• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zeppelinのブログ一覧

2014年10月28日 イイね!

友よ

友よこの度は結婚式の2次会という席にお招きいただきありがとうございます。
いつもの仲良しさん達と、そしてgoriちゃんを通じて知り合えた仲間と一緒に直接お二人にお祝いの言葉を言えたことを嬉しく思います。

せっかくなので改めて
結婚おめでとう!
末永くお幸せに!


えー、本当は奥さんとの2ショット写真あげたかったんですが、どう画像処理しようか悩んだあげくゴリちゃんピンで。
ピンなら適当でいいしw(適当すぎた?

とりあえず落ち着いたら、次は夢のガレージ付きマイホームのガレージ内で燻されBBQ大会でよろしくw
Posted at 2014/10/28 23:43:38 | トラックバック(0) | daily | 日記
2014年10月21日 イイね!

10月19日 KING OF K-CAR vol.8 in 岡山国際サーキット

10月19日 KING OF K-CAR vol.8 in 岡山国際サーキット画像:ロド以外で気合の入った痛車って久々に見た気がしますw

兼ねてより軽自動車大好きな私ですが、意外と軽オンリーイベントって行ったことないんですよね。

今回、キングオブKカーが岡山国際サーキットで開催されるということで、弟からの誘いもありサラっと見学に行ってきました。

岡国自体に行くのはは2回目。
前回はティーポオーバーヒートで行きました。
先輩の車でナビ案内で行ったせいか随分遠い印象でしたが、いざ自分で調べて行ってみたらそんなこともなく、龍野西ICからの下道も楽しい道で、ぜんぜん遠い気はしませんでした。(実際3時間半程度)

いつもKスタやKスペといった雑誌ではよく見るのですが、
実際見るとやっぱり違いますね。

写真で見ると「ナンボほどデカくしてんねん」という感じですが、
やっぱり軽です(いい意味で

この小さいパッケージの中ではただただ「盛れ」ばいいのではなくて、
「盛るとこは盛る」「抑えるとこは抑える」のバランスがかっこいい車を仕上げるんだなぁと思いました。

そして車高をベタっと下げた時の「小ささ」や「塊感」も写真以上だなぁと。

今回リフトアップ車はいませんでしたが、これから増えるんでしょうか。
小さい車がちょっと車高を上げるだけで随分と迫力が出るのは先日自分の車でやってみて実感したので、そういったカスタムが今後見れるかもしれないのも楽しみですね。
(私のハスラーは見学者駐車場でも頭ひとつ高かったですよw)

スマホ撮影ですが私の趣味が色濃く反映されたフォトギャラです。お暇な方どうぞw

また機会があれば遊びに行きたいです♪
Posted at 2014/10/21 22:30:16 | トラックバック(0) | event | 日記
2014年10月18日 イイね!

久々にトミカ大人買いしたったw

久々にトミカ大人買いしたったw本日発売トミカの新車、ハスラー登場ですw

とりあえず片手で掴めた分だけ買ってきた(爆

赤黒が初回限定カラーで、ベーシックはオレンジです。

ロードスターのトミカなんかは中古おもちゃ屋やフリマで一生懸命探しますが(keiなんて皆無ですがw)
自分の乗ってる車がサラで出てくるのってなんか嬉しいですね。

ハスラー、いよいよこれから!って感じです。



PR

さて、そんな気分上昇中のハスラーですが、
いよいよ製品の情報媒体としてだけではなく、ユーザー目線の雑誌が刊行されるようで、
そういうのが「これから出る!」っていう盛り上がりも私としては新鮮ですw
(ロド誌はユーザー密着型で古より定着してますからね)

んなわけで、大型MTGなんて未だ存在しないハスラーのユーザーカーの取材、撮影ということで各地で撮影会が行われるようですね!

11月3日が関西、8日が中部、翌9日が関東といった日程みたいです!
リオラッチさんのブログで各地区担当のブログが一挙リンクされていたのでお借りします。

「俺のハスラー、ノーマルやし・・・」とか
「いやぁ、雑誌とかそんなんハズい///」とかじゃなくって、
ハスラー好きは両手を挙げろ、盛り上げたい人この指止まれ!ってことで

こんな機会に参加っていうのも面白いんじゃないですか?
絶賛参加者募集中!
Posted at 2014/10/18 13:03:35 | トラックバック(0) | HUSTLER | 日記
2014年10月13日 イイね!

いつの間にか

いつの間にか台風襲来で定時上がり。

東近江市、報道ではエラいことになってるようですがウチは全然w

祝日にもかかわらず普通出勤でしたが台風に備え定時あがり。

ガソリン入れにいって距離見たら走行距離20000km超えてましたw

ボロばっか乗ってたので20000kmとかまだまだ超超低走行。

でも、さすがに納車1年(来年1月末)で30000kmはムリでしょうかね。
Posted at 2014/10/13 21:57:50 | トラックバック(0) | HUSTLER | 日記
2014年10月12日 イイね!

HCJ浜松ランチオフ

HCJ浜松ランチオフ土曜日はハスラーのオフ会に初参加してきました~

個性的なハスラー達を一挙に見れて刺激になりましたw
そして、やはり補強はしたほうがいいですね・・・(謎w

アゲてもよしサゲてもよし、ポップにもシックにもなるハスラー、
これからどんどん熱いオーナーも増えて、パーツも増えてくると思いますが、
現段階で数える程のパーツから自分好みを選び、DIYで可能な限り個性を出すモディファイを行う、
ハスラーの歴史の1ページ目を目の当たりにできた貴重な時間でした。

今回お話をくださった龍さん、
突発の参加表明でもOKくださった幹事のリンさん、
遊んでくださった参加者の皆様、ありがとうございました!

楽しかったです♪
Posted at 2014/10/12 21:01:18 | トラックバック(0) | event | 日記

プロフィール

「おぉ、タレックスからDM来てる」
何シテル?   12/02 00:08
初めまして、Zeppelin(ツェッペリン)といいます。 「スズキの遊べる軽」ことハスラーと、ひだまりスケッチなユーノスロードスターに乗ってます。 いつまで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
56 7891011
12 1314151617 18
1920 2122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

ひとりごと。 新品よりずっとイイ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/17 19:35:46
ハスラーコンプリート販売始めます!!(フレアクロスオーバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 21:51:29
オールド・ロードスター・サポート・プログラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 17:57:04

愛車一覧

スズキ ハスラー HUSTLER (スズキ ハスラー)
MR31S SUZUKI HUSTLER G 4WD MT 2013年12月の東京モー ...
マツダ ユーノスロードスター Hidamari Cafe Racer (マツダ ユーノスロードスター)
NA8C EUNOS Roadster VR-Limited Combination A ...
スズキ Kei John Player Keisport (スズキ Kei)
HN21S改 SUZUKI Kei sport 3型 4WD MT 初のマイカー。当 ...
スズキ Kei スズキ Kei
SUZUKI Kei works 7型 FF 5MT 弟の愛車。 確か7型だったかとw ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation