一つ前の記事に「交換しました。 」ってありますが、ついさっき新たなコメントがきました…。
☆ さぁやか ☆が訪問したよ |^・ω・)/ ハロー♪
私の場合はみんカラにメッセージやコメントが届くと携帯の方へお知らせメールが転送されるように設定してます^^;
ぐっすり寝てたのに…携帯のけたたましい音で目が覚めました(´・ω・`)
まぁ、たまにこの時間で友人からレスキュー要請がきたりもするので携帯の電源は常にONなんですけどね(;´Д`)
まー… 調べてみるとどうやら新手の方のようですね~
今回はウイルス系で仕掛けて来るようですね…。
懲りないというか… 暇人と言うか…
もうすでに有名の方の様で、注意って書かれてる方が多いですね^^;
(私は知らなかったけど…)
一応皆様も注意を~(´Д`A)ァセァセ…
取りあえずコメントはチカトでw(笑)
さて 運営に報告して寝直しますかね トホホ・・(;´д`)ノ| 柱 |
追伸(*´・д・)ォ(´・д・`)ハ(・д・`*)ョ―!
ぐっすり寝て目覚めました(´∀`*)ウフフ
まずは~ コメ削除して~
頭もはっきりしてきましたので、注意点を^^
相手の所に行って「~稼ぐ方法」ってアドレスやむやみにメッセージを送ったりしない事!ですね。
最近になって使われてる手口ではないですが、アドレスを踏むとウイルスがPCに入り込むって手法がよくとられてます。
一昔前は.exeなんて実行ファイルが入ってて、間違って押せばウイルスが~! ってのもありましたが、それよりもタチが悪くなってきましたね…^^;
俺踏んだかも? って心配な方は 気休め程度かも知れませんが、「Kaspersky」のオンラインスキャンを利用してチェックしてみたり、「評価版」をダウンロードして総チェックって手もありますね。
気休め程度って言うのは…新種だった場合は検知されないので、セキュリティソフトを過信しすぎない事ですね…。
一応
KasperskyのHPに
「カスペルスキー製品では、現在出まわっている 新型 Gumblar に対応していますので、感染の確認ならびに駆除を行うには、評価版をご利用ください。」
って書いてるので一番検知率が高そうなのでおすすめです。
Posted at 2009/11/22 04:27:11 | |
トラックバック(0) |
出会い系・詐欺など | 日記