• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zeppelinのブログ一覧

2014年10月21日 イイね!

10月19日 KING OF K-CAR vol.8 in 岡山国際サーキット

10月19日 KING OF K-CAR vol.8 in 岡山国際サーキット画像:ロド以外で気合の入った痛車って久々に見た気がしますw

兼ねてより軽自動車大好きな私ですが、意外と軽オンリーイベントって行ったことないんですよね。

今回、キングオブKカーが岡山国際サーキットで開催されるということで、弟からの誘いもありサラっと見学に行ってきました。

岡国自体に行くのはは2回目。
前回はティーポオーバーヒートで行きました。
先輩の車でナビ案内で行ったせいか随分遠い印象でしたが、いざ自分で調べて行ってみたらそんなこともなく、龍野西ICからの下道も楽しい道で、ぜんぜん遠い気はしませんでした。(実際3時間半程度)

いつもKスタやKスペといった雑誌ではよく見るのですが、
実際見るとやっぱり違いますね。

写真で見ると「ナンボほどデカくしてんねん」という感じですが、
やっぱり軽です(いい意味で

この小さいパッケージの中ではただただ「盛れ」ばいいのではなくて、
「盛るとこは盛る」「抑えるとこは抑える」のバランスがかっこいい車を仕上げるんだなぁと思いました。

そして車高をベタっと下げた時の「小ささ」や「塊感」も写真以上だなぁと。

今回リフトアップ車はいませんでしたが、これから増えるんでしょうか。
小さい車がちょっと車高を上げるだけで随分と迫力が出るのは先日自分の車でやってみて実感したので、そういったカスタムが今後見れるかもしれないのも楽しみですね。
(私のハスラーは見学者駐車場でも頭ひとつ高かったですよw)

スマホ撮影ですが私の趣味が色濃く反映されたフォトギャラです。お暇な方どうぞw

また機会があれば遊びに行きたいです♪
Posted at 2014/10/21 22:30:16 | トラックバック(0) | event | 日記
2014年10月12日 イイね!

HCJ浜松ランチオフ

HCJ浜松ランチオフ土曜日はハスラーのオフ会に初参加してきました~

個性的なハスラー達を一挙に見れて刺激になりましたw
そして、やはり補強はしたほうがいいですね・・・(謎w

アゲてもよしサゲてもよし、ポップにもシックにもなるハスラー、
これからどんどん熱いオーナーも増えて、パーツも増えてくると思いますが、
現段階で数える程のパーツから自分好みを選び、DIYで可能な限り個性を出すモディファイを行う、
ハスラーの歴史の1ページ目を目の当たりにできた貴重な時間でした。

今回お話をくださった龍さん、
突発の参加表明でもOKくださった幹事のリンさん、
遊んでくださった参加者の皆様、ありがとうございました!

楽しかったです♪
Posted at 2014/10/12 21:01:18 | トラックバック(0) | event | 日記
2014年10月07日 イイね!

10月3日~5日 F1日本GP

10月3日~5日 F1日本GP今年も例によって行ってきました、鈴鹿サーキット!

今年の鈴鹿は色々と記憶に残るGPでした。
物足りないエンジン音のニューエンジンに弱いダウンフォースのボディ
突然のベッテル、レッドブル離脱発表
迫る台風
セーフティーカースタートのレッドフラッグゴール
「ビアンキが帰ってきていない」以外の情報が入らない現場
後日知らされるビアンキの大クラッシュ・・・

頭をよぎるのはどちらかと言えば暗い話題が多いですが、

そんな中、小林可夢偉はすごくよかったと思います。
金曜のフリー走行はマシントラブルも手伝って惜しい感じでしたが、
予選のQ1で誰よりも早くコースインしたり、ドライバーズパレードではサプライズでコメントを残したり、
雨の降る中、傘もささずにコース一周の間ずっと笑顔で大きく手を振ってくれたりと、
鈴鹿に集まったF1ファン皆が可夢偉に楽しませてもらったのではないかなという気がします。

来年は、私の待ちに待ったマクラーレンホンダの復活で気分も盛り上がっています。

是非晴れた鈴鹿で、酷い事故も起こることなく、また素晴らしいレースが見れるのを今から楽しみにしています。
Posted at 2014/10/08 00:19:44 | トラックバック(0) | event | 日記
2014年09月24日 イイね!

