
この場所で落ち着きそうです。
視界の邪魔にならず、3分程経てばドラレコの画面も消えるので気になりません。
で、色々ドラレコを弄った結果。
色々問題点が発覚。(;´Д`)
まずはこちらを。
この様に、夜の映像が絶望的な暗さに^^;
結局撮れたのは光軸がズレたトラックのみ・・・
(ずっとサイドミラーに反射して眩しかった^^;)
ここの道路、外灯も等間隔で設置してある、肉眼ではわりと明るい道路なんですけどね・・・
(動画内の丸いUFOみたいなのが外灯です)
そして、設定が間違っていなければドラレコの露出設定は+2のMAXにしてるのにこの明るさ。
後続車のナンバーは辛うじて見えるぐらい・・・
やっぱりヘッドライトのような光源がないと明るく映ってくれないのかもしれませんね。
( ̄ヘ ̄)ウーン・・・
もし、フロントに付けて使う人は昼間によく乗る人はこのドラレコでいいかも・・・
でも、夜がメインの人はやめた方が無難?。
私みたいに補助用としてリアに設置ならこれぐらいでいいかもしれませんが・・・。
私は値段も安かったし、ある程度の情報が見えれば良いか、と言う事で、このままで良いと思ってます。
そしてもう一つ軽い問題が。

↑この画像、無加工です。
日差しが強いと後続車のナンバーが映りません(;´∀`)
(この時は露出設定は0にしてあります。)
まぁ、これに至ってはあまり問題にならないところだと思いますが、フロントに付けて前車のナンバーも映るようにしたい って思ってる方は細かな設定がいるかもしれません。
これから真夏になっていきますが、そうなるともっと映らない部分が出てきそうな予感。
と、色々書きましたが、総合的にはなかなか良い商品だと思います。
画像を整理してパーツレビューの方にも上げたいと思います。
最後に、このドラレコの名前を書いてなかった事に気がつきました(^^ゞ
箱には
「Vehicle Blackbox DVR」と書かれてます。
Amazonで「ドラレコ」と検索するとすぐ出てくると思います。
さて、次に手を出す商品は何だろうなぁ・・・
また何か取り付けたり、気になる物があれば載せたいと思います^^
でわ、|Д´)ノ マタ
Posted at 2013/06/04 22:21:34 | |
トラックバック(0) |
ドラレコ・あんしんmini | クルマ