• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポじゃないよ♪(・ω・)のブログ一覧

2009年08月12日 イイね!

夜、運転してきたので、ついでに^^

ドラレコ・あんしんminiの夜の動画を撮ってきました~^^
やはり、意外としっかりと映ってくれるもよう。
夜でもしっかりと信号・対向車は撮ってくれてますね^^


山道を走った後で、フォグ消し忘れてました@@;

途中パトカーが見えますが…
二人降りて道路を見渡してました(「・・) なんだったんだろ…?


動画後半に映像の繋ぎ目があります。
動画の時間で言えば2:35秒の辺りです、動画内の時間では22:46:14辺りですね。
常時録画型レコーダーですが、五分間隔で動画を分割保存するような仕様ですので、ほぼ1秒のラグは仕方のないことかと思います。
もしも、このラグ中に事故に遭っても、前後の動画で判断してくれそうな気がしますので、大丈夫かと。

今回も、窓全開の音楽無しで運転です。
普段からそんな運転してますので^^; マフラー音がBGMです(笑)

まぁ、これといったネタ動画ではないので…^^;
あまりおもしろくないかもしれませんが、あんしんminiを購入予定の方は参考程度に(´ー`)

それでは、おやすみなさい( ~-ω-~)zzz~
Posted at 2009/08/12 01:42:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画あり | クルマ
2009年08月11日 イイね!

ドラレコ あんしんmini用SDカード

ドラレコ あんしんmini用SDカード1000円ほどだった為試しに購入してみました^^

1Gでおよそ1時間の撮影が可能とありましたので、4Gで4時間撮れと言うことに…?

とりあえず、本体に刺して、フォーマットしましたが、エラーは出ず
買ったお店から自宅まで(40分ほど)問題なく撮影されてました^^
最後の方でエラーが出る可能性がある と聞いてますので、暫くは様子見ですね^^; 要領一杯までちゃんと録画されるか調べます!(`・ω・´)ゞビシッ!!


昨日、問題になったピボットのシフトタイムランプですが…
さっきまで基本配線を見直し、繋ぎ直したりしてましたが、直りませんでした!( p_q)エ-ン
回転信号の取り直しや、電源の見直し… 意味無かった~><;

そして現在の姿です(笑)

倉庫行きか…?
アップガレージにでも売るかな(笑)
Posted at 2009/08/11 17:50:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラレコ・あんしんmini | クルマ
2009年08月10日 イイね!

誰か教えて~><;&取り付け終了!

誰か教えて~><;&取り付け終了!画像のピボット製SSL-Pですが・・・ ドラレコ付けたらアイドリング時にも全部点滅するようになってしまいました…( p_q)エ-ン(正確には電源入ったとたんオール点灯(;´▽`A``)
ドラレコを取り付けないと、点滅しなく、ちゃんと指定回転数で点灯&点滅してくれるのですが…
本当に原因不明です…(っω`- )

この点滅の原因を探るために2~3時間程・配線見直したり、電源を取る場所を変えてみたり、マイナスを別の場所へ落としたりと色々としてたのですが…
何をしても電源が入ったとたん点滅する様になってしまいました_| ̄|○ il||li
誰か…原因を…


今日は、原因不明のため、取り外しました^^;
ドラレコの方が大事って事で(笑)

っと、ピボットの件は半分あきらめモードで放っておいてっと…ε-(‐ω‐;)
肝心のドラレコ撮ってみました~^^
だるだるで運転してきました・・・



まず、動画が途中からです(笑)
だって5分間隔ほどでファイルが分割されるんだもん…
繋げる編集がめんど…(;゚д゚)ァ....

そんなずぼらはおいといて。
全部の窓を全開で走ったせいか?
マフラーがうるさすぎるのか…?
低速からの音が割れてるような^^;
動画の通り、しっかりと信号も見えますし、音もしっかりと拾っているので、ドラレコとしてはなかなか良い商品かも(▼∀▼)ニヤリッ
歩行者もしっかりとわかる位に撮れてますね。
常時録画型いいわぁ(´∀`*)ウフフ
前車のナンバーは正直見えませんw よほど近づけば見えるのかもしれませんが、そんな危険な事はしたくないので^^;

動画見てもらうとわかりますが… 地元は道路が悪い!! 凸凹して結構痛い^^;

それと動画の動きですが… 少しぎこちなく見えますね… 編集ソフトの調子の問題かな…?
実際はなめらかで、見てて楽しいぐらいですよ^^

正直高い商品の部類に入るとは思いますが、あるのと無いのとでは いざ! って時に違いが出そうな商品ですね^^
取り付けも簡単でしたし… 一部不具合は除く( ̄Д ̄;;
パーツレビュー
整備手帳
にも載せますので、参考に^^

走行場所がわかる方! そこは内緒でお願いします(笑)
ドラレコの映像位置ってこれぐらいの高さ&幅だよね…?
付け方あってるよね…^^;
ちと心配(;´・ω・)
Posted at 2009/08/10 20:19:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 動画あり | クルマ
2009年08月09日 イイね!

最後のブツが到着。

最後のブツが到着。先日の散財の最後のブツが届きました。。。
結局、散財で買ったのは
・ボンネットダンパー
・マッドフラップ(自作)
・今回の商品

の三つでした!


今回の商品はまだ取り付けてない為、モザイクで!(笑)
何かエロイっすね(・∀・)ニヤ

明日か明後日には配線をして、使えるようにしたいと思います^^ その後レビューを!

今日は、お昼に起きて、ほぼ夜8時まで運転しまくりで・・・へろへろですo( _ _ )o~† パタッ
オイル交換もしてきました^^ 写真撮ってくるの忘れちゃって… レビューに乗せれないと言う^^;


今日走ってて思ったのが… 他県ナンバー多い!!
週末だから? もうお盆休みに入ってる人が居るから?? 

夏休みなので、必要以上に路地での子供の飛び出しとかには注意してますが… 子供より他県ナンバー車の方が危ないと言う( ̄Д ̄;;
今日も色々と焦った出来事があったので…^^;

皆様もお気をつけを~(;´▽`A``
Posted at 2009/08/09 20:53:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 商品取り付け | クルマ
2009年08月08日 イイね!

アライメント調整中

アライメント調整中見てて何してるかさっぱりの風景でしたが…
ダウンサス入れて、その後のアライメント風景です。

車内温度計が35℃を刺してる中、店員さんががんばって調節してくれました^^
調節後はやはりハンドルのブレがなく、手放しでもまっすぐ走ってくれます(ォィw


オイル交換は今日無理そうなので、後日…
Dへ行って純正パーツを注文後、現在に至る。 暑すぎて出たくないです(笑)
Posted at 2009/08/08 14:54:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「ネタ物色中。」
何シテル?   07/14 21:32
初めまして^^ スイフト初期型ZC11S(初期型)に乗ってます^^ ネタがあればブログの方に動画などを載せていってるので、そちらも見て楽しんでくださいな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 18 192021 22
2324 25262728 29
3031     

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
福岡県に住んでます。 福岡の田舎の方ですが… 見かけてもスルー推奨ですよ、 実は色々な ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation