• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SOLT///のブログ一覧

2010年04月16日 イイね!

日本でMINI Countrymanは(3月2日!?)春デビュー

日本でMINI Countrymanは(3月2日!?)春デビューミニマニアの皆さんはもうご存知かと思いますがお付き合い頂ければと思います♪笑


長文です(爆




MINIのラインナップに加わる4番目のモデルの日本市場における独自のモデル名と、日本市場導入時期を発表した。MINIとしては初めて四輪駆動システムがオプションで搭載可能で、さらに初めて4枚のドアを採用したこのモデルは、その独特なキャラクターをより強調するため、日本市場においては「MINI Crossover( ミニ・クロスオーバー )」
というモデル名を採用し、来年の春ごろ市場導入する予定♪(噂では3月2日!ミニの日らしい♪)

尚、日本に導入されるモデル・バリエーション、価格や仕様は未定。。。
(そのうちJCW仕様も!?笑)





MINI Crossover について
R56、R55、R57に続いて、MINIファミリーに加わる4番目のモデルであるMINI Crossoverは、MINIとして初めて4枚のドアを採用したモデルで、空間をさまざまな用途に活用できる自由度に優れたモデルである。また、シート・ポジションをMINIのハッチバック・モデルよりも高い位置に設定したことで、走行上の安心感も向上している。さらに、MINI Cooper S CrossoverにはMINIとして初めて四輪駆動システム「MINI ALL4」がオプションとして設定され、本物の走りを求めるドライバーにとってもさらに魅力的なモデルである。



また、MINI Crossoverは、室内にもMINIブランドならではの空間が広がり、随所に革新的なデザインや機能性が盛り込まれている。従来のセンター・コンソールに代わって、前席から後席にかけて室内を前後に伸びる「MINIセンター・レール」は世界にも例のない装備品であり、小物入れやカップ・ホルダー、外部オーディオ機器、携帯電話を始めとしたあらゆる快適装備品を自由に組み込むための新たな可能性を切り開くものである。これらは好きな位置に固定できるはめ込み式エレメントが装備されており、小物入れにはドライバーと助手席の乗員が小物入れ内部の仕切りを必要に応じて設定できるため、さまざまな用品や道具類をすぐに手の届く場所に収めておくことができる。またこのセンター・レールは、デザインと機能性の両面で前席と後席をつなぐ画期的な役割も果たすものである。




·MINI Crossoverには、4つのシートが標準装備され、オプションとして後席には3人掛けのシート・ベンチが用意される。フット・スペース、ヘッド・クリアランス、ショルダー・スペースを広く設計した室内は、長距離ドライブでも快適に過ごすことができ、リア・シートは、それぞれ前後位置とバックレストの角度を個別に調節することができる。シート・ベンチの場合も60:40の比率で前後位置を、また40:20:40の割合でバックレストの角度を個別に調節でき、バックレストを完全に折り畳むと、ラゲッジ・コンパートメント容量は通常の350リッターから1,170リッターに広げることが可能である。




そんなクロスオーバーの動画もどうぞ♪



MINI Countryman hits Milan Design Week II - A Red Carpet welcome for the design glitterati of Milan.
<object width="640" height="385"></object>

Dsquared2 packs for a getaway with the MINI Countryman.
<object width="640" height="385"></object>



デビュー楽しみですね(*´▽`*)


MINI Countryman。。。。




来期WRCに参戦するらしい!?こ。。。。これは非常に興味アリですYO!!!




お付き合い頂きありがとうございますーー(≧▽≦)ノシ
Posted at 2010/04/16 14:59:46 | コメント(20) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2010年04月15日 イイね!

電気 DE レーシングカー MINI E Race登場!!!


電気自動車のMINI Eをベースにしたレーシングカーが登場します!!!!




エアロはJCWですが、100%クリーンのレースカー(≧▽≦)




ちゃんとフルバケでロールバーも入ってる(笑

















場所はニュルですね♪
ニュルでにゅるにゅるですね(爆




その動画もどうぞです~(≧▽≦)ノシ




<object width="640" height="385"></object>




やべ。。。
超カッコイイ。。。(*´Д`*)ハ。。。ハァハァ




MINI EのEは黄色いところはコンセントで白いとこはEって書いてあるように見えるデザイン♪
僕このEエンブレムかっこよくて好きなんですよねぇ~(*´▽`*)
Posted at 2010/04/15 15:16:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2010年04月07日 イイね!

MINIモークを…

MINIモークを…ハケーーーーン!!
\(@▽@)/



MINI MOKEをモーク撃(目撃)~~♪♪♪




なんちゃって(笑)






生モーク(*´▽`*)(笑)




可愛かったぁぁ♪
Posted at 2010/04/07 22:05:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2010年03月20日 イイね!

MINIに出来る事

MINIに出来る事3月2日に出たMINI SAKURA♪




走ってるのを見るのはいつ頃かなぁ




僕が1月にDで見たやつ(フォトギャラに記載)はSAKURAの試作バージョンだったのかも♪♪発表されたのとだいぶ違うし(笑)


でも試作バージョン見れたのはレアだったかな♪




そんなMINI SAKURAの登場話(笑)


世界的に経済状況が厳しいく暗い話題が多い今…MINIとして出来る事はないだろうかと考え企画しSAKURAが登場した

桜はスタートをイメージさせる、この車で日本中を励ましたい。

と開発担当者がコメントしデビューとなったみたいです





MINIはなんか意思を持ってる車みたいに感じます♪♪♪(笑)




今MINIでは、SAKURA以外にも皆さんを元気にさせる(笑)

『MINIから勝手に景気対策』をやってますね(笑)


これは前にもありましたが、僕は勝手に景気対策のMINIの広告が凄い好き(笑)



記者会見ぽくなってるのが可愛い(笑)


今MINIを買うと10万バックアップがあるみたいですがMINI SAKURAは対象外なんだって(爆)






う~~~ん……



…………




………………

















ヲネイサンにしか目が行きませんね(笑)
Posted at 2010/03/20 12:32:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2010年03月13日 イイね!

HONDA CR-ZはMINIのライバル?

HONDAのハイブリッド「CR-Z」
開発者がMINIをライバル視?意識?しているらしいです♪




CR-Z開発責任者
『きびきびとした走り、ハンドリングという点ではBMWミニを意識した。ミニに負けない、安心感と楽しさを持つ車に仕上げることができたと思う。』


だって♪(≧▽≦)



そんなMINI(笑


MINI Cooper Sの外装のマイナーチェンジ?のスパイショットが出てます♪





どんな風にM/Cされますかね~♪↑皆さん画像は凝視してますかぁ!!?笑
Posted at 2010/03/13 15:04:56 | コメント(17) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

SOLT(ソルト)と申します 宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
長く乗って行きたいです♪♪

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation