• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zeppelinのブログ一覧

2010年12月14日 イイね!

ロドのシフトノブがこんなに痛いわけがない

ロドのシフトノブがこんなに痛いわけがない土日の日記を挙げる前に先にこっちを。

痛シフトノブができました。


沙英さんがヒロさんを後ろから「キュ」っと抱きしめる絵。

前からかなり好きでした。

でも、どうしても沙英さんが表にでる絵だけに、ヒロさんメインのロドにはイマイチ使いにくいなぁと・・・


シフトノブの痛化をひらめいてタクちゃんに提案してみたら「とりあえず素材をくれ」とのこと。

最初はヒロさんのピン画で考えてましたが、この二人の画が丁度使いやすそうだったのでこれに決定。


細かい線がうまく出るかどうか不安でしたが、そこは作り手の腕がよかったようで、

とても綺麗に仕上がりました。

タクちゃんありがとう、制作お疲れさんwww
Posted at 2010/12/14 23:52:38 | トラックバック(0) | Hidamari Cafe Racer | 日記
2010年11月27日 イイね!

楽しむために・・・

楽しむために・・・Zeppelinの足を今まで2年間支えてきたシューズは



BS REGNO GR-8000



先日の”熊野ツーリング”において、

前足後足とも限界・・・?(スリップサインが・・・)

雨の中、フロントが流れていく恐怖は まだ記憶に新しい・・・



明日は”V作戦”決行の日である。

それに合わせて前後一足分を注モンしておいた。。。

今回はDUNLOP DIREZZA SPORT Z1 STAR SPECである。

昨日入荷していたと連絡を受け、交換に行ってきた。

究極の乗り心地と静粛性を武器にコンフォート最強の座にいた先代REGNOからダンロップ最速ラジアルであるハイグリップなDIREZZA STAR SPECへの変更。

そして何より、寿命が近づいているタイヤを履いているいるという恐怖心は消え、

とにかく安心感は得られた。。。

皆と楽しむためにね。(^0^)/
Posted at 2010/11/27 15:29:01 | トラックバック(0) | Hidamari Cafe Racer | 日記
2010年06月15日 イイね!

にゅーもでぃふぁい。。。

にゅーもでぃふぁい。。。 Ver.アルミ。


というわけでエアコンパネルがアルミ調になりましたw
ちなみに一切クワガタ。とは関係ありません(謎

買った当初にアルミエアコンパネルはやろうと思っていたのですが他のことやってるうちにすっかり忘れていた構想ですw
その当初は「既製品を何かみつくろって」っと思っていましたが、メーターなりなんなりがあの有様なので既製品に満足できるワケもなく、手ごろな所に某【チョイチョイ専務さん】がいたので作って貰いました。

最初は「アルミ地に黒のカッッティングで文字でも入れようか」とかなんたらかんたら話していたのですが、
『大事なのは下のオーディオとの一体感』
『文字がくり抜きで光ったらカッコよくね??』
『そんでもって光るならオーディオと統一させてオレンジ光で』

色々話し合ってる間にこんな感じ仕上がりですw

アルミ地のパネルに【Hidamari Cafe Racer】のロゴ&その他表記を入れたシンプルなものですが
その文字がぼんやり光ってお洒落な感じに♪

アルミやステンのエアコンパネルって、既製品はいろんなメーカーさんが出してますが、「文字のみが光る」というのってあんまり無いと思いません??
おまけにオリジナルのロゴ入りw
その気になれば絵だって入れられますよwww

というところで、専務、制作お疲れ様でした~

TRAPではこのワンオフエアコンパネルの製品化も考えてるらしいですよ(謎w


ps,
ACパネルついでにハザードスイッチ&リトラスイッチがトグル化
ワイパー&ウィンカーレバーが白レザー(通称エロ棒)化しましたw
Posted at 2010/06/15 00:37:47 | トラックバック(0) | Hidamari Cafe Racer | 日記
2010年05月20日 イイね!

ラップを塗装した矢先

ラップを塗装した矢先この記事は、SUPER R・A・P リターンズ 第6弾 について書いています。

別にラップを傷つけたとかではありませんwww

ラップを塗装した矢先、同じくラッパー(謎)のまるこめ師匠が熱いブログを挙げておられたのでトラバさせていただきました。

カー・メイク・コーンズから、まさかの鉄チンルックアルミホイールが発売されるようです!
その名も【CMC-01】

サイズは15incだそうで・・・

やはり私も14incが欲しいところですが(ラップあるのに欲しいのかw)
何がともあれ、とりあえず詳しいことはまるこめさんのブログで!!(投げたwww
Posted at 2010/05/20 00:55:18 | トラックバック(0) | Hidamari Cafe Racer | 日記
2010年05月16日 イイね!

「お帰りなさい」

「お帰りなさい」我が【スーパーラップ】

というわけで昨日、TRAPに【再塗装】をお願いしていたスーパーラップが帰ってきました(ぉ

春先からムーンディスク&スタッドレスで動き回っていたひだまりカフェレーサーですが、ようやく元の姿に戻りましたよw

もともと状態は良い方だった(当社比w)私のスーパーラップですが、TRAPのお客さんにピッカピカのラップを履いてる方がいて、羨ましくなって勢い余って塗装頼んじゃいましたwww

純白のラップを見るとニヤニヤしてしまいますねw
それに伴いボディーの汚さが際立ったというのは気にしない方向です(ぉぃ

ムーンからラップに戻ってやっぱりホイールが軽いって大事だなぁと改めて実感しました。
もう出だしだけでわかるほどに軽やかに走りますよ。

タイヤもレグノに戻って高速が超楽ちんになったしw

もとさん&タクちゃん、色々とありがとうございましたm(__)m



ps,専務へ
ラップのステッカーって強い版に作りなおしてくれるの?(謎

Posted at 2010/05/16 22:42:48 | トラックバック(0) | Hidamari Cafe Racer | 日記

プロフィール

「おぉ、タレックスからDM来てる」
何シテル?   12/02 00:08
初めまして、Zeppelin(ツェッペリン)といいます。 「スズキの遊べる軽」ことハスラーと、ひだまりスケッチなユーノスロードスターに乗ってます。 いつまで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとりごと。 新品よりずっとイイ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/17 19:35:46
ハスラーコンプリート販売始めます!!(フレアクロスオーバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 21:51:29
オールド・ロードスター・サポート・プログラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 17:57:04

愛車一覧

スズキ ハスラー HUSTLER (スズキ ハスラー)
MR31S SUZUKI HUSTLER G 4WD MT 2013年12月の東京モー ...
マツダ ユーノスロードスター Hidamari Cafe Racer (マツダ ユーノスロードスター)
NA8C EUNOS Roadster VR-Limited Combination A ...
スズキ Kei John Player Keisport (スズキ Kei)
HN21S改 SUZUKI Kei sport 3型 4WD MT 初のマイカー。当 ...
スズキ Kei スズキ Kei
SUZUKI Kei works 7型 FF 5MT 弟の愛車。 確か7型だったかとw ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation