• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉兆夢のブログ一覧

2009年06月03日 イイね!

サスキット交換

サスキット交換6万キロの中古を買って、現在7.5万キロ。

特段ガタが来ているわけでもなかった。
しかしおそらく交換されていないであろうサスキット、ぐぐってるとB3のサスの寿命は4万キロとも。
もし一度換えていても、もうすぐだしなあ・・・。

6月の車検を山内ガレージにお願いするよう意思決定していたため、山内社長に相談。
乗っていただき「おかしくは無いよ。交換は早いんじゃない?そりゃ交換してくれたらうちは助かるけどね」って感じだった。

その言葉で一旦は止めようと思ったものの、気になりながら走るストレス考えれば、20万円は安いものと交換を決意。

で、アッパーマウント(あまり交換の必要は無かったが)とサスキット交換。

写真は使用済み部品です。

山内社長いわく「フロントはまだ生きていましたが、リアのショックアブソーバは死んでました。」
写真よく見るとリアは長さが違う。よく分からないが戻らないってことなんでしょうか。

交換後、市街地と山道少し走りました。
ごつごつ感の軽減は当然。直線・コーナー共に安定し、スピードも少し上がったか?来週アライメント調整後が楽しみ。
Posted at 2009/06/03 14:55:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ALPINA | 日記
2009年05月22日 イイね!

チャンス、、、多分

チャンス、、、多分東京モーターショーに出るアルピナ(多分)。

日本での知名度ほぼ無いに等しいだろうが、
こんな時にこそ目立つチャンスだ。
がんばれー。
「BMWは来てないはずでは???」とね。
「アルピナはBMWとは別の自動車メーカーなんです」と。

ライバルはフェラーリ・ロータスのみ。
緑のB6GT3来るだろう。
さあ、準備は整った。
一発かましてやってくれぇ。

ホテルの駐車場で、お色は「ブハー」などと書かれている場合ではない。
Posted at 2009/05/22 19:20:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ALPINA | 日記
2009年04月24日 イイね!

あちらの相場

あちらの相場エンジンだったか忘れたが、
昨今の不況でヨーロッパでもいいビンテージカーが放出されている、
との記事にあおられ、久々に海外サイトをチェックした。

超高いクラシックカーは興味がないが、
3.0CSIあたりは、ぜひ手に入れたい逸品。
3.0CSI、実は最近父との会話で、
「昔乗ってたBM、3.0CSIて言ったか、めちゃくちゃ早くて、速度違反で2回捕まったよ」
と笑いながら話していた。

あんとき乗ってた、白いBMは3.0CSIかぁ。
リアルで乗っていたなんて、オヤジも渋いな。と思う自分。

ちょうど今、国内ではなぜか、GOO、カーセンサー共に一台も登録がない。

ここにあるのはブロンズメタリックという素敵な色。
これがドイツで一番高いCSI。
さすがにドイツ語分からないし、現地行ってみないと状態分からない。
いつか手に入れる。CSI。
ドイツ・・・旅行ついでに車屋巡りぜひやってみたいものだ。


ついでにもう一つ。

最近D3発売と共にサイトが新しくなったアルピナ。
ますます買わせる気にさせるサイトになっている。
箱入り車なんてどうでもいいが、
そこにこだわるところがなんだかすごいぞ。アルピナ。

で、D3の中古相場。
2006年モデル(200PS)アルピナブルー15000KMで29900ユーロ
やっぱ3年落ちで半値かぁ。

もし中古で輸入したら、諸々込みで500万程度?

正規輸入で中古ってもいつになるか・・・
とりあえず出張のときに試乗してみよ
Posted at 2009/04/24 15:03:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ALPINA | 日記
2009年04月10日 イイね!

代車

代車エアコン不調のため、しばし入院。

代車はE46 328。

先日嫁用のISが入院したときは、NADIAという大きな車が代車だった。
嫁は、広くていいな、次は大きな車にしたい、
ワーゲンの大きなやつがいいかな、
などという、よく分からんことを言っていた。

僕は、B3入院は2回目だが、入院中は寂しくてたまらない。
以前E34や928に乗っているときは、こんな気持ちになったことはなかった。
一日でも早く戻ってこないかと、B3中毒になっている自分がいることが分かる。

しかもディーラーは似た車を代車に持ってくるため、
ああここはB3とこう違う、などという要らぬことを感じてしまう。
ATなので停車するときにクラッチ踏もうとして、ああ、クラッチがなかった
と思う自分がいる。
いっそのこと、オープンやSUVなど普段と全然違う車だったら、気分転換になって気が滅入ることもないのかも。今度入院のときは頼んでみよう。
Posted at 2009/04/10 11:37:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ALPINA | 日記

プロフィール

「[整備] #B3クーペ ブレーキ時のコクッ&後輪からの異音 http://minkara.carview.co.jp/userid/483539/car/1971953/4521610/note.aspx
何シテル?   11/20 22:46
2005年の帰郷を期に、車を初めて買いました。 33歳からの車道は、音楽に次ぐ、第二の趣味として確立。ただ20代で車を乗っていない男は、へんてこりんな経緯...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エンジン警告灯再点灯→入・退院の繰り返し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/14 14:32:06
回転落ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 22:32:42
【61,150km】 エンジン&ミッションマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/02 11:00:53

愛車一覧

BMWアルピナ B3 クーペ BMWアルピナ B3 クーペ
4台目のアルピナかつ、5台目のe46。ちなみにこれら全てが左のMT。 ずーっと探してい ...
BMWアルピナ B3 3.3 リムジン BMWアルピナ B3 3.3 リムジン
3台目のアルピナ。 以前乗っていたb3前期セダンの6MTと全く同じクルマ。違うのはデコ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
1年程前に見つけたクルマ。 見た目かなり古いただの36。 アイディングチューンの素晴ら ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスター2号車。 1号車でノーマルの良さを堪能。基本がしっかりしているだけに、多少ヤ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation