• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zeppelinのブログ一覧

2012年06月27日 イイね!

ステアリング。

ステアリング。どうも、Zeppelinです。

別なブツ。(別とかブツとかいう振りはありませんでしたが)

それはね。

ステアリング♪


ナルディのクラシック(中古
【64741】とか【70223W55】の刻印。よくわからんwww
ウッドグリップとポリッシュスポークのステアリングが超カッコイイと思う、今日この頃。
随分前に購入して届いてたのですが、
明らかにポリッシュステアに似合わないであろうホーンボタンのブログを挙げていたが間髪入れずにステアのブログを挙げたので急遽ネタにすることにwww

いやぁ、表面が少し傷いってるけど、コレどうやったら綺麗になるんでしょう?
ピカール?


で、問題。


まぁ購入前から気づいてましたが・・・


似合う車がねぇwww


そうなんです。
完全に勢いと憧れだけで買いました。

よく見るナルディクラシックとは異形のナルディクラシック。
その下がったスポーク形状から、私は勝手に【なで肩】という愛称で呼んでます。
そもそも本来【ナルディクラシック】と呼称されるべきものかどうかも知りません。
本物なのかレプリカなのかもぶっちゃけ不明。
詳しい方、誰か正しい名称と、できれば製造時期など教えてください。

【なで肩】との出会いは、私がまだタクちゃんと敬語のような何かで会話をしていた頃。
彼のロードスターに装着されていました。
ポルシェ紛いの外装に、タン色でフラット、シックに決まった内装。
そのコクピットに鎮座するデカイ【なで肩】は往年のスポーツカーのごとく、
そして重ステのロードスターには、理にかなった合理性の元に、存在していました。

「やっぱり、でかいウッドはかっこいい!そして【なで肩】は変り種でいい感じだ!」

そんな思いを募らせつつ、
たまたま見つけた【なで肩】
縁があって私のところに転がり込んできました。

まぁ私のロードスターには似合わんし、
Keiなんて論外www

なので、どうせ似合わないなら論外のKeiにつけて
んでからアップしよう!
と思ってたのに。

師のプロティーを見てたら挙げざるを得なくなりましたwww

もっかいKeiにつけたらアップしようwww
Posted at 2012/06/27 00:10:22 | トラックバック(0) | car | 日記
2012年04月23日 イイね!

日曜夕方のメディガレ

日曜夕方のメディガレこの記事は、Hello There (お披露目でございます。)について書いています。

雨の降る日曜日の夕方、ふとメディックガレージを覗いてみると、

一台のNBが入庫していた。

見慣れた青だが、見慣れない顔つき、

塗装仕立てのイーストベアーのバンパーにNB後期のライトが私に向かってドヤ顔していたw

逞しいルックスを手に入れたカモヤンさんのNB。

晴れてカモヤンさんの「理想の一台」に仕上がったという。

私も自分のロードスターに

私なりの拘りと世界観を

まっすぐにぶつけて

色々な人に沢山助けてもらって「理想の一台」を創り上げている。

メディガレで、仲間たちに見守られながら、

助けられながら、

完成したカモヤン号。改めシャークカモヤンw

作業を手伝ったメディックさんの顔。

そして目指した姿を形にできたカモヤンさんの表情。

それを見て

ロードスターってホンマええ車やなぁ

改めてそう思えた日曜日だった。
Posted at 2012/04/23 23:38:17 | トラックバック(0) | car | 日記
2012年01月15日 イイね!

アルトバンが楽しすぎるw

アルトバンが楽しすぎるwKeiを車検に出してきました。
いつもだったらブレーキのオーバーホールとかクラッチのオーバーホールとかの大メンテや
余計なモデファイまでして時間も1ヶ月とかかかるし、
お金も冬ボーナスの半分以上が飛んでくぐらいかけるのですが、
今回はロド弄りすぎ金欠の為、消耗品交換、前ブレーキディスク交換、後ブレーキディスク研磨、ワイパーモーター交換(中古)、シャシー錆対策、と通常車検・通常メンテ+αくらいしかできませんでした。
ごめんねKei君。

いつもと違い、内容の薄い定期入院ですが、
いつもと変わらないのが代車のアルトバン。

通ってる車屋の代車唯一のMT。
幾度と無く代車を借りていますが、これ以外を車をほとんど経験したことありませんw

しかし、この一般的にはショボい車と見られるであろうアルトバンがこれまた楽しいのなんのってw
NAエンジンだし決して速い車ではないですもちろん。

でも一切のムダがなくて軽量な車体は事の他軽快で、
その小さい心臓はアクセルワークに存外素直で、
床からただ伸びてるだけの長いシフトもスコスコ入り、
なんだか楽しい。

ロードスター総本家の某社が唱える「走る喜び」のそのまた一歩手前の基礎、

「運転する楽しさ」

が純粋に味わえる車だなと。

タクちゃんのエヴリィちょっと古いジムニーを運転してみた時も思ったけど、交通の流れに乗るのにちょっと難儀するくらいの車が運転しててすごく楽しい。
まぁ上記のエヴリィやジムニーよりも遥かにアルトのほうが乗りやすいですがw
しかもgoriちゃんのジムニーを運転したわけじゃないけど(ぁ

もともと軽自動車が好きだけど、
こういう何も無い車、チープ極まりない車が、
私の身の丈にあってるのかもなぁ。
Posted at 2012/01/15 18:13:26 | トラックバック(0) | car | 日記
2012年01月14日 イイね!

なるほど、これでアレも痛くできるわけか。

なるほど、これでアレも痛くできるわけか。画像は初音ミクをモチーフにラインを入れたポテンザ(嘘


今朝、新聞を見ていたら気になる記事発見。

なにやら、あのブリヂストンがタイヤの側面に文字やイラスト、
写真などをカラー印刷できる技術を開発したらしい。

特殊インキを吹き付けて保護膜で覆って屋外耐候2年ほどだとか。

商品化は2~3年後が目標で、将来的には車と一体化した商品の開発や
ドライバーの好きな図柄を印刷するサービスも検討中らしい。
ドライバーの好きな図柄を印刷するサービスも検討中らしい。

大事なことなので2回言i(ry


喜ぶの、痛車乗りしかいないだろうなーwww
Posted at 2012/01/14 08:59:06 | トラックバック(0) | car | 日記
2011年12月30日 イイね!

12月29日 赤いマツダスポーツカー乗り達と

12月29日 赤いマツダスポーツカー乗り達と年末の家の大掃除に一段落つき、庭でダラダラ休憩中に
以前NBターボを購入した弟のツレが遊びに来た。

数ヶ月ぶりに見たそのNBはなかなかドレスアッパーな厳ついホイールを装着し
個性をアピールしていた。

「あれからどっか弄ったん?」
という問いに
「ニーレックスのナックルサポート、ソッコーつけました!
ヤバイっすねアレ、メッチャ良うなりましたよ!」
という回答。

以前に
「すぐにでも着けたほうがええ」
とアドバイスしただけに私も嬉しい。

弟と遊びに行く予定で来たらしいが少し時間を貰い試乗させてもらったが、
確かに全然良くなっていた。

コーナーを曲がる時、時速70km超えたあたりから感じる
ハンドルに伝わる「ドドドド」という微振動。
それが綺麗さっぱり消え、ハンドルを切ってる状態での安定感も格段に向上している。
私のNAにつけた時よりも顕著に効果が体感できた。

ほとんど弄るところがないくらい素晴らしい仕上がりのNBターボだったが、
更に鮮麗された感じだ。

これからどんどんロードスターを楽しんでいってほしいなと思う。




夕方からご近所・赤のエイト乗り、滋賀のサブさんのお宅にお邪魔して
プチ忘年会でした。

前々からサブさんもお酒が好き!
というのは拝見していたので、ご近所だし一度お酒の席をご一緒したいなぁと思っていたので、
今回それが実現できたのは嬉しいことでしたw

奥様の手料理とお寿司を振舞っていただき、
お酒は私が自信を持ってお勧めできる銘柄を用意。

煮物に肉まきにグラタンにお鍋と
とても美味しいお料理おいしかったです。

サブさんともワイワイと楽しいお話沢山できましたが、
一番感じたのはやはり

「不思議な縁だなぁ」

ということ。
会社や仕事の付き合いでもないのに、
私の両親と同世代のご夫婦と楽しく杯を交わす。

なかなかない機会ですよね。

色んなイベントや寄り合いに参加するたびに思うけど、
完全な思いつきでロードスター乗って、みんカラ初めて、知り合い増えて、
それこそ老若男女様々な方に遊んでいただき、
今回こういう機会も作れた。

やっぱり車を通して知り合えた仲、
っていうのは、旧友とかとまた違う良さ
ありがたさがあると改めて感じました。

サブさん、奥様、年末の楽しい夜をありがとうございました。
大変お世話になりました。
また呑みましょうw
Posted at 2011/12/30 09:45:04 | トラックバック(0) | car | 日記

プロフィール

「おぉ、タレックスからDM来てる」
何シテル?   12/02 00:08
初めまして、Zeppelin(ツェッペリン)といいます。 「スズキの遊べる軽」ことハスラーと、ひだまりスケッチなユーノスロードスターに乗ってます。 いつまで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとりごと。 新品よりずっとイイ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/17 19:35:46
ハスラーコンプリート販売始めます!!(フレアクロスオーバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 21:51:29
オールド・ロードスター・サポート・プログラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 17:57:04

愛車一覧

スズキ ハスラー HUSTLER (スズキ ハスラー)
MR31S SUZUKI HUSTLER G 4WD MT 2013年12月の東京モー ...
マツダ ユーノスロードスター Hidamari Cafe Racer (マツダ ユーノスロードスター)
NA8C EUNOS Roadster VR-Limited Combination A ...
スズキ Kei John Player Keisport (スズキ Kei)
HN21S改 SUZUKI Kei sport 3型 4WD MT 初のマイカー。当 ...
スズキ Kei スズキ Kei
SUZUKI Kei works 7型 FF 5MT 弟の愛車。 確か7型だったかとw ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation