• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zeppelinのブログ一覧

2014年06月08日 イイね!

久々のラーツーでした。

久々のラーツーでした。福井ラーメン食べにみんなで行ってきました。

相変わらず、9割方生産性の無い話をしてきましたw

ラーメン2杯はとりあえずぺろっと。
流石に腹いっぱいでしたけどねw

怪長さんと話してたけど、無鉄砲やまりお流も久々に行きたいなぁと。

昼はもう暑いけど、夜のオープンツーリングは気持ちよかったです。

皆様お疲れ様でした。
Posted at 2014/06/08 12:31:34 | トラックバック(0) | touring | 日記
2014年05月02日 イイね!

5月1日 遊べる軽で鉱山廃墟とか行ってみた

5月1日 遊べる軽で鉱山廃墟とか行ってみたGWの林道部活動2回目。
今回は滋賀でも有名な廃墟、土倉鉱山跡地に行ってきました。

土砂降りのスタートから鉱山、ダートの寄り道にダチョウコロッケ、
広域基幹林道を通って昭和初期随道との遭遇、おまけのセメント工場跡地まで、

近場を1日かけてグルグル楽しいドライブでした。

今回もナビシートjetさんお疲れ様でした~、
今回も濃い活動でしたねw

今回もフォトギャラメインで。
フォトギャラ1 土砂降りのスタートからの土倉鉱山
フォトギャラ2 土倉鉱山と旧303号の旅
フォトギャラ3 広域基幹林道 鳥越林道
フォトギャラ4 昭和初期随道とセメント工場廃墟&おまけ


このブログを見た人はこんなブログも見ています
jetさんのレポート 上
jetさんのレポート 中
jetさんのレポート 下
Posted at 2014/05/02 15:16:13 | トラックバック(0) | touring | 日記
2014年04月30日 イイね!

4月28日 遊べる軽で多賀の山の中に入ってみた

4月28日 遊べる軽で多賀の山の中に入ってみたGWです。
今年のGWは比較的県内でおとなしくしてますw
低コストで一日遊ぶには近所の山に入るのが一番!?
ってことで、林道部仲間のjetさんと共に多賀の山中に。

今回はダートメインでハスラー初の挫折を味わってきましたw
とりあえず帰ってこれてよかったですw
無理はしない、これ鉄則です。

それでも、逆に
「これ擦らんと行けるんや!」とか
「ここでターンできるのかw」とか
「あー、今4駆効いたな」とか
ハスラーの走破性や取り回しのよさを更に確認。

結構過酷でも「車道」と呼べる物なら余裕ですw

どんな所行ってきたかはフォトギャラメインで。
フォトギャラ1 綺麗な景色と山の木々 杉坂峠~宮ヶ谷線
フォトギャラ2 過酷なダートと挫折w 白谷林道
フォトギャラ3 白谷林道でのお昼ごはんと出会い
フォトギャラ4 時山多賀線の崩落


ご一緒したjetさんのブログ!
写真いっぱいのレポート、林道状態の過去比較もあり楽しいです。
前編
後編

jetさんお疲れ様でした&ありがとうございました。
単独潜入なら白谷林道はここまで進めてませんでした(というか帰ってこれなくなってました)
バギーが復活したら白谷林道のゴールレポ楽しみにしてます(ぉ

で次はどこ行きます?www

Posted at 2014/04/30 09:23:41 | トラックバック(0) | touring | 日記
2014年04月06日 イイね!

滋賀組恒例、桜ツー

滋賀組恒例、桜ツーさて、先週日曜日、観梅に向かう面々を送り出した後にロードスターを冬眠から目覚めさせました。
(つまりハードトップを降ろした)

ようやく春です、滋賀組唯一の恒例ツーリング、桜ツーに今年も参加しましたよ!

しかしまぁ、寒の戻りで寒いわ降るわ降るわの雨あられw
なかなか過酷な状況の前半戦ではありましたがw

桜はまぁまぁの咲き(2分咲きw)、海津大崎は来週が本番て感じですね。

寒い寒いといいつつピックランドで美味しくジェラートは頂き、さらに湖岸を南下、
白ひげ神社手前でついに晴れ間が見えました。

湖西道路に乗る前に屋根開放!
この冬の間に、妙に萎えてたロドに対するテンションも一気に上がりますw

やっぱりねぇ、屋根あけて琵琶湖畔を走るのはイイんですよw

あがったテンションのまま昼食は前々から行ってみたかった蓬莱バーガー。
現れたアメリカンなトレーラーに更に楽しくなりつつ、美味しく頬張らせていただきましたw

蓬莱バーガーさん、サービスたっぷりありがとうございました(謎

蓬莱バーガー奥にあるスマイルカフェで一服、
雰囲気が良く珈琲も美味しい、また行きたくなるカフェでしたよ♪

久々にロードスターで走ったなぁって感じのツーリングでした。
やっぱ楽しいですね。

幹事カモヤンさん、参加された皆様お疲れ様でした&ありがとうございました!


フォトギャラ!
Posted at 2014/04/06 21:25:06 | トラックバック(0) | touring | 日記
2014年03月31日 イイね!

3月29日 遊べる軽で山に入ってみた。

3月29日 遊べる軽で山に入ってみた。先日土曜日、某座椅子の受け渡しがてらjetさんが遊びに来てくれた。

ハスラーを見て、「コレは山に入りたくなる車やな!」と二人で盛り上がり、
丁度私も、多賀永源寺線の洗い越しで写真を撮りたかったので勢いで入山してみましたw

大きめのタイヤに高めの車高。小さいボディに秀逸な旋回性能。
ジムニーには到底劣るものの、普通乗用車に比べたら遥かに山やダートで遊べるのではないでしょうか。
高速域では非力に思えるノンターボのR06Aエンジンも、持ち前の低速トルクで急勾配もなんのその、
細い道幅に急勾配の山道を存分に楽しめました。

現役林道で尖った石でガレてさえいなければ、純正エナセーブでも安心して探検できましたね。
楽しい車ですw
充実した林道探検でした。

ご一緒したjetさんのブログ。
そして私もハスラー初のフォトギャラを挙げてみました。

また探検に行きたいです♪
Posted at 2014/03/31 22:24:18 | トラックバック(0) | touring | 日記

プロフィール

「おぉ、タレックスからDM来てる」
何シテル?   12/02 00:08
初めまして、Zeppelin(ツェッペリン)といいます。 「スズキの遊べる軽」ことハスラーと、ひだまりスケッチなユーノスロードスターに乗ってます。 いつまで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ひとりごと。 新品よりずっとイイ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/17 19:35:46
ハスラーコンプリート販売始めます!!(フレアクロスオーバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 21:51:29
オールド・ロードスター・サポート・プログラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 17:57:04

愛車一覧

スズキ ハスラー HUSTLER (スズキ ハスラー)
MR31S SUZUKI HUSTLER G 4WD MT 2013年12月の東京モー ...
マツダ ユーノスロードスター Hidamari Cafe Racer (マツダ ユーノスロードスター)
NA8C EUNOS Roadster VR-Limited Combination A ...
スズキ Kei John Player Keisport (スズキ Kei)
HN21S改 SUZUKI Kei sport 3型 4WD MT 初のマイカー。当 ...
スズキ Kei スズキ Kei
SUZUKI Kei works 7型 FF 5MT 弟の愛車。 確か7型だったかとw ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation