• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zeppelinのブログ一覧

2009年05月05日 イイね!

休業のお知らせ

あれ、おかしいな。

昨日~今日、ブログに書きたい楽しいことが沢山あったのに・・・

夜が更けるとともに色々なことが同時におこり

なんか、わけわかんなくなっちゃいました。

せっかくメッチャ楽しいGW後半戦だったのに・・・

それなんてバッドエンド??

とりあえず、落ち着くまで

みんカラのアップは休止します。

あ、でもお友達のブログのコメントや

コメントの返答くらいは、できると思うので

皆様、今後もよろしくお願いします。

ps,
だんご屋。さんはじめ【愛知】の皆様
今日はお疲れさまでした!呼んでいただいてありがとうございます。
今は簡単な挨拶しかできなく申し訳ないですが、今後ともによろしくお願いします!
Posted at 2009/05/05 23:30:42 | トラックバック(0) | daily | 日記
2009年05月03日 イイね!

GW的引きこもり日記

GW的引きこもり日記今日、マジで何もしてませんwww










ps,
なにやら、【お家の事情】という名の雲行きが怪しくなってきました。
明日、明後日の野営、明後日の【アレ】、10日のオアシス、31日の軽井沢、
とまだまだビッグイベント満載の5月なのですが、最悪の場合どれか参加できない可能性も・・・
いろんな意味でそうならないことを祈ってます。

まぁ、大抵大丈夫だと思うんですけどね。
Posted at 2009/05/03 19:43:25 | トラックバック(0) | 日記
2009年05月02日 イイね!

とある休暇の後日談集

とある休暇の後日談集昨日、白川郷の帰りに近所の本屋に寄りました

【GTroman】と【ミーツ・リージョナル】を発見し購入のため手に取り、
別にコッチは買うつもりもなく、なんとなく立ち読みした【ノスヒロ】・・・

「久しぶりにこの本開いたなぁ・・・相変わらずなんか変わり映えねぇ」
などと思いパラパラとページをめくっていくと・・・

「ふえ!?」

なんかとんでもないものが目に飛び込んできた気が・・・
驚きのあまり、アホみたいに間抜けな声をあげてしまいました。
私が読んでいるのは、超硬派雑誌【ノスタルジック・ヒーロー】の筈なのに・・・

わたしが見たのは【ゆのっち】と【宮ちゃん】のツーショット。
そう、ノスタルジックカーの痛車だったのです。
しかも、ハコスカやスーパー7と言った有名所ではありません(ちなみに、この手の車の痛車は実在します。)
75年式ハイゼットなのです!旧Kトラて・・・どんだけ渋いチョイスなんでしょうwww

しかもこのオーナーさん、私と同い年の21歳にして、もう一台
66年式のキャロルも所有しているようで・・・


21で旧車2台所有、しかも「ひだまり仕様」・・・

「20代でクラシックカーに乗る」という小・中学生時代の時の私の夢と
それを叶えられずにいる「現在の私の理想」というかなんというか・・・
なんかわからないケド、彼は私が手に出来なかった、私がどこかで勝手に諦めた・妥協した何かを手に入れているように思えます。

スゴい人はやっぱり大勢いますねw

とりあえずこの記事の彼は私の憧れになりました。
一度、お会いしたいですね。
Posted at 2009/05/02 21:52:22 | トラックバック(0) | car | 日記
2009年05月01日 イイね!

GW的お遊び日記(白川郷編)

GW的お遊び日記(白川郷編)今日は白川郷に行ってきました。

普通の人たちにとっては合掌造りの集落が残る世界遺産として、
【アレ】な人たちにとっては某ひぐらしがないたりするゲームの聖地として、
全国的に有名な観光地です。

私も、最初は【聖地巡礼】としてネタで行ったのですが
一観光地として大変気に入り、それ以降、年に3、4回(ほぼシーズンごとに)足を運ぶようになりました。(症候群??

と、いっても、お泊まりしてガッツリ観光するワケではありません。
しかも滞在時間も3~4時間と大変短いうえ、有料見学の所は大抵いきません(初めて行った時に概ね回りました)。

「え?何しに行くの?」って感じです。

何もしませんよ(爆

なぜならば、私は天気の良い朝の澄んだ空気の中、人のまばらな合掌集落を散歩するのが好きなのです。
そのためにド早朝(むしろ深夜)から下道4~5時間かけて白川郷まで行きます(道中も楽しいので【下道】重要!)
朝の7時頃に現地に到着して、ぶらぶらと歩き景色に癒され、9時のお土産物屋さんが開店したころに適当にお土産を物色して帰る。これが【Zeppelin的白川郷の楽しみ方】です。

だって、他の観光客やツアーの人たちがザカザカいる所を【まったり】散歩したり写真撮ったりなんて出来やしないじゃないですか?
コレはコレで【アリ】な楽しみ方だと思いますw



・・・泊まるお金が無いだけですよ(えー!
Posted at 2009/05/01 17:33:49 | トラックバック(0) | daily | 日記

プロフィール

「おぉ、タレックスからDM来てる」
何シテル?   12/02 00:08
初めまして、Zeppelin(ツェッペリン)といいます。 「スズキの遊べる軽」ことハスラーと、ひだまりスケッチなユーノスロードスターに乗ってます。 いつまで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
34 56789
101112131415 16
17 181920 21 2223
242526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

ひとりごと。 新品よりずっとイイ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/17 19:35:46
ハスラーコンプリート販売始めます!!(フレアクロスオーバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 21:51:29
オールド・ロードスター・サポート・プログラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 17:57:04

愛車一覧

スズキ ハスラー HUSTLER (スズキ ハスラー)
MR31S SUZUKI HUSTLER G 4WD MT 2013年12月の東京モー ...
マツダ ユーノスロードスター Hidamari Cafe Racer (マツダ ユーノスロードスター)
NA8C EUNOS Roadster VR-Limited Combination A ...
スズキ Kei John Player Keisport (スズキ Kei)
HN21S改 SUZUKI Kei sport 3型 4WD MT 初のマイカー。当 ...
スズキ Kei スズキ Kei
SUZUKI Kei works 7型 FF 5MT 弟の愛車。 確か7型だったかとw ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation