• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zeppelinのブログ一覧

2009年07月19日 イイね!

ティーポ・オーバーヒート・ミーティング2009

ティーポ・オーバーヒート・ミーティング2009行ってきましたよ!
【ティーポ・オーバーヒート・ミーティング2009】

岡山国際サーキットです。
朝5時に出発して8時15分頃に到着です。
やっぱり朝は空いてるから思ったより早く着きましたw

あ、ちなみに今日はKeiでもロドでもなく
先輩の、オートマで、ナビ付きで、楽々なデリカだったので運転疲れは全くありません(そもそも運転してませんwww)

初めて行ったイベントだったのですが、
これは今年行ったイベントの中で一番熱かったのではないでしょうか・・・
なんつったて、あの
【JPSカラーのロータスF1】が見れたのですから!!!
さすが「オーバーヒート」と名の付くイベントのことだけありますwww

ちなみに、毎度毎度「JPSJPS」と騒いでいる私ですが、実は実物を見たことなかったのです。
そりゃあ興奮もしますwww
朝一で発見してしまいテンション↑↑だったのですw

キャメルイエローやレイトンブルーも居りましたw
2台とも見たことある色なので【黒×金】の前にはやや色あせ気味orz
どっちももちろん好きですけどねw

そのくらいの年代なら
マルボロマクラーレンとかベネトンとかアップノーズティレルとかそこらあたりが見たかったなぁ。

つか、来年はロータス78とティレルP34をランデブーさせてほしい・・・
その2台が並んで走ってる姿なんかみたら鼻血吹き出してその場で気絶する自信があります(謎

あとF40も所見でした。
フェラーリの中で「一番かっこいい」とは思いませんが
「一番あこがれてる」車両です。なんでこんなにこの車好きなんだろう
やっぱ「かっこいいから」かなぁ・・・

他にも新旧珍しい車が沢山いましたが
この辺でお腹いっぱいになってて詳しく覚えてませんw
というより、ぶっちゃけワカラン車が沢山でした(爆
勉強が足りませんねw


たっぷり散財して(謎)2時半頃には撤退
帰りの高速で前が見えない程のどえらい雨に(ぉ
いや、ほんとロドで行かなくてヨカッタ(ぉぃwww


kouさん、会場では【撮影スポット】や色々と教えてくださってありがとうございましたw


今日の散財
投げ売りされてたホットウィール×2
クラシカルなステッカー数枚(素材用)
ティレルP34のミニカー(掘り出し物の予感w)
クラシックユーロプレート(これはヤヴァイwww)
Posted at 2009/07/19 23:48:42 | トラックバック(0) | event | 日記
2009年07月18日 イイね!

メガネメガネ・・・

メガネメガネ・・・今日は久々に土曜日のお休みでした。

特にイベントもないので

まった~りと【破】を見に行ったり(2度目

【劇場版エウレカ】を家で見たりと(2度目

穏やか~に過ごしておりましたw

やっぱ真希波イイっスね(爆www


夕方、指輪とか磨いてみたりしてました。
オール私が自腹で買ったものですが(聞いてないw

今まで基本放置プレーだったのでシルバーはくすむわ
酸化して黒ずむわで荒れたい放題でしたorz

シルバー磨きの、あの【布だか紙だかワカラン何か】ではたまに磨いていたのですが
ソレでは全く追いつかない始末・・・
かといって専用の薬品的なものはドコに売ってるのかもよくわかんないし

そのうち手に入ったらでいいか、なんて諦めかけてたました。
が、ふと思いついたw
ピカールで磨いてみよう!

早速準備してシコシコと拭いてみる
結果、
まぁ、やらないよりは圧倒的に綺麗になりましたが・・・
なんかイマヒトツです。気合いが足りないのか、
もうちょっと綺麗になるのを期待してましたw

まぁ、今日のところはコレで許すとしましょうwww


さて、明日は『目指せ岡山国際サーキット』で朝5時出発だっけ?
早く寝ようw

あ、月曜会社に提出する書類まとめるの忘れてたorz
Posted at 2009/07/18 21:28:09 | トラックバック(0) | daily | 日記
2009年07月17日 イイね!

初・体・験

初・体・験最近、めっきりカラオケに行っていない私。

度々お誘いはあるんだけど、大概が週末深夜コース。
ここのところ何かと休日も予定ありなので夜遅くもしんどく
誘いにノレていない感じでした。

それでも何気に大声出したくなったので
仕事帰りにサクっと行ってきましたよ。

初【一人】カラオケwww

正味カラオケって大勢募って行くものだと思っているので
最初は、「うわ、思いっきり寂しいやつやな~」
的な抵抗もありましたし
時間も中途半端に夕方なので案の定打診した地元の友人たちは都合が悪く
仕方なくって感じでした。

が、一人カラオケ、コレ意外にアリですねwww

周り気にしなくていいから自分の声に集中できるし
ドリンクバーとか余計なもの頼まないので安くすむし(ぉ
一時間で同じ歌だろうがなんだろうが気にせずガッツリ歌えますw

これから定時の日は一人カラオケかなぁwww

今日はハラペコの状態で行ったけど
次は多少おなかに物入れていったらもっと声出そうな気もするw

とか言っても、【ジャイアン】の愛称で親しまれるくらい
歌下手なんですけどね、私(爆



画像は全く関係ないないけど、
大昔に【kei】のフォトギャラにアップした、
友人じろーさんのアルトワークス、【伊藤静】号のボンネットが進化してたのでついw

この前の萌ミの時に連んで走っていったのですが
ボンネットに、艶消し黒シートに
『静魂』の文字がカットで追加されて
かな~りカッコエエ感じになってましたwww

ちなみに、「静魂」の元の字は
私の『人馬一体』と同じ先生の字だったりしますw
Posted at 2009/07/17 22:27:40 | トラックバック(0) | daily | 日記
2009年07月15日 イイね!

とある休暇の後日談集 5巻

とある休暇の後日談集 5巻先週あたりから、
「サークルKがどーの」「ロータスのミニカーがどうの」と
ピーピー騒いでたZeppelinです。

「売ってねー!」とか嘆いていたらなんと・・・
先週末の【野営】の時に大阪から遠征のkou7さんが私の分の【ロータス フォーミュラー ミニカー コレクション】を買ってきてくれました!!

3つの箱を即開封w
中身は何かお楽しみ方式なのでワクワクしながら開けてみると
72、91、98とダブリ無しのオールJPSカラーキター!!www
という見事な当たりようw

ここでさらにkou7さんからサプライズプレゼント
「ダブってるからあげるよ」と渡された開封済みの箱の中身を見てみると・・・
78【ゼッケン5】が入っております!!!

なんという本命www

78のJPSカラーといえば、KeiのJPSをやる時に一番参考にしたカラーです(まぁ、72だろうが98だろうがどれも大して変わらないのですがw)
なんせ、元祖ウィングカーというのが78最大の萌えポイントですなw

そしてkouさんからのプレゼントはまだ終わりませんw

「私、最近ホットウィール始めました」的な内容のブログを見て
ホットウィール3台も持ってきていただきましたwww

しかも、その3台が私にドストライクのラインナップなのですwww
ロータス250にロータスコンセプト

そしてスゲーのが【スズキ GSX-R/4】!
スズキ党、2輪好きの方ならおわかりかもですが、
バイクのGSXのエンジンを積んだ次世代ライトウェイト2シーターオープンカーのコンセプトカーなのです!
コレ、リアルに発売されたら買うかも・・・(ぉ
グランツーでも鬼のように速い車ですwww

んで、まさかそんな車がミニカーになっているとは思わなかったので、
コレを貰ったときにはソレはもう嬉しいのなんのってwww(しかもホットウィールでw)

なんとも嬉しい予想外のお土産がゲットできた野営でしたwww
kou7さん、どうもありがとうございましたw
Posted at 2009/07/15 00:28:07 | トラックバック(0) | daily | 日記
2009年07月12日 イイね!

萌ミ2009

萌ミ2009ども、若干2時間半程の睡眠の後
下道3時間半程かけて行ってきました!
【萌ミ2009in岐阜】w

眠気と疲れをテンションで押し殺して過ごした一日でした(おいwww
いや、モチロンめっちゃエンジョイしてきましたけどねwww

それにしても、やっぱ岐阜の道は気持ちいいですね。
下道で行く価値ありますw
行きもちょっと雨にパラつかれもしましたが、ほとんどオープンで走れましたし。

到着して、一緒に行ったツレと「まず見学者駐車場から見てまわっかw」
なんて軽い気持ちでぶらついてたら、トンデモないw
【見学者】の皆さんの車も気合い十分のクオリティですwww

そんな中、遠目にNA発見。
やっぱり気になって見に行ってみると・・・
「お、ん?え??・・・えぇー!!【ピックル】キターーーー!!!!」
なんとピックル顔のNA発見!しかも完璧なまでに『痛渋い』!!!
一瞬「あ、私、妄想をその場で具現化する能力に目覚めたのかw」
と錯覚するほどの・・・そこに私の【最終目標】がありました
ゼッタイに無いと思っていただけに興奮してしまいましたよwww
いきなりメインディッシュ頂いた気分です(爆

さて、そこからメイン会場にいくわけですが、
【らきすた】とか減ったなぁ~w
【ひだまり】ってあった?(爆
なんて思いつつw
年々あがる痛車レベルに「やっぱり私の地味だなぁぁぁぁwww」
と嘆いてみたり。
やっぱり【けいおん!】と【ヒナギク】が激増してたと思います。

心なしかロードスターが多い気がしました(爆

どーでもいい内容のブログになってきましたが、
後はテキトーにフォトギャラにでもアップするとしましょう(ぉ
といっても、痛車好きさんならよくご存じのような有名どころの車ばかりになる予感ですが(えー


今日、お話してくださった皆様。
絡んでくださってありがとうございました!
ろれつが回ってなかったり同じこと2回聞いたり、失礼も沢山あったかもしれませんが、
「寝不足でヤバかった」ということでお許しください(おい!
こんな私ですが、またどこかでお会いしたら是非声かけてやってくださいw


イベント中、ちょい雨降ってオープンカーの方にはあたふたなシーンもあったかもですが、
まぁまぁイベント日和だったんですかねぇ
昼過ぎに退場したのでその後の天気はどうだったのかわかりませんが。
帰りはずっとオープン日和でしたw
Posted at 2009/07/12 21:13:38 | トラックバック(0) | event | 日記

プロフィール

「おぉ、タレックスからDM来てる」
何シテル?   12/02 00:08
初めまして、Zeppelin(ツェッペリン)といいます。 「スズキの遊べる軽」ことハスラーと、ひだまりスケッチなユーノスロードスターに乗ってます。 いつまで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 2 3 4
5 6 78910 11
121314 1516 17 18
192021 22 232425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

ひとりごと。 新品よりずっとイイ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/17 19:35:46
ハスラーコンプリート販売始めます!!(フレアクロスオーバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 21:51:29
オールド・ロードスター・サポート・プログラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 17:57:04

愛車一覧

スズキ ハスラー HUSTLER (スズキ ハスラー)
MR31S SUZUKI HUSTLER G 4WD MT 2013年12月の東京モー ...
マツダ ユーノスロードスター Hidamari Cafe Racer (マツダ ユーノスロードスター)
NA8C EUNOS Roadster VR-Limited Combination A ...
スズキ Kei John Player Keisport (スズキ Kei)
HN21S改 SUZUKI Kei sport 3型 4WD MT 初のマイカー。当 ...
スズキ Kei スズキ Kei
SUZUKI Kei works 7型 FF 5MT 弟の愛車。 確か7型だったかとw ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation