• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nakajimalassieのブログ一覧

2009年04月21日 イイね!

1000キロ点検と代車のティグアン

昨日、トゥアレグを納車後1000キロの点検に出しました。 代車はティグアンです。やはりトゥアレグに比べると軽くて(持ち上げたわけではないですが)小さいです。 ティグアンで良いと思ったものの一つは頭上にある収納です。 あと、パーキングブレーキが電子式(?)なのは、足でカリカリカリと ...
続きを読む
Posted at 2009/04/21 13:28:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥアレグ | クルマ
2009年03月23日 イイね!

エンジンをかけて最初に走り出した時の音

エンジンをかけ、最初にDに入れて走り出した時ですが、初代トゥアレグは金属どうしでひっかき合うような「ギッ」という音が結構盛大にしていました。 納車時にディーラーに説明されていなかったので、すごくびっくりして問い合わせたところ、分からないので確認します、と。それが何か分かるまではこわくて乗るのを控 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/23 19:50:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥアレグ | クルマ
2009年03月18日 イイね!

パークディスタンスセンサーが作動する速度

今まで、時速20km以下の時に作動するものだと思っていたのですが、今日、実はそうではないことが分かりました。加速時は時速20kmになった時点でオフになるのですが、減速時は時速15km以下になったら再度オンになるようです。加速時減速時で違いがあるのは知りませんでした。何の役にも立たない情報ではありま ...
続きを読む
Posted at 2009/03/18 16:00:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥアレグ | クルマ
2009年03月17日 イイね!

ルーフレールの受け側の溝のプラスチック部分

何と呼ばれているのか分かりませんが、ルーフレールをとりつける際に受け側の溝となる黒い金属部分が屋根の上にあります(V8は違う色だったかも)。 ルーフレールをとりつける場合、その溝の両端についているプラスチック部分をひねり取らなければならないのですが、これは一度取り外すと再利用不可な部品です( ...
続きを読む
Posted at 2009/03/17 14:21:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | トゥアレグ | クルマ
2009年03月16日 イイね!

トゥアレグから宇宙人と交信している時のような音がする

信号待ちをしている時に気付いたのですが、キーンと言うかジーと言うかキューと言うか、ツーと言うか、何とも表現しがたい頭に響く周波数の高い音がするのです。宇宙人と交信する時の音と言えば誰でも分かるかと思います(?)。きっと、僕のトア次郎(命名 トア次郎)はどこか遠くの誰かと交信しているのでしょう。 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/16 12:40:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | トゥアレグ | クルマ
2009年03月13日 イイね!

Bluetoothのハンズフリー通話機器

以前使っていたAVIC-VH009MDにはBluetoothの通信ユニットがオプションであったので、それを介してナビのマイクを使い、携帯電話の通話をしていました。しかし、今回のRNS510にはそのような機能がありません。運転中に通話出来る環境は必要だったので、何とかならないかと探していたところ、い ...
続きを読む
Posted at 2009/03/13 20:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥアレグ | クルマ
2009年03月13日 イイね!

RNS510にiPodを接続

トゥアレグ標準装備のRNS510ですが、オプションでiPodの接続ケーブルがあるので購入しました。グローブボックス内部にケーブルを接続するところがありますので、早速試してみました。 iPodを接続して「MEDIA」というボタンを押すとMEDIA-IN機器として認識されており、ややこしいことも ...
続きを読む
Posted at 2009/03/13 17:41:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥアレグ | クルマ
2009年03月12日 イイね!

Rに入れたら自動的にリアワイパーが動いた!

新しいトゥアレグはギアをRに入れると、雨が降っている時は自動的にリアワイパーが動くようです。フロントグラス側のワイパー設定をオートにしているから機能したのか、有無を言わさず水を感知したら動き出すのかはまだ不明です。'06モデルでは、そのような機能はありませんでした。
続きを読む
Posted at 2009/03/12 13:48:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥアレグ | クルマ
2009年03月11日 イイね!

トゥアレグ二代目納車

3月10日に、トゥアレグ二代目が納車されました。今回のは、オフロードグレーメタリックです。 (写真は、一応09年型の特徴であるキノコ無しが分かる左前から)
続きを読む
Posted at 2009/03/11 12:02:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | トゥアレグ | クルマ
2009年02月25日 イイね!

RNS510のBluetooth接続

RNS510はBluetoothでの携帯電話接続が出来ず(・・・と言うか、どういう形態でも携帯電話を接続出来ないようです)、ディーラーによると別売のユニットなどもないそうです。AVIC-VH009MDのハンズフリー機能は便利で(ユニット自体は別売ですが)、携帯電話のBluetooth設定をオンにし ...
続きを読む
Posted at 2009/02/25 20:18:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | トゥアレグ | クルマ

プロフィール

遅ればせながら・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
12/12/10、VW Touareg V6からBMW X3 35i M Sportパッ ...
フォルクスワーゲン トゥアレグ フォルクスワーゲン トゥアレグ
09/03/10に二代目となりました。 今回はオフロードグレーメタリックです。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation