• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月28日

昼ごはん

昼ごはん 今日は用事があったのでお休みです。

でも、雨が降ったりやんだりで、外の草取りも出来ません。

仕方が無いので、お昼ごはんを用意しました。
手打ち蕎麦 茶蕎麦バージョン


普通の手打ちは蕎麦7:小麦3ぐらいで打っていますが
そこに粉末の抹茶を小さじ少々入れます。

茹で上げるとこんな感じになります。

少しだけお茶の緑色っぽくなってます。
香りもほんのりとお茶の香りが・・・


雨が降ってて涼しいので、かけ蕎麦にしてみました。

KIRINの「FREE」で昼から気合いを入れてみましたが、
アルコール無しでは気合いが入りませんでした。
それに「FREED」じゃないし~
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2009/05/28 15:51:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【念願成就】2025年紅葉狩り②【 ...
hinosさん

なんでココに止めるの⁉️
mimori431さん

国道263号線の旧道と厳木ダムウォ ...
どらたま工房さん

お洒落なカフェから日帰り入浴へ♨
JUN1970さん

紅葉&お買い物ドライブ 群馬県 3 ...
hiroMさん

皆様、おっはよーございます❣️おっ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年5月28日 17:22
蕎麦じぶんで打つんですか?スゴイですね(≧ω≦)
それにノンアルコールビールが(・∀・)イイ

ゴリへい家の昼は、昨日のおでんの残りでした(。-∀-)ニヒ♪
コメントへの返答
2009年5月28日 17:41
自分で蕎麦を打てるようになりました。
茶蕎麦も美味しいですよ!
飲み屋の最後に出ることもあるし~

この「FREE」はなかなか美味しいです。
クルマの中でこれを飲んでると、パトに止められそうで面白そう!
パッと見ビールで、味も瞬間ビールでした。ビールと混ぜると2倍の量を飲めるかも!!!
2009年5月28日 17:29
こんにちは♪

本職並の出来栄えですね♪

蕎麦は大好物なので自分で打てるのは羨ましいです o(^-^)o

機会があればご馳走になりたいです♪
コメントへの返答
2009年5月28日 17:43
本職並み! あざぁ~す♪

私も蕎麦が好きで、2回ほど教わったら打てるようになりました。
簡単なのでやってみませんか?

オフでもできればお土産に!
2009年5月28日 17:58
いつもながら感心致しますexclamation×2

店開けそうですねexclamation&questionふらふら
蕎麦屋ってそうやって覚えて脱サラで始める人結構多いみたいっすねexclamation&question

ちなみに茶そばって小さい頃から好きなんですよexclamation&questionウッシッシ
コメントへの返答
2009年5月28日 18:57
いえいえ!
食べることが大好きなんです。

店開けちゃうと本職になるので
趣味じゃなくなりますから嫌ですよ~

いつでも食べに来て下さい。
タダでご馳走いたしますから♪

そういえば茶蕎麦は売ってないですね!
2009年5月28日 20:16
美味しそうな蕎麦ですね。ゴチになります(笑)。蕎麦打てるなんて凄い。仕事関係の人も蕎麦打ちが好きで、仲間内で「蕎麦リエの会」に入っていて月一に打っているそうです。
コメントへの返答
2009年5月28日 22:25
ありがとうございます。
手打ちはヤッパリ美味いです。

苦労してから食べると更に美味いです。
これからの時期は特に美味いです

手打ちうどんもやりますけど・・・
これもまたツルツル感が美味い!
2009年5月28日 21:20
いつもおいしそう!

食欲まします~w。

今度ぜひ!

まってます~w。
コメントへの返答
2009年5月28日 22:28
なぜか美味しい物が・・・

中性脂肪とコレステロールが気になる年頃です。
お蕎麦は良いんですよね~
でも、天ぷらなどは美味いけどヤバイ!
オフの時にでもお土産に是非!
2009年5月28日 23:22
こんばんは!

美味しそうですねぇ♪
たしかそちら付近は、関東でも良質な蕎麦粉も穫れるのでしたよね。
天ぷら用の具材なんかも旬ではないでしょうか?
これからは「冷やし」の季節ですね♪
ん~堪りません♪
コメントへの返答
2009年5月29日 19:33
蕎麦粉は信州には負けるかもしれませんが、かなり有名な産地みたいです。

だって近所のあちこちで蕎麦を栽培しています。しかも、近所の人の5割が自分で蕎麦を打てます。

天ぷらの素材では、この近辺では玉ねぎが多いかな~ ねぎも美味しいけど

暑いときのザル蕎麦は最高です。
あののどごしが堪りません。
2009年5月29日 21:03
こんばんわ♪

ゴハンの後ですが…おいしそうです^^
茶そばもキレイデスネ♪

お店で出てても分からないと思いますよ☆
コメントへの返答
2009年5月29日 21:43
あまり普通のお店には
茶蕎麦は無いかもしれません!

でも、色も綺麗だし
香りもほんのりと・・・

ん~~~  また食べたい~

プロフィール

「フォレスターにSTIスポーツマフラーを装着しました♪
リコール作業と6ヶ月点検も同時にしました♪」
何シテル?   02/11 15:17
「かわらや」と申します。 奥さんと、お兄ちゃん、お姉ちゃんの4人家族です。 こんな気まぐれな管理人ですが、宜しくお願いします。 2014年5月18日に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

雨滴感知ワイパーを間欠式に変更する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 13:10:16
車内静音化作戦⑦( ̄▽ ̄)リアクォーター その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 12:11:49
インテリアバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 09:52:54

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルにお世話になります♪ フォレスターSTIスポーツ 6月から一部価格変更により仕様が ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ポルコロッソくん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
Hybridデビューすることになりました。 エコの時代に合わせてダウンサイジングとなりま ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁のメインカーとなりました。 車重が軽いので、ターボでキビキビ走ります。 主な装備 7 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
筑波サーキットの近くに住んでいるので、いつの間にか車が好きになっていました。 1台目は親 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation