• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポじゃないよ♪(・ω・)のブログ一覧

2013年06月04日 イイね!

色々と弄った感想。

色々と弄った感想。この場所で落ち着きそうです。
視界の邪魔にならず、3分程経てばドラレコの画面も消えるので気になりません。

で、色々ドラレコを弄った結果。








色々問題点が発覚。(;´Д`)
まずはこちらを。



この様に、夜の映像が絶望的な暗さに^^;
結局撮れたのは光軸がズレたトラックのみ・・・
(ずっとサイドミラーに反射して眩しかった^^;)
ここの道路、外灯も等間隔で設置してある、肉眼ではわりと明るい道路なんですけどね・・・
(動画内の丸いUFOみたいなのが外灯です)

そして、設定が間違っていなければドラレコの露出設定は+2のMAXにしてるのにこの明るさ。
後続車のナンバーは辛うじて見えるぐらい・・・
やっぱりヘッドライトのような光源がないと明るく映ってくれないのかもしれませんね。

( ̄ヘ ̄)ウーン・・・
もし、フロントに付けて使う人は昼間によく乗る人はこのドラレコでいいかも・・・
でも、夜がメインの人はやめた方が無難?。

私みたいに補助用としてリアに設置ならこれぐらいでいいかもしれませんが・・・。
私は値段も安かったし、ある程度の情報が見えれば良いか、と言う事で、このままで良いと思ってます。


そしてもう一つ軽い問題が。

↑この画像、無加工です。

日差しが強いと後続車のナンバーが映りません(;´∀`)
(この時は露出設定は0にしてあります。)
まぁ、これに至ってはあまり問題にならないところだと思いますが、フロントに付けて前車のナンバーも映るようにしたい って思ってる方は細かな設定がいるかもしれません。
これから真夏になっていきますが、そうなるともっと映らない部分が出てきそうな予感。

と、色々書きましたが、総合的にはなかなか良い商品だと思います。
画像を整理してパーツレビューの方にも上げたいと思います。

最後に、このドラレコの名前を書いてなかった事に気がつきました(^^ゞ
箱には「Vehicle Blackbox DVR」と書かれてます。

Amazonで「ドラレコ」と検索するとすぐ出てくると思います。

さて、次に手を出す商品は何だろうなぁ・・・
また何か取り付けたり、気になる物があれば載せたいと思います^^

でわ、|Д´)ノ マタ
Posted at 2013/06/04 22:21:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラレコ・あんしんmini | クルマ
2013年06月03日 イイね!

自宅の防犯カメラ用にと思ったんだけど・・・

自宅の防犯カメラ用にと思ったんだけど・・・こんなドラレコを買ってしまいました!

最初の使い道は、自宅ベランダから自分の車へ向けて防犯カメラとして使おうと購入したのですが・・・

思っていたよりも画質が良く^^;
「これは車のリアに使える!」
と思って取り付けてみました(笑)



そして簡単に取り付けてのテスト走行がこちら。



解像度はHD・1280×720です。
かなり画質も綺麗で、必要な情報はしっかり撮れてると思います。

ただ、問題がいくつか・・・^^;

1・センターに取り付け、後ろ全体を撮ろうとすると・・・邪魔!(笑)

対策としてはリアガラス上部のどっちかに寄せて付け、後ろが映るようにすれば大丈夫かな・・・


2・説明書がよくわからん・・・
本体設定の中に「繰り返し録画」と言う項目があるのですが・・・
・オフ
・1分
・2分
・3分
と選べ、現在は1分なのですが、これって何・・・?

詳しく調べようにも簡易説明書しか付いておらず載ってない^^;
しかも、テスト走行中にドラレコ画面のSDカードマークが点滅すると言う、謎の現象にも遭遇(;´∀`)
何の警告なのかさっぱりですな(´▽`*)アハハ

さすがにドライブマンとは違い、感覚で操作する事が多々・・・
まぁ、画質は申し分無いし、リア用や、初めてドラレコを付けてみたいって人には最適な商品かもしれませんね^^

さて、リアに取り付けようと考えているのですが、配線がめんどくさい(;´Д`)
誰か・・・つД`) タスケレ !! (笑)

と、久々に車に取り付ける商品を買いました(´▽`)
値段もお手軽だったし、耐久性が未知数ですが、なかなか良い商品ですね。

また、メンテの方もちゃっかり交換したりしてますよ(´∀`*)
オイル交換しました!

が、基本持ち込みの交換ってしてくれる店が近所に無い^^;
かと言って、バックスやイエハには置いてないオイルなので各自揃えるしかないんですよね。
どこか、このオイル取り扱ってくれないかな。


さて、久々の更新でしたが、やはり何かを付けると他の物にも目が行き、欲しくなる物欲センサーが動き出します^^;
次は何をしようかな(笑)

では、また何かあれば更新します!
|Д´)ノシ マタ


ドラレコの方はしばらく使って耐久性やカードの相性がわかればパーツレビューの方に載せたいと思います。
まっ、まずは配線しないとね・・・
Posted at 2013/06/03 18:13:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドラレコ・あんしんmini | クルマ
2009年08月11日 イイね!

ドラレコ あんしんmini用SDカード

ドラレコ あんしんmini用SDカード1000円ほどだった為試しに購入してみました^^

1Gでおよそ1時間の撮影が可能とありましたので、4Gで4時間撮れと言うことに…?

とりあえず、本体に刺して、フォーマットしましたが、エラーは出ず
買ったお店から自宅まで(40分ほど)問題なく撮影されてました^^
最後の方でエラーが出る可能性がある と聞いてますので、暫くは様子見ですね^^; 要領一杯までちゃんと録画されるか調べます!(`・ω・´)ゞビシッ!!


昨日、問題になったピボットのシフトタイムランプですが…
さっきまで基本配線を見直し、繋ぎ直したりしてましたが、直りませんでした!( p_q)エ-ン
回転信号の取り直しや、電源の見直し… 意味無かった~><;

そして現在の姿です(笑)

倉庫行きか…?
アップガレージにでも売るかな(笑)
Posted at 2009/08/11 17:50:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラレコ・あんしんmini | クルマ

プロフィール

「ネタ物色中。」
何シテル?   07/14 21:32
初めまして^^ スイフト初期型ZC11S(初期型)に乗ってます^^ ネタがあればブログの方に動画などを載せていってるので、そちらも見て楽しんでくださいな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
福岡県に住んでます。 福岡の田舎の方ですが… 見かけてもスルー推奨ですよ、 実は色々な ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation