• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zeppelinのブログ一覧

2009年09月13日 イイね!

濃ゆ~い床屋

濃ゆ~い床屋かれこれ4ヶ月ほど放置し
伸びたい放題でボサボサの髪をサッパリさせるため
行きつけの床屋さんに行ってきました

行きつけというのもそれなりに理由がありまして
そこの床屋の兄ちゃんとなんとも話が合うのです

どう話が合うのかって?

もちろん【ヲタ話】www

散髪しながら今のアニメがどうの漫画がどうのと話に盛り上がっていると
駐車場にこれまた知り合いの車が

私「なんでや?」
兄ちゃん「呼んどいたw」

入ってきた車はS2000。
この田舎ではなかなかの希少車なので車みただけで知り合いかどうかの察しがつきます。
中の人はこの前の夏コミで【ひだまりグッズ】を買ってきてくれたH田さん

夕方前には私の散髪も終わって客足もなくなって
いよいよダベリモード突入www

ガイナックスがどうの、京アニがどうの
化物語が面白いとかザムドが面白いとか

そんな話ばっかりしてた昼下がりでしたw

結論から言うと軸とボンズが今、熱いというところです(謎
Posted at 2009/09/13 18:26:41 | トラックバック(0) | daily | 日記
2009年09月12日 イイね!

とある試験の結果発表

とある試験の結果発表8月の中頃
「試験受けに某R大に行ったら大学内で大渋滞に巻き込まれたw」
的な内容のブログを上げたのを皆さん覚えているでしょうか?

私自身、そんな休日蹴ってまで受けて楽しくもなかった暗い記憶なんて忘れかけていた今日このごろ
これまた見たくもない試験の結果が届きました。

ええ、わかってますよ。
どうせダメなんでしょ?

開けずに捨ててやろうかとも思いましたが、
あり得ない奇跡にすがりつつも「不」のついた合格通知に案の定涙するつもりで「←ここからはがしてください」に爪を立てました。


あれ?


私の中では最初に見える文字は「不」と決まっていました。

が、見えた文字は「合」

そこには余計な一文字はなく、まぎれもない【合格通知】だったのです。
やったぜ!

ですが、ここで本当の奇跡に気づきました

この試験【法令 化学 性質】の3つのカテゴリの筆記試験を各々『6割以上』正解して初めて合格になるのですが、

法令(66%)化学(60%)性質(60%)
と、なんとどれをとっても一問も間違えられないギリッギリの正答率!
全く余裕無しのデンジャラスゾーンです。

こんな合格通知は初めて見ました。

100点だろうが60点だろうが合格は合格ですよw
Posted at 2009/09/12 23:37:40 | トラックバック(0) | daily | 日記
2009年09月10日 イイね!

テンション上がってきましたw

テンション上がってきましたwまず、⑨がタグ⑨位って何事ですかwww
⑨日を過ぎてなお。もはや偶然とは思えませんねぇ・・・
バカやってくれるZE☆

で、届きましたよ!
【20周年ミーティングチケット】!!
いよいよですねぇ、楽しみですねぇ
テンション上がってきましたwww

そだ、ほっちゃん。ボチボチ出発のこととか決めとく?
ねくす子たんの話では19日のあっち方面は渋滞がパネェらしいよ。
前泊するからって余裕こいてたらヤバいかも
Posted at 2009/09/10 22:15:15 | トラックバック(0) | daily | 日記
2009年09月09日 イイね!

チルノカウル構想

チルノカウル構想タグ一位 ⑨
タグ二位 チルノ
・・・何事ですかwww

東方、さっぱりノータッチな私ですがチルノくらいは知ってます(算数教室的な意味でw

で、東方知らないくせに密かに好きなキャラだったりします。
いいよね、バカ。後ちっこいから(爆

せっかく⑨月⑨日で色々と盛り上がってるようなので、
私もチルノ仕様のロドスタを妄想してみました。(仕事中にw

とりあえず思いついたのが、

・青系のボディー色

 【画像1】←イメージ

・白センターライン

 【画像2】←イメージ

・サイドに赤のアクセントライン(タイリボン的な意味で

 【画像3】←イメージ

・丸ゼッケン【⑨】(必須

 【画像4】←イメージ

・リアフェンダーあたりに氷の羽っぽいグラフィック(さりげなく

 【画像5】←イメージ

・ピックル顔でボンネットをチルト化

 【画像6】←イメージ

・チルトカウルにチルノ描いて【チルノカウル】

 【画像7】←イメージ

・後はテキトーに細かいパロステ貼って完成

 【画像8】←イメージ



青のピックルチルト、センターライン、暖色系サイドライン・・・
どっかで見た車になりました(謎
Posted at 2009/09/09 19:41:07 | トラックバック(0) | daily | 日記
2009年09月07日 イイね!

愛知→滋賀の人だったり、滋賀→愛知の人だったり

愛知→滋賀の人だったり、滋賀→愛知の人だったり遅ればせながら、この休日のブログをアップしましょうかw

土曜、定時で仕事が終わりマッハで家に帰り一風呂浴びてロドに乗り換え
滋賀組企画【夜ツーリング】にさんかすべく日の暮れなずむ湖岸を快適オープンドライブしながら北上。静かなジャズをBGMに流すとかなり雰囲気いいです

集合場所についてダベっていると、最後に怪長さんが甲高い排気音とともにやってきました。
ん?どうやらともにやってきたのは排気音だけじゃないですね?
あのカッパー赤は・・・
愛知は【館☆レーシング】の姉貴分、ケロンパ義母さんキターwww

相変わらず、ゲストを連れてくるのが巧い怪長さんw
そしてよくぞ連れてこられておいでました義母さんw

計6台でいざ出発
ツーリング、初先頭でした。
「道、曲がるとこないから楽勝♪」なんて思ってたらまさかのミスコースwww
そしてなんとか目的地についたらドえらい人の数
どうやら祭りのまっただ中だったようです。
ちょっと誤算orz

ダブルパンチで私はややテンション下がりかけてましたが、目的であるラーメン
敦賀の屋台【ごんちゃん】はやっぱり美味しい。テンション復活www

夜だろうがなんだろうが、滋賀組のツーリングの締めはお風呂だそうで
『新人』の私はお風呂セットを持ってくの忘れましたorz
次は絶対持っていこう。
で、やっぱりお風呂は気持ちいいのですw
そして、怪長さんと義母さんのコントが最高でした(ぉぃ!!www

お風呂でサッパリし夜風を感じながら湖岸ツーリング
途中ありえないスピードでぶっ飛んでいくジェットエンジンも居ましたが(謎
今宵も無事に楽しいツーリングでヨカッタですw

参加したみなさま、お疲れさまでした♪
またツーリング行きましょうw


一眠りして今度は単身、目指せ一宮w
いよいよ始めようとしている【ドリラジ】の物資調達のため
ほっちゃんに教えてもらいつつ買い物のつもりのだったのですが
現地には、ほっちゃん他うといさ君やHumさんまで集合してくれてプチオフ状態にwww
3人の先輩に指導されながら目的物購入w

買ったあとは、ほっちゃん邸近所の駐車場でコース作って走行会w
もちろん私のマシンが完成してるわけはないのですが、
たまに走らさせてもらったり写真撮ったりやっぱりダベったり
楽しい時間を過ごしました♪

こちらもみなさん、遊んでくれてありがとうございますw
コリャ早く私もマシンを作らなきゃw
Posted at 2009/09/07 21:44:48 | トラックバック(0) | daily | 日記

プロフィール

「おぉ、タレックスからDM来てる」
何シテル?   12/02 00:08
初めまして、Zeppelin(ツェッペリン)といいます。 「スズキの遊べる軽」ことハスラーと、ひだまりスケッチなユーノスロードスターに乗ってます。 いつまで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 3 45
6 78 9 1011 12
13141516 17 1819
2021 22232425 26
272829 30   

リンク・クリップ

ひとりごと。 新品よりずっとイイ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/17 19:35:46
ハスラーコンプリート販売始めます!!(フレアクロスオーバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 21:51:29
オールド・ロードスター・サポート・プログラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 17:57:04

愛車一覧

スズキ ハスラー HUSTLER (スズキ ハスラー)
MR31S SUZUKI HUSTLER G 4WD MT 2013年12月の東京モー ...
マツダ ユーノスロードスター Hidamari Cafe Racer (マツダ ユーノスロードスター)
NA8C EUNOS Roadster VR-Limited Combination A ...
スズキ Kei John Player Keisport (スズキ Kei)
HN21S改 SUZUKI Kei sport 3型 4WD MT 初のマイカー。当 ...
スズキ Kei スズキ Kei
SUZUKI Kei works 7型 FF 5MT 弟の愛車。 確か7型だったかとw ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation