• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zeppelinのブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

さよならは突然に

さよならは突然に今年ももう終わりですね。

振り返ってみたら、何かと大変な1年だった気がします。

プライベートでは身内の不幸に始まり、身内の怪我に終わりました。

ロードスターネタでは、理想の内装ができあがり、いつものロド仲間に囲まれたことは勿論、各イベントでもやまぶき自動車部の皆さんや痛車の人々とも並べられ、一層楽しかった年でしたね。

Keiネタでは、過走行にも負けず元気に走り回ってくれて、念願のスズキ本社兄弟2台並べもできたのですが、つい先日、自分の不注意という非常にマヌケなことで車を壊してしまい、廃車を決意しました。
本当だったらがんばって治すのですが、1月に修理含む車検を控えていること、今回通しても2年後は降りる覚悟ができていたこと、「これなら買ってもいい」と思える新車(ハスラー)が発表されること等、降りるのに納得のいく条件が揃っているので、大金払って先の短い愛車に乗るのならいっそここでお別れしようと・・・
それでも、後2年走ってもらう予定だったKeiには申し訳ないやら情けないやら、悲しい気持ちでいっぱいではありますが(苦笑

ちなみに、大きな事故を起こして誰かを傷つけたとか、誰かの物を壊したとか、自分に怪我があるとか(身内の怪我とも無関係)、社会的制裁を受けるとか、そういうわけでは無いので心配はしないでください。
何をやらかしたのかは、まぁリアルでお付き合いのある方には機会があれば話のネタにでもします。


来年は、新車購入で財布スッカラカンのスタートですorz
遠出も自重します多分w

平和な年になりますように。
遠出激減の予感ですが、来年もよろしくお願いします。
Posted at 2013/12/29 18:38:56 | トラックバック(0) | daily | 日記
2013年12月17日 イイね!

冬支度とようやくつけたアレ

冬支度とようやくつけたアレこの前の前の日曜日、Keiのスタドレスを新調しました。
今シーズン、165-60/15のサイズの選択肢も若干増えましたよ。
ソリオ様様です。

増えたと言っても、BSだけだったのがヨコハマとダンロップが増えただけで、
しかも各社フラッグシップのみのラインナップなので、どれも値段が張ります。

なんとなくBSのブリザックは嫌だなぁと思っていたのでヨコハマのアイスガードかダンロップのウィンターマックスで値段勝負。
ダンロップの方が断然お安かったのでそちらで。

雪上のみならず、乾いた舗装路での安定性にも定評があるらしいですね。
私の感想では、スタッドレスなりなんじゃないの?って感じですがw

いよいよ冬本番、雪上性能がいかなる物か楽しみです。


この前の土曜日はロドにハードトップを乗せました。

シーズン中に預かってもらってた米原の倉庫まで、雪が降らないかビビリながら取りに行ってきましたよ。
早朝からオープンで走ってきましたが、ニット被ってN-3B着て。
気持ちよかったですよ。冬朝オープン。

「えらい着込んでるなぁと思ったけど開けてきたの!?凄いな考えられん」
とそこの主には言われましたがねw


で、今更冬仕様の私の車の画像を挙げても、白ホイールのKeiとハードトップつけたロドなので面白くもなんともないし挙げませんが、
ハードトップを乗せた翌日、画像のブツをようやく取り付けました。

春先に滋賀に遊びに来たv-hai師に、
わざわざ持って帰ってもらって、
わざわざメッキしてもらった純正ワイパー。

「クリアでコーティングしてね」という師のアドバイスを受け、
クリアスプレー吹くに湿度の低いタイミングを狙っていたらすっかり冬ですよ。
もうロードスターも冬眠だというのに装着された勝負ワイパー。
かっこいいねぇ、ギラギラですよ。

v-hai師、その節はありがとうございましたw
Posted at 2013/12/17 23:46:13 | トラックバック(0) | car | 日記
2013年12月09日 イイね!

滋賀組忘年会

滋賀組忘年会牡蠣にご満悦な広島の師。

メインの牡蠣、越前、鯉さんが釣ったイカ、料理長のベーコン、奉行の蟹鍋、広島直送宇都宮餃子、
なんか色々盛りだくさんの腹いっぱい。まさか牡蠣が食いきれんとかいう贅沢極まりない日が来るとは・・・

まぁそんな感じ(ぇ

滋賀組の皆さん、そしてメディックさん、今年もお世話になりました。
今年のことは忘れて、来年もたくさんお世話してください(ぉぃ
Posted at 2013/12/09 23:56:27 | トラックバック(0) | event | 日記
2013年12月06日 イイね!

家帰ったら買ってあった。

家帰ったら買ってあった。グランツー6

最近、私の深刻なゲーム離れのおかげで、発売日から何からすっかりノーチェックのまま、
つい先日「あー、そういえばグランツーの新しいのって出るんやっけ?」と弟に尋ねてみたら「もう予約しといたったで」とのこと。
出来る弟を持つと兄はどんどんダメ人間になって行きます。

残業を終え帰宅したら、弟がNCでパイロン倒しまくってました(謎

ちょっとしかやってないんでアレですが、
グッドウッドのヒルクライムが走れるのには感動w

クリアは弟に任せて、私は溜まった金で好きな車買ってフリー走行でもヌルく楽しもうと思います(ぉぃ
Posted at 2013/12/06 01:07:49 | トラックバック(1) | daily | 日記

プロフィール

「おぉ、タレックスからDM来てる」
何シテル?   12/02 00:08
初めまして、Zeppelin(ツェッペリン)といいます。 「スズキの遊べる軽」ことハスラーと、ひだまりスケッチなユーノスロードスターに乗ってます。 いつまで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12345 67
8 91011121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ひとりごと。 新品よりずっとイイ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/17 19:35:46
ハスラーコンプリート販売始めます!!(フレアクロスオーバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 21:51:29
オールド・ロードスター・サポート・プログラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 17:57:04

愛車一覧

スズキ ハスラー HUSTLER (スズキ ハスラー)
MR31S SUZUKI HUSTLER G 4WD MT 2013年12月の東京モー ...
マツダ ユーノスロードスター Hidamari Cafe Racer (マツダ ユーノスロードスター)
NA8C EUNOS Roadster VR-Limited Combination A ...
スズキ Kei John Player Keisport (スズキ Kei)
HN21S改 SUZUKI Kei sport 3型 4WD MT 初のマイカー。当 ...
スズキ Kei スズキ Kei
SUZUKI Kei works 7型 FF 5MT 弟の愛車。 確か7型だったかとw ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation