• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nakajimalassieのブログ一覧

2009年09月29日 イイね!

ディーラーの人たちが確認にきてくれました・・・が・・・

先日書いた未解決点をディーラーに伝えたところ、営業担当とサービスのお二人が自宅まで確認に来てくれました。

エアコンのフラップと思われるボコンボコン音については、夏の暑い時期じゃないと発生しないはずと伝えていたのですが、ディーラー都合で調査が気温も下がってきた9月半ばになったため、預けた時には全く発生しなかったようです。なので、来年の夏までの宿題だそうです・・・。

ブレーキポンピング時のブレーキから聞こえてくる音については、ブレーキパッドだかローターだかが微妙に移動して、その時に発生するとの説明でした。修理から戻ってきても音がするんですが、と伝えていたのですが、二人が確認に来た時は音がしませんでした。しかし、その後、しばらく運転してみると、やはり音がします。以前に比べると少なくなっていますが、消えたという状態ではありませんでした。

そして、シートの擦れ音ですが、これは、出来るだけ少なくするようがんばるけれどもなくならないかも、だそうです・・・。

ふーむ・・・。なんだか違うような・・・。全くの無音じゃなきゃイヤだということではないのですが、これが正常の範囲内なのかは疑問です。シートだから致命的な問題ではないと言えばそれまでなんですけど。

また、そのうち入院です・・・。
Posted at 2009/09/29 20:10:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | トゥアレグ | クルマ
2009年09月24日 イイね!

いや、これらは同じじゃないでしょう・・・

先日一週間の入院を終え戻ってきたトゥアレグですが、結論から言うと、いくつかは直ってませんでした。 あーあ。


(1)
超低速時にブレーキをかけるとキーキーと音がしていた件は、サスペンションではなくブレーキ側の話だったらしく、何かしらの処置をしたとのこと → 変化なし

多少・・・もしかしたら少しだけ音が小さくなったかもしれませんが、相変わらずブレーキをポンピングした時やギアをRに入れた時に音がします。そのことを伝えたら、以前とは違う音かと聞かれました。同じに聞こえるけれどもプロじゃないので分かりませんと答えました。


(2)
エアコンに関して、グローブボックスの奥の方(と思われる)あたりから時折ボコンッというデカイ音がする  → そもそも作業自体が行われてない

夏の暑い時でないとなかなか発生しないのですが、すでにこういう季節になり、なかなか再現しないのかもしれません。きっと暑さが必要だよと伝えていたのですが・・・。しかし、そもそも今回の入院時には何もやってないみたいです。


(3)
パワーシートの前後移動時に擦れる音がする → こういうものだし、助手席側とも同じ音とのこと

今回一番衝撃的だったのはこれの対応についてでした。

運転席のパワーシートを前後に移動すると、シートと何かが擦れてキューと大きな音がするというのは、納車時にはなかったもので最近気になりだしたのですが、さすがにこれはないだろうとディーラーに対応をお願いしたわけです。もちろん、モーターの作動音に不満を言っているわけではありません。まさに革とプラスチックが強く擦れて音を出しているような音なんです。

しかし、報告を聞くと、「これが正常だし、そもそも左右とも同じです」とのこと。報告書にも「他のトゥアレグでも発生しています」と書かれていました。うーん、違うんじゃないかなぁ。

というわけで、下がその音です。比較のために助手席側も録ってみましたが、こちらは普通です。

助手席側(正常)
<embed type="application/x-shockwave-flash" src="http://www.flickr.com/apps/video/stewart.swf?v=71377" bgcolor="#000000" allowfullscreen="true" flashvars="intl_lang=en-us&photo_secret=3698805eae&photo_id=3949695084" height="300" width="400">

運転席側(音がする方)
<embed type="application/x-shockwave-flash" src="http://www.flickr.com/apps/video/stewart.swf?v=71377" bgcolor="#000000" allowfullscreen="true" flashvars="intl_lang=en-us&photo_secret=d6caceb2c7&photo_id=3948912749" height="300" width="400">

いや、これらは同じじゃないでしょう・・・。ていうか、同じでも何でも、こんなキューキュー言うのって普通じゃないでしょう。

コンパクトデジカメで撮っているのでさほどはっきりしませんが、明らかに違いはありますし、実際はこれより大きな音です。ちなみに、上の動画は修理から戻ってきた後に録ったものです・・・。正直、「適当に確認してるのか、もしくは全然確認してないんでしょ?」と思ってしまいました。


初代トゥアレグの時のディーラーの対応はひどいもので(3年で20回弱も入院した)、二代目になった時から店長さん、工場長さん、営業担当の方が異動等で全員代わってそれからしばらくはとても良い対応だったのですが、最近、どうも元に戻りつつあるのかな・・・と感じています。

これらの対応はどうなるのかしら。何にしてもまた入院でしょう。しくしく。
Posted at 2009/09/24 13:22:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | トゥアレグ | クルマ
2009年09月11日 イイね!

今回の入院

今回は以下の内容で一週間入院です。


前のサスペンション(あたり)からキーキー音がする

エアコンに関して、グローブボックスの奥の方(と思われる)あたりから時折ボコンッというデカイ音がする

電動のシートを前後に移動するとキュウーという結構な擦れ音がする



全て音がするところが共通です・・・。音ついでに、僕のトゥアレグはテールゲートを閉める時、ナンバープレートがビヨヨヨーンと振動して音がするのですが、他の方のはどうなんでしょうか。結構響きます。


ところで、代車が来ました。かなりボロいポロです。カセットテープデッキがついてます。早速、信号待ち中に一度エンストしました。後ろの車にクラクションを鳴らされました。オートマなので特に焦りました。調子が悪いんじゃないかとちょっと心配ですが、ディーラーは偶然だろうからそのまま乗っててとのこと(もっと丁寧な書き方ですが)。




Posted at 2009/09/15 13:51:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | トゥアレグ | クルマ
2009年09月10日 イイね!

また電気系統の問題かと思ったら・・・

ある夜、路肩に車を停めて買い物に行ったのですが、戻ってきて「がーん!」。テールランプが左側だけ点いたままになってる!! また故障かぁ、でも、どうせ来週入院だからその時に直してもらおうっと・・・あ、一応写真は撮っておこう・・・などと一通り思いを巡らせ、撮影をし、エンジンをかけて出発しようとした時、ウインカーを左に出したままだったことに気付きました。

ウインカーをつけたままエンジンを切った場合、ウインカー側のテールランプが点きっぱなしになるんですね。さらに、テールランプだけじゃなく前のポジションランプも点くことが判明。もちろん、右でも左でも。そして、どうやら液晶画面に警告も表示されていたようです。故障じゃなくてよかった。

今回初めて知りました。しかし何故こういう仕様になっているんだろう・・・。


再現するとこんな感じ





関係ないけど、デコラティブモールディングは両面テープで貼り付けます


三カ所飛び出している部分がボディ側の蜂の巣みたいなところにはまるようになっています

Posted at 2009/09/10 15:39:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | トゥアレグ | クルマ
2009年09月09日 イイね!

デコトラ・・・いや、デコラティブモールディングを着けてみたが・・・

みんカラの方々の車を見せていただき、僕も購入して装着してみました・・・。皆さん、簡単に着けられますと書いているのですが、僕がやってみたところ、なんか、変に隙間が出来ているような気が・・・。

車が汚いのはさておき、これくらいひいた写真だと特に目立ちませんが・・・


この写真だと、明らかにモールディングが浮いているのが分かります・・・


それも、右と左だと浮き具合が少し違うし・・・


単に押し込むくらいしかすることがなかったと思うのですが、皆さんのはどうなんでしょうか・・・。
Posted at 2009/09/09 18:07:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | トゥアレグ | クルマ

プロフィール

遅ればせながら・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  123 45
678 9 10 1112
13141516171819
20212223 242526
2728 2930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
12/12/10、VW Touareg V6からBMW X3 35i M Sportパッ ...
フォルクスワーゲン トゥアレグ フォルクスワーゲン トゥアレグ
09/03/10に二代目となりました。 今回はオフロードグレーメタリックです。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation