• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

drjiroのブログ一覧

2009年10月13日 イイね!

映画祭無事終了

映画祭無事終了映画祭大盛況の中無事終了しました。

今年は去年以上にいろいろとやること多くて神経使いましたが、楽しい汗をかかせてもらいました。写真は一緒に市役所本館でndjcショートムービーを運営した学生たち。実質彼らがすべてを仕切ってくれて、監督あいさつ等のイベントもばっちりでした。

東京から泊まりで来てくれて、ほんと良くやってくれました。感謝です。ボランティアは総勢200人以上いたのですが、皆さんお弁当だけで、なんでそんなに一生懸命やってくれるの?とちょっと目頭が熱くなりました。

個人的には反省の多い映画祭ですが、全体として大成功だったと自負しております。来年はさらに新しいメンバーを加えて楽しくやりたいな。

Posted at 2009/10/13 09:32:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月07日 イイね!

ココア乗ってみました

ココア乗ってみましたココア、いいですよ!

仕事場のスタッフがダイハツココア納車になったので、試乗させてもらいました。発売当初ラパンのぱくり?と思ったのですが実際乗ってみると

ラパン レトロフューチャーなおもちゃ
ココア 普通のかわいめ乗用車

内装なんか一見似てるのですが、なんというか、質感とか全然違います。ラパンはプラモデルっぽい?w ココアはスエードって感じです。私的にはラパンの方が好きですが、一般的にはココアの方が受けるかも?

オートエアコンがちょっとうらやましかったです。ルームミラーにバックカメラが仕込んであったのもびっくり。かなり使えますよこれ。ラパンに強力なライバル出現ですね。
Posted at 2009/10/07 15:02:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月06日 イイね!

クランベリー

クランベリーいよいよ、明日から映画祭会場作りです。
テンパッてまいりました(汗 
仕事さぼってお祭りですw

今年の映画祭に参加してくれている宇都宮アート&スポーツ専門学校。ここのアナウンス科、声優科の子たちが大活躍ですよ。

中でも栃高講堂で司会をやってくれる、福原さん、星さん、豊田さんの3人娘は、MAXさんが
“クランベリー”
と命名して、映画祭のマスコット的キャラで、CM、ラジオ等で大活躍。

ちょっと萌えですw

なんでクランベリーなのかは下記公式ブログにGO

クランベリーのVeryBerry蔵 現在4話までアップ済み。MAXさんお疲れ様です。
関連情報URL : http://kura-movie.jp/blog/
Posted at 2009/10/06 15:28:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月05日 イイね!

銀座デフレスパイラル

銀座デフレスパイラルデフレスパイラル進行してる?

所用で銀座に行ったので、ジルサンダー発売で盛り上がるユニクロ銀座店観てきました。ジル欲しいものがあったのですが、即日完売って、、、

ユニクロは近所にあるのですが、買物はいつもガラガラで楽チンなんです。試着室も使いたい放題。

しかし、銀座店は戦場でした。学生からシニアまで人で溢れ、商品を手にすることすらままならない、、、さらには世界中の外人がいるwいろんな言葉が飛び交っている。 栃木店とのあまりのに違いに耐え切れず5分で撤退w

さすが銀座だし、勝ち組企業すげぇなぁ~なんて思っていたら、すごいのはここだけ、、、銀座メインストリートに立ち並ぶ他の海外高級ブティックは日曜なのにガラガラです。買い物袋も見かけるのユニクロくらい?景気はまだ大丈夫と思っていた東京でもデフレの波が来てるんだなぁ~。

ユニクロ筆頭にがんばれ日本企業!!円高を逆手にとって体質改善、業績拡大!デス



Posted at 2009/10/05 16:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月30日 イイね!

マイファースト一眼レフ

マイファースト一眼レフ「趣味は写真です」

なんて言ってみたい今日この頃

いままで必要な時は嫁のEOSを借りていたのですが、なんか無性にマイ一眼レフが欲しくなって、買ってしまいましたよ。名器LUMIX DMC-L1、この箱っぽい感じがいけてるでしょ~。2006のモデルですが、まだまだ現役。レンズはライカのデジタル専用ですぜぇ。当時は30万近くしたそうです。現在ヤフオクで5万位、、デジタル機器ってどんだけぇw でもライカブランドで発売になっている同じモデルは現在も発売中で30万越えです。なんで?

フォーサーズマウント規格なので、オリンパスのレンズが使えたり、最近ペンタックスとFUJIが参入を決めたマイクロフォーサーズとの互換性もばっちりです。オリンパスPenデジタルにライカレンズつけて使ってみてぇ( ̄―+ ̄)
Posted at 2009/09/30 14:56:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

君何ガリ君? 俺、ガリガリ君
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホンダ(純正) スパーダ純正ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/05 10:10:14

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
初めてのEV 試乗して衝動買い笑
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップ2代目。初のハイブリッドめちゃいいですね。
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
試乗して衝動買いしてしまいました。荷物の乗る小さめの車探してたんですよね。ドンピシャデス ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
パッと見後期型にしてありますが、バリバリの初期モデルです。発表と同時に予約購入して、かれ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation