• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月14日

幌車始めました

幌車始めました ←スノートップ

「今回の件から私が得るべき教訓は、3月に入って多少暖かい日が増えたからと言って寒波の前にハードトップを降ろすなということだ」


先日日曜日、いつも世話になってる車屋に「今年もお願いします」と言ってハードトップを預けてきました。
オープンシーズンの到来ですね。
まぁ翌々日にはご覧の有様ですがw


オープンにもなったことだし、久々にロードスターで走り回ってみましたが、
ふと気づく。今までないような、妙な疲れ・・・?主に腕。

久々だから乗り方忘れてる?
肩に力入ってる?
ポジションおかしい?
車どこか変わった?

ハンドルが変わったっけ。
ナルディクラシックから不明アバルト。

おもむろに10時10分の握りで「ぐっ」と力を入れて踏ん張ってみる

ぐっ

ぐっ構えると同時に「ぐっ」と若干たわむアバルト。
ナルディには無い感触。
原因はハンドル剛性?

3本スポークで高剛性のナルディに対し、
支点が低い位置にくる2本スポークのアバルトはやはり剛性面でナルディに劣る?

ぐっと構えた時のたわみは、
運転中ならきっとハンドルを切る力をどこかに逃がし、
車の振動をより大きく手に伝えるのだろう。
無駄な力や余分に伝わる振動は、手や腕の疲れに直結する。のだと思うw

想像でしかないけど、
ハンドル剛性って大事なんだなと実感。


まぁだからと言ってハンドル変えませんがねwww
というわけで、この寒波が過ぎればオープンシーズン到来でしょう。
今年も楽しく走り回りたいと思いますw
ブログ一覧 | Hidamari Cafe Racer | 日記
Posted at 2012/03/14 00:00:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

赤いガンダム
avot-kunさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「おぉ、タレックスからDM来てる」
何シテル?   12/02 00:08
初めまして、Zeppelin(ツェッペリン)といいます。 「スズキの遊べる軽」ことハスラーと、ひだまりスケッチなユーノスロードスターに乗ってます。 いつまで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ひとりごと。 新品よりずっとイイ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/17 19:35:46
ハスラーコンプリート販売始めます!!(フレアクロスオーバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 21:51:29
オールド・ロードスター・サポート・プログラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 17:57:04

愛車一覧

スズキ ハスラー HUSTLER (スズキ ハスラー)
MR31S SUZUKI HUSTLER G 4WD MT 2013年12月の東京モー ...
マツダ ユーノスロードスター Hidamari Cafe Racer (マツダ ユーノスロードスター)
NA8C EUNOS Roadster VR-Limited Combination A ...
スズキ Kei John Player Keisport (スズキ Kei)
HN21S改 SUZUKI Kei sport 3型 4WD MT 初のマイカー。当 ...
スズキ Kei スズキ Kei
SUZUKI Kei works 7型 FF 5MT 弟の愛車。 確か7型だったかとw ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation