2015/07/27 21:19:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月07日 イイね!

iPhoneとAndroid

梅雨の夜勤明けにボーっとしてたら携帯を落として壊れた…orz

というか落とす前から不調だったり不満も多少あったので今回は修理じゃなく買い替えで


で早速バクリが発生?して次の日に使用不可に…

症状的にはiTunesに繋げると直るみたいでしたがiTunesを持って無い自分は買ったショップへ〜

がiPhoneは直せないらしい…(直せない物売るなよ!)
で電話借りてアップルのオペレーターに指示してもらったけど結局iTunesのあるパソコンに繋げの指示…

でiTunes持ってそうな知り合いが自転車屋さんしか出て来なかったので
iPhoneを直しに自転車屋さんへw
で直してもらいました♪


が動くようになったものの初期設定で困った事になった為に再びショップへ〜

がやっぱりiPhoneは手伝ってくれないらしい…

という訳で再び電話を借りてアップルに色々聞いてやっと何とか使えるように!(マジで大変だった)


スタートはかなりつまずいたiPhoneライフですがAndroidと比べてみると。
・ユーザーが多いのでアクセサリーは多いです。
・そしてアプリの安心感はAndroidより高いです。
・現行モデルは容量が選べるのは良いです!
逆にAndroidの良いところは
・ショップで修理出来ます
・怪しいアプリが多いですがセキュリティソフト入れてれば大丈夫かな?
・バックアップも楽ですね
・防水モデルなどメーカー、端末を選べる
他にも色々ありそうですがまだわからない(笑)








Posted at 2015/07/08 00:23:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月31日 イイね!

空揚げからの~

昨日は昼に空揚げの名店が相模原にあるらしいと会社のおじさんに聞いたので行って来ました。

さがみの亭さんです。場所は相模原駅前です。

でモモ肉と手羽を持ち帰り~
家で開けてビックリかなりデカイです!

スパイスがキツイ感じが無いんで食べ易いです!

昨日は夜もお出かけ

えー久しぶりに後ろから煽られまくられましたorz


でも自転車じゃ味わえない興奮を味わえたし久しぶりにエンジンをブン回すのは楽しかった♪(タイヤ食いつかずずっと鳴りっぱだけどww)


Posted at 2015/05/31 10:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月10日 イイね!

最長記録更新

本日伊豆半島一周をした結果自転車での最長記録を更新しました♪

…………まぁ距離の挑戦はこれで終了ですわ
さすがに少し疲れた
Posted at 2015/05/10 22:45:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まり@SW20Ⅴ さん 最近運動不足なのに美味しい物ばっかり食べるんで(苦笑)」
何シテル?   10/02 22:13
よろしくお願いします。 神奈川で白いS2000とロードバイクに乗ってます! どちらも下手で遅いので煽らないでください(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

GTミラー&スピーカー&ツイッター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 19:04:31
Haltech platinum pro plug-in Honda S2000 AP1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 21:12:07

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型AP1です。 少しずつ自分色に染めてます。 2016年から改になりました(笑)
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
3台目のロードバイク。 イタリアのハンドメイドブランドのCASATIのカーボンバイクです ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
2台目のロードバイクはイタリアハンドメイドフレームのトマジーニのシンテシィです! 重さは ...
その他 その他 その他 その他
初めて買ったロードバイク。 入門用カーボンバイクですがフレームフォーク重量1470gで完 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation