
整備の方にコメントを頂いて、思い出しました^^;
画像みてわかりますか・・・?
若干、泥よけが
ハの字に(笑)
とりあえず取り付けてはみたものの、手直しをずっと忘れてました(;´Д`A ```
いやー ほら・・・ 後ろ姿が、ネガティブキャンバーにしているように見えません??
見えないか・・・(笑)
手直し必要ですかね^^;
個人的には、メンド・・・(ぁ
ヾノ・´ω`・)イヤイヤ 暑いから、何も・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
フロントはしっかりと平行になってるのですが、どうやらリアを軽く失敗?してるもよう。
手直しも、ドリルで横穴伸ばして、その後リベットとテープで完全固定でいいような気もしますが・・・
まずは、やらない事には・・・
これも、手直し候補入りですね・・・
今の所、手直しは・・・
①泥よけ
②エンジンルーム配線見直し
③あご擦り対策ゴムのやり直し
④忘れちゃいけない、ダクト?
ぐらいですかねぇ・・・
とりあえず、まだまだ一段落付いてないので、先になりそうな予感( ┰_┰) シクシク
また、何かできれば、アップしていきたいなぁ・・・。
きなーーーーがにお待ちを(・ω・)
Posted at 2009/08/30 21:04:07 | |
トラックバック(0) |
修理と自作 | クルマ