• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zeppelinのブログ一覧

2011年10月18日 イイね!

憧れのアイテム

憧れのアイテムスミスのアナログストップウォッチ!

某オク徘徊中に美品・実動、箱&保証書付きで、まさかのアンダー1諭吉即決だったのでポチったのが手元に到着しましたw

アナログストップウォッチ、前々から欲しかったんですよね~w
v-haiさんもホイヤーをゲットしてたし、やっぱり古いスポーツカーについてるアレは憧れます。
またスミスというのがイイ!
詳細な年式は不明ですが、恐らく70年代のものらしいです。

今回ゲットしたのは30秒15分計のシングルノックタイプ。
これが60秒30分計のダブルノックとかだったら100点満点なのですが(贅沢!

これは良いものをゲットしましたよwww

内装できあがったらつーけよ(謎
Posted at 2011/10/18 23:14:55 | トラックバック(0) | Hidamari Cafe Racer | 日記
2011年10月05日 イイね!

ロードスターと、いつまで一緒に走るんやろなwww

ロードスターと、いつまで一緒に走るんやろなwwwロードスターが我が家に嫁いできて3年。

老体に鞭打ち、色んな県に行ってきました。







なんかもっちんが面白ことやってたので私ももっちんの地図をそのまま使って真似っこw

ちなみに赤が私の行ったとこ、緑がもっちんの行ったとこ、緑に赤斜線が私ももっちんも行ったことあるとこ。

こんな感じでした。

31都道府県?

3年で日本が急に狭く感じるようになりましたw

もっちんじゃないけど、そのうち全国制覇とかできてしまうんかなwww
Posted at 2011/10/05 23:46:11 | トラックバック(0) | Hidamari Cafe Racer | 日記
2011年09月21日 イイね!

お願いタクえもん!

お願いタクえもん!中部前々日の9月9日金曜日。
今回の中部は特に飾るつもりもなく(実際車内のモニターも外れっぱなしだったしw)
洗車だけ済ませていこうと思って洗車中、
普段は磨かないドアの内側を拭いていて目にとまったスカッフプレート。

そこには誇らしげに【ROADSTER】のロゴ。
しばし(0.5秒)妄想しタクえもんに早速電話。
時刻はお昼を過ぎた頃。

ツェペ太「スカッフプレートのロードスターのロゴをひだまりカフェレーサーに変えたいからステ作って」

タクえもん「今からかwww」

ツ「シートあるやろ?」

タ「いや、あったと思うけど」

ツ「よろしくwwwwwww」

ガチャ


2時間後、タクえもんから写メ


タ「これでいいかwww」

ツ「乙www」

タ「2500円になりm」

ツ「また飯奢るわwwwじゃあ中部に持ってきてね~」

タクちゃんがこれの注文を受け制作したのが
岐阜に向けて出発するほんの8時間前だったという・・・

ということでタクちゃんありがとう。
かっこよく貼れたよ(ちょっと空気入ってるけどw

素敵な友人たちのおかげで私の車は完成されているのです。
Posted at 2011/09/21 01:56:16 | トラックバック(0) | Hidamari Cafe Racer | 日記
2011年09月19日 イイね!

助けてメディえもん!

助けてメディえもん!中部MTGにて春日自動車ブースでゲットした戦利品
ノプロのサークルベント(左右)

ロードスターに乗り始めた頃から欲しかった部品だけにゲットできて嬉しかったですw
というか、まさかはるじーさんが持ってたとはwww

で、早速取り付け方法を調べてみるとなんだか地味に面倒くさ難しそう。
なので、毎度のごとく(?)滋賀の匠にヘルプを(ぉぃw

9月18日の夜なら作業できるよ!とのことなのでメディックガレージにお邪魔して、
作業を手伝ってもらいました!

スミマセン嘘つきました。

作業をやってもらいましたwww

とりあえずスピーカー部はノーマルと大きく違うので私が外し、それ以外はほとんどメデッィクさん任せwww

で、意外とさくっと取り付けられました。
さすが匠w

しかし、ここでちょっと問題発生。

助手席側のサークルベントの閉まりが若干緩く、(ぎゅぎゅっと閉まる部分が痩せているようだ)ドアを閉める振動だけで軽く隙間が開いてしまう状態に・・・
このままじゃフツーに雨とか入ってくるよなぁ。

とりあえずメディックさんに相談してみたら、なにやら4次元ポケットをごそごそ。

メディえもん「そんな時には、『プラリペア~』」(のぶ代的に

ツェペ太「メディえもん、なんだいそれは?」

メ「これはね~、プラをリペアするものだよ!」

ツ「まんまやんけwww」

とりあえずサークルベントの蓋部を取り外し、痩せたぎゅぎゅっと閉まる部分に魔法の粉を一振り。
そして魔法の液体をかけるとあら不思議、あっと言う間に硬化して頑丈な樹脂になりました。

こんな素晴らしいものがあるとは知らない私は感動w
蓋部を戻すとしっかり閉まるようになりましたw

というわけで、後は自分で内装を戻し、ほぼ無事に取り付け終了。
私のロドはこうして素敵な先輩達に支えられて完成されているのです。

メディックさんありがとうございました。
今度行く時はコーラとスパイシーチキン持っていきますw
Posted at 2011/09/19 23:26:36 | トラックバック(0) | Hidamari Cafe Racer | 日記
2011年08月25日 イイね!

憧れの猫目

憧れの猫目ある日もっちんが何シテルにあげてた「マーシャルって再販されてたんだ」

それを見て即調べて迷わず購入したマーシャル・889イエローレンズw
ネットショッピングなんて滅多にしない私ですが、今回は速攻でしたねwww

「何がいいの?」って聞かれても知りません(爆
ただ、旧車といえばマーシャルっていうイメージがどうしても強いんですよね。
小さい頃からアルピーヌA110のワークスマシンに貼られてた猫ちゃんのステッカーが印象強く心に残ってるっていうのもありますが。

レイブリックからの交換なので、絶対今までより暗くなるだろうと思っていましたが意外とそんなこともなく、むしろ自分だったら対向したくないくらい眩い(汗
自分でコチョコチョ光軸調整したけど、まだイマイチ。
今度もうちょっとしっかり合わせてみよう。

しかしなんで今まで再販に気付けなかったのかw
P700とかもいいなぁって思っていましたが、理想のヘッドライトに出会えてよかったです。

もっちん情報ありがとうwww
Posted at 2011/08/25 22:46:18 | トラックバック(0) | Hidamari Cafe Racer | 日記

プロフィール

「おぉ、タレックスからDM来てる」
何シテル?   12/02 00:08
初めまして、Zeppelin(ツェッペリン)といいます。 「スズキの遊べる軽」ことハスラーと、ひだまりスケッチなユーノスロードスターに乗ってます。 いつまで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとりごと。 新品よりずっとイイ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/17 19:35:46
ハスラーコンプリート販売始めます!!(フレアクロスオーバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 21:51:29
オールド・ロードスター・サポート・プログラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 17:57:04

愛車一覧

スズキ ハスラー HUSTLER (スズキ ハスラー)
MR31S SUZUKI HUSTLER G 4WD MT 2013年12月の東京モー ...
マツダ ユーノスロードスター Hidamari Cafe Racer (マツダ ユーノスロードスター)
NA8C EUNOS Roadster VR-Limited Combination A ...
スズキ Kei John Player Keisport (スズキ Kei)
HN21S改 SUZUKI Kei sport 3型 4WD MT 初のマイカー。当 ...
スズキ Kei スズキ Kei
SUZUKI Kei works 7型 FF 5MT 弟の愛車。 確か7型だったかとw ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation