
うちの子も5年が過ぎ、ヘッドライトのくすみがきになりだしました・・・
この様に、何かが禿げてきているのか? 部分的に白くなり、洗車しても取れない様になりました^^;
で、Dへ行って、「ヘッドライトクリーナーって作業してもらうといくら?」 と、聞いた所
「程度にもよりますが、片方5000円程度ですかね、現物を見ないと何とも言えませんが・・・」
(この時は販売の方で電話でサービスの方に聞いてもらっていたため、現車を見せていません)
との回答・・・
年末でお金も無く、作業も数時間コースなので入院コースでしょ・・・
それなら自分でやっちゃえ と、今日の夕方からずっと作業してました^^;
結論から言いますと、根気と体力があれば自分でも綺麗にできます!
確かにお店に頼むと良いのでしょうけど、少しでもケチりたい方は御自分でやった方がいいかも(笑)
さて、問題の
作業結果(←フォトへ飛びます)
個人的にはかなり見た目もよくなり満足できる結果に^^
前回
「今年最後の弄りだ」って言ってたけど・・・
これはメンテナンスだから弄りじゃ無いよね!?
後は洗車と車内の掃除&ファブリーズ(燻製タイプの消臭・除菌もおすすめ)で今年の車の大掃除は終わりかな^^
まぁ、ずっと天気悪いからそのまま年越ししそうだけど(・ω・`;)
でわ、またネタができたときにお会いしましょう。
|Д´)ノ マタ!
Posted at 2012/12/25 18:30:48 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | クルマ