先ほど寝る前の歯磨きをしていたら・・・ 今日、歯医者で歯茎を切られたのを忘れていて、傷口をがっつり歯ブラシで磨いてしまいました・・・(;´∀`)
吐いた水が吐血かと思ってしまうほど赤かったのには焦った・・・^^;
で、この際だから、更新してしまおうと思い立ち、寝る前のこーしん!
さて、先日、Dでマフラーの音量チェックをしましたが、その後車検に向けて色々とノーマル状態に戻していた時に ふと気がつきました!
そういえばうちの車、常時録画型ドラレコ付いてるやん!!?(・∀・)ニヤニヤ
そこで、今日久々に中身のSDカードを取り外してきました(笑)
さて、点検に持って行った日のファイルを探し、おそらく中途半端な容量のデータがあるはず・・・
と探してた所・・・
発見!!(*゚Д゚) ムホムホ
※もしかしたら音量注意!かもです。
結構踏まれてるので・・・。
久々に動画を弄ったのでやり方を忘れてたり・・・ 変換の仕方を忘れてたりと・・・
ちょっと焦りました^^;
動画の初め2分ほどはカット、この動画が始まる数秒前はDの方達の「いくよ~!」・「は~ぃ」って合図が入ってたので、ぎりぎりでカットしてます。
って!初っぱな踏みすぎでしょ(|| ゚Д゚)
さすがにリアにはあんしんminiは付いてないので状況がわかりにくいかもしれませんが・・・
聞いていてわかりますが、二人がかりでチェックしてますね^^;
そしておそらく運転席のドア全開ですね・・・、サイレンサー外してもドアを閉めてればそこまで音を拾いませんでしたし・・・。
一人がアクセル操作で、もう一人が後方でチェック(おそらく場所も何カ所か変えて測定してる?)
途中聞こえる、
「ちょっとうるさいぐらい?」がDの整備士の方のリアルな感想なんでしょうね~
(;-д- )
そしてさすがDの方達です!?
オチも忘れてはいません!!
最後に
「うぁぁ~~~」って規定値・微オーバーの悲痛の叫びが・・・(汗)
その後、私に「数dBオーバーです。」と報告が^^;
いや~ こんな感じでマフラーの測定してるんですねぇ・・・
ちなみに私はこの時・・・ 店内でコーヒーをいただいており、音には全然気がついてませんでした(笑)
なんだかんだで、その日に車検の日程を決めて、現在フロントガラスの日よけフィルムを剥がしたり、ウィポジを元に戻したり とノーマルに戻していってます。
何でしょう・・・ 私の周りだけかもしれませんが?
三菱自動車の方達っていい人ばかりです(ノ∀`)
車のトラブルも親身になって聞いてくれるし、何かあってもすぐに車体をピットに持ち込み見てくれます。
いつもいつもお世話になってますm( __ __ )m
うちの子、三菱車じゃ無いのに・・・(汗)
これからもパーツ注文時やトラブル時には三菱にお世話になりそうなので、車検も安心できる三菱にお願いすることに^^
ちょっと、もう一回行って別の個人的なお願いもしたいかな・・・
みなさんも、行きつけのショップ・ディーラーは居ますかぁ?
行きつけになっていれば、後々良いことがあるかもですよ(´∀`*)
三菱自動車さん! 車検代まけて!?(´▽`*)
無理か・・・(;´∀`)
さて、歯がうずきますが・・・ 寝ますかね(ρw-).。o○
Posted at 2010/01/13 01:33:28 | |
トラックバック(0) |
動画あり | クルマ