• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zeppelinのブログ一覧

2011年07月07日 イイね!

まぁ、ツラいこともあるよね

まぁ、ツラいこともあるよねこの記事は、週末の水曜日…について書いています。

万葉さんのブログで知ったのですが。

コレは「ツラい」だろうwww
Posted at 2011/07/07 01:06:32 | トラックバック(0) | car | 日記
2011年03月08日 イイね!

柿本改

柿本改仕事帰り、行きつけの車屋に行ったら父親が来店していた。

彼は車検の相談とマッドフラップの注文に来ていたらしい。

工場の中にはメンテ中のマイロド。
そして妙に気になったのが工場の隅に置かれている柿本の箱。
こんないかにも「町の車屋さん」で外品マフラーを頼む人は私以外には珍しいw

そして程なく弟登場w
平日夕方、車屋に我が家の男どもが集合するとはw

おもむろに社長が弟のKeiをリフトに乗せ持ちあげる。
そして何気に引っ張ってきたのは、さっき気になった柿本の箱。

私「もしかしてお前の?」
弟「いつの間にかつけたろう思ってなのに、なんでいるねんw」
私「・・・柿本か、うっさそうやなwww」

サクッと作業が終わって取りつけ完了。
意外と音量はかなり静かめ。本当、純正+α(焼けたらもっとかわるかな?)
Φ100のぶっとい出口は実はハッタリ。
ちょっと拍子抜け?

弟の試し乗り
・・・
帰ってきた。

弟「なんか速くなってるw」
私「ほんまかいな?」

私の試し乗り
いつもテストに走る、近所の小さな山越え。
いや、山に行くまでもなく感じたトルク感。
放っておいても、4駆の私のKeiに比べて軽快に走る2駆の弟のKeiなのに、
確かに以前にも増して、特に低速が使えるようになってる!
上り坂なんかもかなり楽ちん!

楽しいやんけwww

この静かさで、これだけトルク感が増すとは・・・
私のスズスポのマフラーも入れた時は確かによくなったけど
体感はそれ以上な気が。

柿本、やるなぁw
Posted at 2011/03/08 00:53:42 | トラックバック(0) | car | 日記
2010年09月01日 イイね!

ブラック★ロックシューター

ブラック★ロックシューターこの前の月曜日、アニメイトの後に私の車を出がけてくれてるステッカー屋に遊びに行ったら、一台のマシンが完成していました。

ブラック★ロックシューター仕様のCB!(?あんましバイクは知りません)

前々から制作しているのは知っていましたが、ロールアウトの日に居合わせられるなんてw

オーナーさんとも絡めたし、ちょっといいことありましたよ。

今度の痛Gふぇすたには参加されるようなので、行かれる方は是非プギャーしてやってくださいwww
多くは語れませんが、左右非対称デザインで、ネイキッドのバイクなのにガッツリ貼り込んでて見ごたえアリな痛単車でした♪

光ものもしっかりしてて夜でも魅せれる一台ですがそれは来年の萌ミまでお預けだそうです(ぉ

いやはや、私も負けてられませんなw
Posted at 2010/09/01 23:45:54 | トラックバック(0) | car | 日記
2010年07月27日 イイね!

こんな車も好きです

こんな車も好きです現行トヨタ車の中では3本の指に入るくらい好きかも。

プロボックスwww

そもそも現行のトヨタ車って何があるのか把握しきれてない私ですが(爆

先日の筑波にてパドック周辺に居てチョット心ひかれたので思わずパシャリ。
これ系のカスタムで妙に気が合うgoriちゃんに即写メw

goriちゃん曰く
・もっと低く
・もっと引っ張って
・リップはチンスポ
がいいらしい
さすがgoriちゃん、いいセンスだ♪

私なら、もっと低く、もっと引っ張って、フロントバンパーはノーマルのまま
グリルレスにして、後部のウィンドウ埋めてパネルバンな雰囲気で・・・ドアも前だけでいいな、後部座席用は埋めちゃえ

あ、ホイールはインチダウンでもいいかもだな。

なんかいっそピックアップとかにしても・・・

こういうチープな車は妄想が絶えませんwww

ファーストカーにプロボックスもアリですね(ぉ


別に買いませんがw
Posted at 2010/07/27 23:27:28 | トラックバック(0) | car | 日記
2010年07月13日 イイね!

ロードスターを愛する全ての人へ

ロードスターを愛する全ての人へロード&スター休刊より一年強

待ちに待った続巻(?)誌【ロードスターブロス】

が昨日発売されましたね♪

ロード&スターが休刊した時は「私まだロド乗って半年やのに!ロド人生これから始まるのに(汗」と嘆いていたのでロド雑誌の復活は嬉しい限りなのですw

ブロス発売の情報を聞いた時は「よ~し、2冊は買うぞ!」と思っていましたが

先日TRAPで他のお客さん達と話していた時に「発行部数少ないだろうから結構手に入れるの大変そうだよね(汗」なんて話も出ました。

私は先日地元の本屋で購入したのですが隣町の同系列書店ではもう売り切れの模様です。

そんなこともあり無難に1冊購入w

少しでも多くのロードスターファンがこの本を手にできますように。


インターネットが栄えて、こうやって車仲間と常に連絡のやりとりができて、ショップも自分のHPで新製品情報をリアルタイムで流せる世の中ですが、こういう紙媒体での情報もいつまでも残り続けてほしいものです。

そこでしか伝わらないものも必ずあるはずですから・・・
Posted at 2010/07/13 23:02:30 | トラックバック(0) | car | 日記

プロフィール

「おぉ、タレックスからDM来てる」
何シテル?   12/02 00:08
初めまして、Zeppelin(ツェッペリン)といいます。 「スズキの遊べる軽」ことハスラーと、ひだまりスケッチなユーノスロードスターに乗ってます。 いつまで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとりごと。 新品よりずっとイイ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/17 19:35:46
ハスラーコンプリート販売始めます!!(フレアクロスオーバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 21:51:29
オールド・ロードスター・サポート・プログラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 17:57:04

愛車一覧

スズキ ハスラー HUSTLER (スズキ ハスラー)
MR31S SUZUKI HUSTLER G 4WD MT 2013年12月の東京モー ...
マツダ ユーノスロードスター Hidamari Cafe Racer (マツダ ユーノスロードスター)
NA8C EUNOS Roadster VR-Limited Combination A ...
スズキ Kei John Player Keisport (スズキ Kei)
HN21S改 SUZUKI Kei sport 3型 4WD MT 初のマイカー。当 ...
スズキ Kei スズキ Kei
SUZUKI Kei works 7型 FF 5MT 弟の愛車。 確か7型だったかとw ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation