• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zeppelinのブログ一覧

2011年10月28日 イイね!

10月23日 AWA-ICHI

10月23日 AWA-ICHI気づけば今週も終わり。
今週もなんだか忙しかったなぁ・・・
次の週末休みを迎える前に、きっちり前の休みの日記を。

先日の日曜日はぽっちむツアーズということでツーリング参加してきました。
プランは淡路島一周!
淡路島、あまり行ったことなかったのでプランからして楽しみでしたw

今回はマンネンPの全力プロデュースということでいつもの
「走り」の要素に加え「食」に関してもぬかりのTRG。

朝の集合場所は2か所の選択肢。
「道の駅あわじ」か、「UKカフェ西宮武庫川店」。
私はUKでモーニング頂きたかったので、相当遠回りだけどUK集合(正確には中嶋PA)

モーニングを頂き本集合場所の道の駅あわじ

ドラミを終え少し走り、最初の「食」スポット、『カントリーメイツ牧場』
ここでまず濃厚なソフトクリームを頂く。

また少し走り次なる「食」スポット『たこせんべいの里』
ここではたこせんべいの試食し放題!
はい、全種類逝く勢いで食いましたw

ここからガッツリ「走り」に
海から峠
鹿に遭遇したりしつつ山を登って降りたらオーシャンビュー!
海を見ながら長い直線をまったり
ここ、コースもロケーションも最高でしたw

一気に南下した後は昼食。
『ママン』
ここは、なんでマンネンPはこんなところ知ってるのかとツッコミたくなるような、
いかにも昔からある町の喫茶店。
ノスタルジー漂う店内で、量は多いが質も良いとんかつを頂き腹いっぱいw
次にまた茶の時間があるらしいw

『ママン』にておもむろに携帯からみんカラをチェックしたら、
怪長さんからメッセージが入ってる。
内容は嬉しい情報が詰まってました瞬間、嫌な予感が・・・

『ママン』を出発し次なる「茶」の場所へ移動。
道中パラっと雨が降る(嫌な予感的中)

淡路島西側海沿い、
なんだか高級なお宅が立ち並ぶ別世界に在る喫茶店『カモメテラス』
みんな「お腹いっぱいやで」といって珈琲とかドリンクのみをオーダーするなか、
数名ケーキセット(勿論私もw)
海を見ながらのバナナケーキとコーヒー、よかったです。

次は風呂。
温泉成分たっぷりのぬるぬるの湯。
電気風呂あったけど私にはキツイ(謎

日もとっぷり暮れて淡路西側海沿いをぐいぐい北上。
徐々に近づく本土の夜景。
そして夜景がぐっと近づくと急に現れるライトアップされた淡路海峡大橋。
良い景色でした。

丸1日しっかりかけてぐるっと回った淡路島。
ツアコンのぽっちむさん&マンネンP、お疲れ様でした。
メッチャ楽しかったですw
ツーリングらしいツーリング、何気に久しぶり?気のせい?
参加したいつもの皆さまもお疲れ様でした。
また皆でどっか行きましょうw
Posted at 2011/10/28 23:46:29 | トラックバック(0) | touring | 日記

プロフィール

「おぉ、タレックスからDM来てる」
何シテル?   12/02 00:08
初めまして、Zeppelin(ツェッペリン)といいます。 「スズキの遊べる軽」ことハスラーと、ひだまりスケッチなユーノスロードスターに乗ってます。 いつまで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 4 5678
91011 12131415
1617 181920 2122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

ひとりごと。 新品よりずっとイイ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/17 19:35:46
ハスラーコンプリート販売始めます!!(フレアクロスオーバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 21:51:29
オールド・ロードスター・サポート・プログラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 17:57:04

愛車一覧

スズキ ハスラー HUSTLER (スズキ ハスラー)
MR31S SUZUKI HUSTLER G 4WD MT 2013年12月の東京モー ...
マツダ ユーノスロードスター Hidamari Cafe Racer (マツダ ユーノスロードスター)
NA8C EUNOS Roadster VR-Limited Combination A ...
スズキ Kei John Player Keisport (スズキ Kei)
HN21S改 SUZUKI Kei sport 3型 4WD MT 初のマイカー。当 ...
スズキ Kei スズキ Kei
SUZUKI Kei works 7型 FF 5MT 弟の愛車。 確か7型だったかとw ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation