• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zeppelinのブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

500に囲まれて

500に囲まれて今日は愛知県のチッタ・ナポリに「チンク・ポーリー」のギャラリーに行ってきました。
コドライバーに先輩と機体はロドで出撃。そして、二日連続の愛知遠征になります。

朝、夜が明ける前に出発し、夜明けとともに海に近づき、そこからはオープンドライブ。朝方の海沿い、コレまたイイですね!

危うくチッタ・ナポリを知らずに通り過ぎましたが、とーやさんと遭遇できたので無事目的地到着。危なかったですよ・・・それでも、朝は車が少ないせいか予定より随分早く到着しましたw

チッタ・ナポリ、スゴく綺麗なところです。なんというか日本じゃないみたい。太平洋が地中海に見えます(気のせい

そこに、新旧あわせ約80台のフィアット500が集まります。昨日のロド軍団もスゴかったですが、コチラも圧巻・・・!
そして、このチンク達がコレまた元気に走り回るのです!カッコエエ~

小さい車体に小さいエンジン、シンプルな内装・・・やはり車はこうあるべきだと改めて思いました。

行きも帰りも死亡フラグの下道だったのですが、まぁなんとか無事帰れたのでよかったです。(5時間かかりましたが・・・

たくさんの500に囲まれて楽しい時間を過ごせた一日でした。天気も良くてヨカッタです。


とーやさん、今日はお疲れさまでした!イベントの進行ってやっぱり大変ですね(汗
そんな中、色々と付き合ってくださり、ありがとうございました!

万葉さんご夫妻と、Yasukuraさん。帰る時間が迫っていてあまりお話できませんでしたが、また次お会いする時も、よろしくお願いします!
Posted at 2009/03/29 23:11:36 | トラックバック(0) | event | 日記
2009年03月28日 イイね!

「ハルヒ自動車に行ってきたわよ!」cv平野

「ハルヒ自動車に行ってきたわよ!」cv平野・・・↑もういいって(?

という訳で、ツーリング行かれた方、春日自動車様、現地でお会いしたかた、お疲れさまでした!

いやぁ、楽しかったです!
見渡す限り、ロド!ロド!!ロド!!!なお店なのに、ロド専門店じゃないのですねw
ちょっと驚きです。

そして、皆さんとロド談義をしている間にも出てくる出てくる、フレームカバーにマフラー、車高調!
欲しいパーツのオンパレードwww
もう涎が止まりませんwww財布にお金はありませんorz

が、チャッカリ、ファッションバーをゲットしました(爆
で、速攻取り付けw
私は突っ立てるだけなのに先輩方がサクサク作業を進めていきます。どこからともなくメッキ磨き剤まで登場!?スゴい!なんと私は恵まれた環境にいるんでしょう・・・
作業していただいた方々、ありがとうございます!何から何までホントすみません。

ちょっと野暮用があったので途中退場でしたが、その後も何やら【愉しい】イベントが沢山あったようで・・・!?
居れなかったのが残念でした。
ところで、リサイクルショップではナニ買われたのですか??(超謎


さて、明日は気合い入れて行きますよ!チンクポーリー!南知多!!片道5時間以上(コエー
早めに寝るとしますw


はるじーさん、今日はお邪魔しました。楽しかったです!今後ともよろしくお願いします!(ハルヒ自動車、勝手にネタにしました。スミマセン)

メディックさん。近日お邪魔しますので、『アレの件』よろしくお願いします。(謎
Posted at 2009/03/28 21:17:29 | トラックバック(0) | touring | 日記
2009年03月27日 イイね!

「ハルヒ自動車に行くわよ!」cv平野

「ハルヒ自動車に行くわよ!」cv平野↓がやりたかっただけです。
春日自動車様、その他皆様、ほんとスミマセン。

明日、ツーリングご一緒する方、よろしくお願いします!
天気、風ビュービュー吹いてるケド、なんとかいい感じになってほしい・・・


今日は天気イマイチでしたが、Keiもロドも洗車ましたよw

2台ともそれはそれはドロドロのボロボロだったので・・・
車が綺麗だとなんか嬉しい気分になりますw

これで天気がピーカンに晴れていれば、ボチボチフォトギャラリー用の写真でも撮ろうと思ったのですが、風強いし寒いんでやめました。

で、引きこもってやってたのが【画像】です(えー
ホントはロドのミニカーに乗せたかったのですよ・・・
誰か1/10スケールのロドのミニカー譲ってください(おい


そういえば、今日2週間ぶりにロドのエンジンかけたのですが、なんか最初の始動が悪かったです。かかってからも不快な横振動が数秒続きましたました。
とりあえず、一回目以外はバッチリかかるので、様子見ということで特に何も対策してませんが、2週間も放置するとこんなものなんでしょうか?ちょっと不安・・・
Posted at 2009/03/27 20:44:40 | トラックバック(0) | daily | 日記
2009年03月27日 イイね!

「滅びゆくモノのために・・・」

「滅びゆくモノのために・・・」さっき家帰ってテレビつけたら、食わず嫌いのゲストが所ジョージと北野武でした。
なんか、最近のデイトナを読んでるような気分になりましたw


さて、噂には聞いていたので覚悟はしてましたが、今日発売の「ロード&スター」は今号で休刊になりましたね。

哀しいです。

ロド乗りベテランの先輩方からは「仕方ないよね」とか「ネタ切れだったかもね」という声も聞こえてきますが、まさにこれからロードスターlifeを謳歌しようという私にとっては残念な気持ちです。

まぁ、「廃刊」ではなく「休刊」なので、きっと復活してくれることを願っています。

どーでもいいですが、ロード&スターにも痛車の波がwww


残るべき自動車雑誌が滅びゆく中で、(個人的には)いつまでもアングラ文化でいてほしかった自動車雑誌が豪華になりつつあります。

同じく今日発売の「痛車グラフィックス vol.4」
表紙の文字がなんかデコボコ仕様です。(前からこんなんでしたっけ??)

実際、痛Gとロード&スターならどっちの方が売れるのかなぁ???
書店ではロード&スターは痛Gの3倍の品数でしたがw


カーマガはついウッカリ買ってしまいましたw
アバルト特集です。立ち読みだけのつもりだったのですがねぇ(苦笑

昔はノスヒロとかオールドタイマーをよく買ってたのに、最近カーマガ率が高いです。


明日は休みなので、洗車できたらいいなぁ
Posted at 2009/03/27 00:03:12 | トラックバック(0) | daily | 日記
2009年03月25日 イイね!

ひだまりランド・ゴーランド

ひだまりランド・ゴーランドついに出ました。出ちゃいました!

ひだまりスケッチ×365 vol.7

あっと言う間に最終巻です・・・

出るの、すんげー楽しみにしてたんですけどねぇ。
いざ出てしまうと「ああ、終わっちゃったな・・・」となんとも切ない気分になります。

いわゆる「萌え」系のアニメで私がここまでハマったのは珍しいのです。

DVDの内容的には、TV未放送特別編&最終回です。
TV一度見た方でも見応えあるのでは?


本日、もう一枚の収穫はシングルCD。
「ひだまりランド・ゴーランド」

来る4月5日に開催される、ひだまりスケッチのコンサート
「超ひだまつりZ」で出演者と観客みんなで歌う「全員ソング」だそうです。

超ひだまつりZ。。。
メチャクチャ悔しいのですが、参加は諦めました・・・
やっぱり金銭的にも日程的にもギリギリなので・・・チケット、オークションで落としてまで。とも思うのです。
一般販売で手に入らなかった時点できっと縁がなかったのだと思います。畜生

そして、この「ひだまりランド・ゴーランド」がめっちゃいい曲なのです。
諦めた私の心に響きます。涙が出ます。涙流しながら今キーボード叩いてます。
行かれる方は是非練習して私の分まで歌ってきてください。


密かに、「Z」で三期放送決定!的な告知があるんじゃないかな~なんて思ってたのですが、DVDで最終回見てこの曲聞いてたら「ひだまり終わるのかなぁ」という気がしてきました。

なんか超偏ってる上に後ろ向きなブログになってきたからやめよう。

なにが言いたいかというと
「ひだまり最高!!」
ということです。
Posted at 2009/03/25 22:43:38 | トラックバック(0) | daily | 日記

プロフィール

「おぉ、タレックスからDM来てる」
何シテル?   12/02 00:08
初めまして、Zeppelin(ツェッペリン)といいます。 「スズキの遊べる軽」ことハスラーと、ひだまりスケッチなユーノスロードスターに乗ってます。 いつまで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12 34 56 7
89 1011121314
1516 1718 192021
222324 2526 27 28
293031    

リンク・クリップ

ひとりごと。 新品よりずっとイイ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/17 19:35:46
ハスラーコンプリート販売始めます!!(フレアクロスオーバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 21:51:29
オールド・ロードスター・サポート・プログラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 17:57:04

愛車一覧

スズキ ハスラー HUSTLER (スズキ ハスラー)
MR31S SUZUKI HUSTLER G 4WD MT 2013年12月の東京モー ...
マツダ ユーノスロードスター Hidamari Cafe Racer (マツダ ユーノスロードスター)
NA8C EUNOS Roadster VR-Limited Combination A ...
スズキ Kei John Player Keisport (スズキ Kei)
HN21S改 SUZUKI Kei sport 3型 4WD MT 初のマイカー。当 ...
スズキ Kei スズキ Kei
SUZUKI Kei works 7型 FF 5MT 弟の愛車。 確か7型だったかとw ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation