• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月26日

カブト虫の蛹と、擦り傷の絆創膏!

カブト虫の蛹と、擦り傷の絆創膏! いよいよ夏がやってきて
カブト虫の幼虫もになりました。




今までは飼育に専念していましたが
今年は観察をしたいと思いました。
幼虫が蛹になるタイミングで別の容器に入れ替えて
蛹が観察し易いようにしてみました。
カブト虫の蛹(オス)
蛹のフォトギャラはこちら

これから成虫になるまでの間を
こまめに観察していきますので楽しみにしていてください。


さて、最近クルマ弄りがご無沙汰でしたが
先日ハプニングが起きて・・・
こんなことに・・・
フロントリップの擦り傷
擦り傷には絆創膏が一番なので
大きな絆創膏を貼ってあげました。

整備手帳はこちら

これでチョットは良くなったカナ!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/06/26 10:49:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Japan Mobility Sh ...
THE TALLさん

天丼 大島屋
RS_梅千代さん

国道263号線の旧道と厳木ダムウォ ...
どらたま工房さん

今日のiroiroあるあーる556 ...
カピまこさん

YouTube動画up 秋の河川敷 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ええもんみっけ‼️
毛毛さん

この記事へのコメント

2010年6月26日 12:34
さすがに、この傷は「つば」つけても治りませんか。

ガサッって音聞くと寿命が縮まります。

これ↓、かわらやさんにお勧めです。ご存知ですか?

http://www.megahouse.co.jp/gummix/
コメントへの返答
2010年6月26日 19:32
TOPの画像は貼付け後ですが分かりますか?

3Mの絆創膏はとても便利で重宝してます。

でもこの傷は自分だけじゃないような・・・



← 見ました。食べてみたーい!
2010年6月26日 20:08
こんばんは♪

小学生の頃のカブトムシ君は角が曲がったまま成虫になりました。
私は世話をしてないので、親父のミスだったのかな(悲)
観察を楽しみにしています♪

リップの裏側にカッティングシートを貼ると割れにくいって聞いたことがあるので良策ですね!!!
無限はバンパー素材なので非常に助かっています。
FRPだったら何回割れてることか(汗)


コメントへの返答
2010年6月27日 18:41
これも多分曲がったまま成虫になりますね!

でもそれがどんな悪影響をするのか・・・

これから検証していきたいと思います。

リップのカッティングシートは良いかもしれません
これならば割れることはないでしょう
あ~~~良かった!
2010年6月27日 0:18
棒茄子でさらに車高DOWN予定の自分には痛い画像。。。Σ(・ω・ノ)ノ

エアロとマフラー擦るのには慣れてるので、割れない限り気にしないようにしてます(爆
コメントへの返答
2010年6月27日 18:43
車高落とすんですね!

落とすんですね!!

大丈夫ですか?  いろいろと・・・

割れるとぶら下がるのでヤバイですよね~

プロフィール

「フォレスターにSTIスポーツマフラーを装着しました♪
リコール作業と6ヶ月点検も同時にしました♪」
何シテル?   02/11 15:17
「かわらや」と申します。 奥さんと、お兄ちゃん、お姉ちゃんの4人家族です。 こんな気まぐれな管理人ですが、宜しくお願いします。 2014年5月18日に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

雨滴感知ワイパーを間欠式に変更する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 13:10:16
車内静音化作戦⑦( ̄▽ ̄)リアクォーター その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 12:11:49
インテリアバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 09:52:54

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルにお世話になります♪ フォレスターSTIスポーツ 6月から一部価格変更により仕様が ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ポルコロッソくん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
Hybridデビューすることになりました。 エコの時代に合わせてダウンサイジングとなりま ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁のメインカーとなりました。 車重が軽いので、ターボでキビキビ走ります。 主な装備 7 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
筑波サーキットの近くに住んでいるので、いつの間にか車が好きになっていました。 1台目は親 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation