• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zeppelinのブログ一覧

2014年07月26日 イイね!

譲って頂いた貴重なハンドル達

譲って頂いた貴重なハンドル達趣味も続けていれば色々な嬉しい巡りあわせがあります。

今回は譲って頂いた貴重なステアリングをご紹介。

左はJPSロゴの入ったMOMOの2本スポーク。
私の手の元に来たのは今年の2月。
春日自動車のせーじさんから頂きました。
最初は私のKeiを見たときに「MOMOのJPS持ってるからあげるよ!」
と言ってくださったのが最初、
阿呆の私はステアリングを手にしたときにはKeiを降りていましたが・・・
これはKeiに着けたかった!
2本スポークというだけでもなかなか珍しいかと思います。
イメージとしてはMOMO RALLY mod,2のディープじゃないバージョンかと。(ちょっと違うか
mod,2と言えば、マルティーニカラーのものもあるらしいですね。
ちなみにこのステアリング、ワンポイントのJPSロゴもさることながら、
ステッチもゴールドの糸を使うという凝りようで素晴らしいです。
これは墓まで持って行きたいです。


右はレスレストン グランプリウッド
英国車好きの私にとって、永遠の憧れ、レスレストン。
先日かの、まるこめ。さんから「手放すけど、よかったらどう?」と嬉しい声をかけてくださり二つ返事で受けしました。
今や5万円以上で取引されるレスレストン、
そして写真で見る以上、取り付けも通常手に入るボスに対応していなさそうなので、一生手にすることはないと思っていました。
私の知っている他のウッドステアリング(MOMOやナルディ)とはまた違う、「木製」の上質な質感が印象的です。
貴重な英国製、ハンドメイドのヴィンテージウッド。
憧れのステアリングを所有できたことに感謝します。


Posted at 2014/07/26 11:46:41 | トラックバック(0) | car | 日記
2014年07月23日 イイね!

7月21日 遊べる軽で犬上ダムの周りをドライブしてみた

7月21日 遊べる軽で犬上ダムの周りをドライブしてみた先日は珍しく3連休でした。(祝日は大抵仕事の人)

昼下がり、水口で用事を済ませ「さて、日野の山の中でもドライブしてから帰ろうかなぁ」なんて考えていたらjetさん一通のメールが。

「我、之ヨリ犬上ダム上流ヲ目指ス。有事ノ際ハ、救援求ム。」

・・・とりあえず307を一気に北上www
一応そちらに向かう旨を連絡しつつも特に合流場所を決めるでもなく、
「まぁ合流できんだら別にしゃーないな」ぐらいに思いつつ34号線を登ればすんなり合流w

jet「ほな行くで(ハスラーのドアがちゃ)」
Ze「あんたバギーは?www」
jet「置いてくわそんなもん!しんどいねんぞそれ!www」

というわけでハスラーで犬上ダム周辺をウロウロしてましたw

向かう旨を連絡した際
jet「今回はそんな激しいとこ行くつもりないで?サンダルやし」
Ze「俺もサンダルですよwwwそもそも車降りる気すらないですwww」
そんなやり取りがあったような気もしますが・・・

先日、まともな靴はいて山入ってヒルにやられてきたとこなのに、
結局サンダルでダート入って徒歩偵察とかしてましたけどねwww

近所にあったドイチ谷線は気に入りました。
ハスラーに丁度いいダート林道かと思います。

そんな感じで「私は」ギリギリ雨に当たることも無く(謎
楽しい林道ドライブでした。

さらに詳しい内容はコチラ

フォトギャラ!
なぜかW杯の話で盛り上がったドイチ谷線入り口
ど痴女が放置プレイされる山・・・

というわけで、突発林道ツーお疲れ様でした~
Posted at 2014/07/23 23:05:26 | トラックバック(0) | touring | 日記
2014年07月16日 イイね!

ロードスターブロス6

ロードスターブロス6なんかもう6巻目なんですね。

まるこめさんとおぼさんがお互いのナニを硬く握り合ってる写真が印象的でした。

軽井沢で痛車枠で1ページ。
自分の車で行ってれば・・・ないかw
Posted at 2014/07/16 23:58:00 | トラックバック(0) | Hidamari Cafe Racer | 日記
2014年07月13日 イイね!

ガラにもなく

ガラにもなくガラにもなく、こんなものを買ってみた。

お気に入りの内装が少しでも長持ちすればいいと思ったので。
ついでにボロい幌にも、もうちょっともちこたえてほしい。

良いのかどうかわからんけど、とりあえず付けてみようw
Posted at 2014/07/13 23:43:31 | トラックバック(0) | Hidamari Cafe Racer | 日記
2014年07月10日 イイね!

7月6日 遊べる軽で鉱山廃墟とか行ってみた その2

7月6日 遊べる軽で鉱山廃墟とか行ってみた その2この前の日曜日、低気圧迫る梅雨の午後、jetさんと共に山中へ。

念願の多賀鉱山跡地を見学しつつ、
しとしと雨の林道をドライブ。
バギーで山へ入るjetさん的には雨の林道はなかなか新鮮なご様子。

〆に急勾配ぬかるみダートの林道を無事攻略しつつ、
帰宅したら足が血みどろでしたwww
ヒルにやられたようでwww

確かに、鉱山手前の廃道にいたけど、「ぺっ」て手で払ったら飛んでったから雑魚い虫かと思ってたら、
調べてみたら大した奴でした・・・

今更ですが、そこらへんの装備も甘く見ずに用意しとかなダメですね。

「梅雨の山へは半袖短パンで入るな。これが今回の件で俺が得るべき教訓だ。」


あと雨降ってると、どうも車の写真が減っていけませんなorz


相変わらず写真盛りだくさんのjetさんのレポートはコチラ


フォトギャラ!
砂防ダム~鉱山跡地
鉱山跡地~各分岐ダートドライブ
無事生還w
Posted at 2014/07/10 23:42:51 | トラックバック(0) | touring | 日記

プロフィール

「おぉ、タレックスからDM来てる」
何シテル?   12/02 00:08
初めまして、Zeppelin(ツェッペリン)といいます。 「スズキの遊べる軽」ことハスラーと、ひだまりスケッチなユーノスロードスターに乗ってます。 いつまで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1234 5
6789 101112
131415 16171819
202122 232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

ひとりごと。 新品よりずっとイイ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/17 19:35:46
ハスラーコンプリート販売始めます!!(フレアクロスオーバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 21:51:29
オールド・ロードスター・サポート・プログラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 17:57:04

愛車一覧

スズキ ハスラー HUSTLER (スズキ ハスラー)
MR31S SUZUKI HUSTLER G 4WD MT 2013年12月の東京モー ...
マツダ ユーノスロードスター Hidamari Cafe Racer (マツダ ユーノスロードスター)
NA8C EUNOS Roadster VR-Limited Combination A ...
スズキ Kei John Player Keisport (スズキ Kei)
HN21S改 SUZUKI Kei sport 3型 4WD MT 初のマイカー。当 ...
スズキ Kei スズキ Kei
SUZUKI Kei works 7型 FF 5MT 弟の愛車。 確か7型だったかとw ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation