
知ってる方もいるかと思いますが、以前は料理長として勤めていました。
そこで家庭で作れるレストランの味を紹介します☆
今日から徐々にですがアップします☆
第1回は「ステーキ丼」
(材料)
・サーロインステーキ……人数分
・玉ねぎ………1コ
・万能ねぎ……適量
・にんにく……適量
タレ)
・醤油…………2カップ
・酒……………2カップ
・砂糖…………100cc
・バター………適量
・にんにく……1片
①サーロインについている脂身を取り除き細かく切ります。 にんにく1片を縦半分に切って芽を取り除き、包丁で潰します。
②玉ねぎを縦半分にし、繊維に沿って1cm幅に切ります。
③鍋に小さじ1の油をひき①を入れじっくりと弱火で脂身とにんにくが、きつね色になるまで炒めます。(焦がしてしまうとダメです)
④玉ねぎを入れある程度火が通ったら酒を入れアルコール分を飛ばし、酒が2分の1になるまで煮詰め、砂糖、醤油を入れ少々煮詰めます。
⑤味見をして濃いようなら水を足します。
⑥肉に塩、胡椒してフライパンで肉を両面強火でサッと焼き、これに⑤のタレを全て入れます。ここでタレと肉を絡ませ、イイ焼き加減のとこで肉だけ取り出し肉を切ります。
⑦タレの入ったフライパンに、親指位のバターを入れ、火を止めたらタレの出来上がり。
⑧ご飯の上にステーキ、⑦のタレをかけ、小口切りにした万能ねぎ、お好みでにんにくチップ、ワサビをのせて出来上がり。

Posted at 2009/05/06 02:07:02 | |
トラックバック(0) | モブログ