中部ミーティング2014

中部ミーティング2014今回の中部、注目株の車は数あれど画像は敢えてこの2台。

やっぱり好きなんです、カフェレーサー・・・

オアシスは不参加、軽井沢も突発・人の車、今年唯一まともに参加したロードスターのMTG。

昨年の事故、新車購入(その弄りw)でロードスターにかける色んなものが欠如していた今年でしたが、

今年1年のロド活動の的を中部絞っただけあってか、出発から帰宅まで、全て楽しみつくしましたw


今年も休憩はふぅぅんがたけ

高速で車奪って逃走した少年w

色々食べた道の駅

皆で走った山道

存外小さい足湯

久々の白川郷

白川郷の聖地感w

いつもの風呂

80点の雑炊

30点の雑炊

呑み(響、ウィスキー梅、梅、イマイチの白川ビールw)

押入れの少年w

少年をいじめるタクちゃんw

イオタ白書

時間通りの師匠

帰り道を真面目に話し合ったpさん&BJさんw

朝飯ハイなmannenさんw

いつもより長いロド渋滞

「ガラの悪い人はここフルスロットルでまっすぐねーwww」

ダート駐車場

神がかったノイリーGT

どんどん高みへ昇るカモヤン号

タクシー

噂の新型、内装私好み・・・

増し締めしてくれたじゃむさんw

甘いヴォイスのコマさんw

バン台に募金ブースの滋賀組テント

MTGで毎度顔を合わす面々

久々にお話した人

同世代のツレなのに相変わらず顔を覚えられない私orz

謝りたいヤツに謝れた

最後のスタッフさん皆の言葉、特にカワカツさんに心打たれた

貰ったワコーズは増し締めでお世話になったじゃむさんにあげたw

最高のロケーションで滋賀組並べできた

ほっちゃん号の見納めもできた

帰りの風呂、帰路を心配し始める師匠

「岡山までノンストップw」「岡山!?(頭)ダイジョウブですか??」

帰りの自由走、ちょっと羽があってもいいかなと思った(謎

長距離組みの見送り


素晴らしい天気、素敵な先輩と最高の仲間に恵まれて
「やっぱ中部楽しいわ!」
そう思える2日間でした。

ご一緒した皆様、
当日遊んでくれた皆様、
そしてMTG運営の皆様、
今回もありがとうございました!

Posted at 2014/09/24 22:35:42 | トラックバック(0) | event | 日記
2014年08月20日 イイね!

8月17日 盆休み最終日。仕事→滋賀組定例→jetさんと合流→山w

8月17日 盆休み最終日。仕事→滋賀組定例→jetさんと合流→山wこの記事は、盆休み最終日について若干触れていますw


夏休みが終わって早3日立ちました。
未だに頭がボケております。
毎度連休明けは、社会復帰に約半年かかるのが悩みのツェです。

先日の17日、盆休み最終日。
日曜日にも関わらず、機械の始動点検の為出勤。
何もなければ1時間半程で終わりますが、一度トラブればエンドレスで(しかも一人で)トラブル解消に勤めるというドッキドキの出勤でしたw
朝礼とか無いので始業のチャイムの遥か前から起動w
機械の方も幸い、特に問題なく動き出したので9時には会社を脱出して定例会場へ。

会社から会場は近いので1番乗りw
続々と集まってきて、例によってダラダラと楽しくダベってましたw

昼前くらいになって、jetさんから「ニイタカヤマノボル」とかいう打診あり。
いや、こっち来ればいいのにwww

昼を過ぎ定例解散後、(雷雨的な)ゲリラと交戦の末敗れたjetさんと合流。
昼食にロコモコ頂き、夕方4時を回ろうかという頃合から当然のように山へwww

まぁ、豪雨後で軒並み道が川になっているにも関わらず、両者超軽装且つ時間も遅いため
今回は犬上ダム周辺の未確認林道に先っちょだけ挿れてきた感じですが(ぇ

ダムの増水を確認しつつ最後の盆休みも終わりました。
ハイドラ初心者、犬上ダムにダムバッジがあることに驚きつつw


また1日かけた林道ドライブにも行きたいものです。

そしてよーたさんの三輪車お披露目も楽しみです(謎w
Posted at 2014/08/20 23:21:16 | トラックバック(0) | event | 日記

プロフィール

「おぉ、タレックスからDM来てる」
何シテル?   12/02 00:08
初めまして、Zeppelin(ツェッペリン)といいます。 「スズキの遊べる軽」ことハスラーと、ひだまりスケッチなユーノスロードスターに乗ってます。 いつまで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ひとりごと。 新品よりずっとイイ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/17 19:35:46
ハスラーコンプリート販売始めます!!(フレアクロスオーバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 21:51:29
オールド・ロードスター・サポート・プログラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 17:57:04

愛車一覧

スズキ ハスラー HUSTLER (スズキ ハスラー)
MR31S SUZUKI HUSTLER G 4WD MT 2013年12月の東京モー ...
マツダ ユーノスロードスター Hidamari Cafe Racer (マツダ ユーノスロードスター)
NA8C EUNOS Roadster VR-Limited Combination A ...
スズキ Kei John Player Keisport (スズキ Kei)
HN21S改 SUZUKI Kei sport 3型 4WD MT 初のマイカー。当 ...
スズキ Kei スズキ Kei
SUZUKI Kei works 7型 FF 5MT 弟の愛車。 確か7型だったかとw ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation