本題の前ですが・・・(。-∀-)ニヒ
6月12日は誕生日でした☆
なので何か下さい(笑)
とうとう三十路に突入ですよ~o((*・ω・*))o
そして彼女募集中ですよ~ヾ(・∀・。)ノィェィ☆ヾ(。・∀・)ノィェィ☆
誕生日は仲間にお祝いしてもらいましたヾ(@⌒▽⌒@)ノ
彼女がいなくても仲間がいるからよかったです(*´∇`*)
ステーキ食べたり、ケーキ食べたり、楽しかったです♪
ケーキの「まさや」は本名です(笑)、その下のケーキの「まちや」はmixiネームです(笑)
ここからが本題ですが(笑)
こないだはオーバーヘッドコンソール製作をしました。
以前ダッシュボードと一緒に海外から輸入していたオーバーヘッドコンソールですが
思ったより質が悪かったので手をつけていなかったのですが
しっかりきれいに作って展示に取り付けようと思い作業を始めました。
形が歪んだ所を削ってある程度修正しました。
ゲルコートが水色みたいな色なので、ゲルコートが剥がれて
FRPがむき出しになっている部分もありますが。。
最後の修正は板金屋さんに任せるのでよしとします(笑)
塗装に出す前にスイッチ類の穴をすべて開けないといけないので
まずは取り付けるスイッチから型を取ります。
スイッチをスキャナーで読み込んで等倍で印刷した物を型にします。
ボタン部分はくりぬいておきます。
それをオーバーヘッドコンソールに貼り付けて型を取ります。
そして穴あけ♪
次は真ん中のボタン部分です。
こちらも型を作ってそれを同じ容量で貼り付けて型を取ります。
ここから集中して作業したので途中の画像はありませんが(笑)
そして完成してスイッチを付けてみました。
思ったよりいい感じになりましたv(。・∀・。)ィェィ♪
あとは綺麗に修正してもらって塗装すればかっこいいかも♪
完成が楽しみです(*^-^*)
写真が多くてすみません( TДT)
Posted at 2010/06/23 15:00:57 | |
トラックバック(0) | 日記