• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポじゃないよ♪(・ω・)のブログ一覧

2010年02月05日 イイね!

そういえば、違った?

先ほど、洗車道具を洗っていた時に思ったのですが…

「ワックス」と「コーティング」の施工って別物?

って事で、軽く調べてました^^

ワックスとコーティングの違い・1

ワックスとコーティングの違い・2
興味が沸いた方は色々と調べて見てはいかがでしょう?

ワックス・コーティング剤にも色々と種類があるものですねぇ…

私が普段施工しているのは「ブリス」なので、コーティングの部類ですね(今更(^^;)
だからあれだけ手間がかかるのか^^;

本当に下処理をしっかりしないと綺麗にのってくれないんですよね( ̄ヘ ̄;)

でも、綺麗にできたときは最高の姿になってくれるので、手間を惜しまずせっせと施工してますが(笑)

皆さんは

コーティング派? ワックス派? それとも両方?

私はコーティング派のようですね(´∀`)
基本ブリスして、数ヶ月は泡洗車のみで済ませてますので^^

ちょっとおまけ
戦士達の休息(笑)
Posted at 2010/02/05 00:07:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2010年02月04日 イイね!

久々に本腰を入れて、

久々に本腰を入れて、洗車してきました

洗車後、ノーコンパウンドの水垢取りをして、また軽く洗車後、ワックス?ポリッシュ?^^;をかけてみました^^

洗車したのが夕方だったのと、洗車後に震える手で写真を撮ったため、あまり綺麗に見えませんね^^;

今回、ブリスの代わりに使ったのが
Autoglym・Premium Starter Kit」です^^
中身のシャンプーは、昔流行ったオモチャのスライムみたいな色ですが… よく泡立ちますし、ポリッシュは施工しやすく、中々良い商品ですね^^

艶はブリスの方が私好みでしたが、今回はこれヨシとしましょう。^^;

問題は、次回ブリス施工の時に相性がどうか… ですね。
相性が悪いと、全然ブリスがのらなくて、ムラムラになっちゃいますので^^;

相性が悪ければ、再度報告いたします。
Posted at 2010/02/04 18:06:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2009年08月18日 イイね!

久々に。

久々に。まとまった晴れの予報の為、洗車をしてきました。
それとプロフィール写真を更新しました。
ボンネットに映り込む景色が…(ΦωΦ)ふふふ・・・・

んま、バックはよーく見るとお墓なんですが(;´Д`)

後は、しれーっとパーツ注文したのと、羽を探してうろうろしてたときに見つけた商品が気になってます。
こちらは、お値段が… あれなので、見送りになる可能性が^^;

とりあえずは、洗車してピッカピカになったのでヨシとしましょう!
Posted at 2009/08/18 19:16:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2009年07月11日 イイね!

久々の艶々( ̄▽ ̄)

久々の艶々( ̄▽ ̄)まだまだ梅雨明け発表の無い地元ですが…
太陽が顔を見せたので、夕方からの雨予報なんて無視して洗車してきました!( ´゚ω゚`):;*.':;ブッ

(。-`ω´-)ンー…駐車場の白線が、ドアに映り込むってステキ(*´ェ`*)

(;゚д゚)ァ.... 写真みてわかりましたが、タイヤの艶だししてないや(;´▽`A``
写真はファブリ━━━.゚+.(・∀・)゚+.゚━━━ズ!!後の乾燥風景です(^ω^)

洗車後の拭き上げ中にですね… フロント辺りを拭いてたときに ポロッ!
(・・。)ん? 何か取れ…た…?



犯人はイクラリングでした(´-∀-`;)
気合いでフォグ周りにねじ込み帰宅w

帰宅後両面テープで再度固定ですが
その時にイクラをマジマジと見たのですが…


何か透明度が無くなって、白く曇ってきてるような気がします…( ̄_J ̄)
一応点灯はしますが、車外パーツとしては見た目・耐久性が低いかな?

しばらくはこのまま使用したいと思ってますが、さらに曇るようならば… 場所移動か新品交換ですかねぇ(*´-д-)-3 そんなに高い物じゃ無いからまだマシか…

原因として考えられるのは…

①太陽の紫外線?
②梅雨時期でHIDフォグを多用の熱で?
③商品の耐久性の寿命…?


ま、単純に①と②の両方でこうなった様な気もしますが^^;
もしくは①~③全部とかw
これは、光り物をまた付けよ! って天からの提示なのか!!(笑)
って事で光り物を物色へ!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
Posted at 2009/07/11 16:27:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2009年06月09日 イイね!

梅雨入り前に…

ボディを一度リフレッシュさせたいですね…
納車から二年経ってますが、洗車も泡洗車のみ…

一度、粘土とかを使って本格的に洗車したいですなぁ(●`w´●)

作業としては

高水圧洗車
 ↓
鉄粉取りシャンプーで洗い
 ↓
水垢クリーナーを塗り塗り(鉄粉がひどいなら粘土で再度) 
 ↓
軽く洗車後
 ↓
拭き上げ
 ↓
 ☆今回はここで超微粒子コンパウンドで鏡面仕上げにしたいのですが…
 ↓
水流し後拭き上げ
 ↓
ブリス施工(厚塗り)
 ↓
拭き上げ


って感じですかね?
どっか見落としてるかも^^;

んまぁ… 半日は覚悟ですが、問題が…
洗車傷をある程度消せるコンパウンドってどれでしょ…?

個人的にですが調べまくってました^^;
我が家のフトはブラックなので、下手なコンパウンドは使えません…(;・∀・)


候補①ソフト99・超ミクロンコンパウンド液体セット 250ml(1000円)

候補②洗車の王国・スクラッチカット 150ml(3,800)

候補③3M・ハード2-L 超微粒子 濃色車向 100ml(760円)


うーん… 
今のところ、メーカー名で有名な3Mさんかなぁ…お手軽だし
意外とレビューも参考になりましたし…

洗車の王国さんのスクラッチカット… そのお車に合った調合のコンパウンドを送ってくれるそうです…
これまた気になる…(;^ω^)

むぅ… 黒はある意味、困るな…(´Д`υ)))ポリポリ
下手な事すると傷なんてさらに悪化だし(ノ∀`) 二年に一回はコンパウンドを使ってしっかりコーティングし直したいですね(о'д')b
どっか おすすめなコンパウンド無いっすか~><?

ちなみに手作業です!! スポンジでスリスリです! (´-∀-`;)ガンバリマスヨw
もちろん最後はブリスXでコーティングです^^

じっくり探してたら梅雨に入ってまう… 梅雨の曇り空で施工が一番よさげかも^^;?
Posted at 2009/06/09 00:41:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「ネタ物色中。」
何シテル?   07/14 21:32
初めまして^^ スイフト初期型ZC11S(初期型)に乗ってます^^ ネタがあればブログの方に動画などを載せていってるので、そちらも見て楽しんでくださいな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
福岡県に住んでます。 福岡の田舎の方ですが… 見かけてもスルー推奨ですよ、 実は色々な ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation