今はトゥアレグを買うともれなくVVW純正ナビのRNS510がついてくるそうです。「無し」という選択肢は無いそうです。ちょっとさわっただけで判断するのはなんですが、今まで2年強使っていたパイオニアの
AVIC-VH009MDと比べると機能的に断然劣っているような気がします。
まだナビゲーションを試していないので、書けるのは音についてなのですが(それも少しだけ)、サブウーファーをつけたくても出力端子がないので無理とのことでした。RNS510はHDDを搭載しているのですが、CDの音楽を直接HDDにコピー出来ません。SDメモリーカードのスロットがあるのでそこからHDDにコピーするのですが(コピーしないでそのままカード内の曲を再生することも出来る)、これも2GBのカードまでしか対応していません。さすがに今時2GB以下というのはどうかと・・・まぁ、実際、HDDが7.7GBなので、実質困ることはないと思います。たくさん音楽が聴きたい人はiPod接続ケーブルで、ということでしょう。
ちなみにiPod用は別途購入ですが、USB機器接続用のケーブルが標準で付属しています。ただ、代車だからか見当たらず、どのようなUSB接続機器が対応しているのかはまだ分かりません。
きっと使っていると不満点がたくさん出てくると思うのですが、表示フォントはかわいいです。もちろん、純正故インテリアの一体感はありますし。あと、これはすばらしいと思ったのは、タッチパネルの反応がAVIC-VH009MDに比べて圧倒的に良いところです。AVIC-VH009MDの時は、なかなか反応してくれず、イライラすることがありましたので。何か他にいいところはないかしら・・・。
ブログ一覧 |
トゥアレグ | 日記
Posted at
2009/02/13 16:15:20