• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zeppelinのブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

3月22日 おはコメin八日市

3月22日 おはコメin八日市おはコメin八日市といえば、その後はいなべ梅祭りと相場は決まっています(ぉ

7時に八日市のコメダに集合、ダベりながら(ョゥさんと萌えアプリ談義等w)モーニング食べてからいなべへ

好天、そして梅満開という完璧な条件が揃うのは今回が初!?

道中もオープンが気持ちよかったです。

いつもより遠い駐車場に誘導され、目に飛び込んだのはシャトルバス待ちの長蛇の列w

んなもん待てるか!と我々一行は山の中を歩き出すw

ほどなくして到着。

それはそれは素晴らしい咲きっぷりでしたw

見たこと無いほどの人入りと目移りする程の沢山の屋台も印象的。

まったり観梅を楽しみましたよ~



現地で解散、ここでぽっちむさん(企画ありがとうございました!)&少年とお別れ。

カモヤンさんとよしの字と私の3人3台で近くのラーメン屋で昼飯。

カモヤンさんはその後岐阜へ北上。

よしの字が夕方に自慢の3輪車がニューエンジンで納車ということで賑やかしに彦根へ

さくっと彦根に到着し3輪車を持ってくるバイク屋が来るまでトイザラスを物色w

そこでハスラーのQトランスフォーマーをゲット(謎

いよいよバイク屋だ到着して3輪車納車。

軽く説明を受けていざ発進!

初めて乗ったけど、地面近ぇ!風がモロw スピード感あるなぁ!思ったより乗り心地はいいw

とか思いつつ、運転席では長いストレートの農道で快調にアクセルを開けるよしの字w

よ「あぁ、二人乗せてこんだけ出れば充分やな(ドヤ」

と、ご満悦だが次の瞬間一変

よ「あ、冷却液漏れてる・・・」

え?とよしの字の目線の先(私の右後ろ)に目をやると、噴水の如く勢いよく噴出す冷却液www

Ze「ちょwww漏れてるとかいうレベルじゃねぇwwwちょっと、どっか邪魔んならんとこ止めろ止めろwww」

納車から30分、3輪車終了のお知らせwww

そして私は冷却液モロにかぶってベッタベタwww

とりあえず、運よく帰路につく前のバイク屋を捕まえて修理にこさす。

日の暮れる中、なぜかアクセルワイヤーの調整とかいう「今どうでもよくね?」な作業も含めて無事終了w

その流れで私とよしの字、そしてバイク屋というレアすぎるメンバーで夕飯にラーメン。

やたら夕方からが長い1日でした(爆



↓↓しかし、さすがはこの男、やはり何か持っているwww


そして当日のフォトギャラ
Posted at 2015/03/31 22:10:07 | トラックバック(0) | touring | 日記
2015年03月25日 イイね!

3月20日~21日 ニキシー管復活と茨城観光w

3月20日~21日 ニキシー管復活と茨城観光wしばらく止まってたニキシー管時計を直しがてら遊びがてら茨城へw
GWとかにゆっくり行こうかとも思ってたけど、なんか早く直したくなったので。

19日、仕事終わってからソッコーでロドに乗り換えレッツゴー!
快調に進むも、甘楽あたりで眠くなり一服。
ふと空を見上げると星空。
テンション上がってフルオープン!と勇んで走り出すが5分もしないうちにまさかの濃霧www
そのままタクちゃん家まで霧の中でしたw
笠間西で下道に降りてからが視界ゼロと言っても過言ではない濃霧。
さすがに怖かった。山道だしw
無事到着して、一杯やって就寝。

20日、朝から工場で作業。
もとさんに挨拶してる間に作業完了(ぇ
万一、基盤が終了してたら時計だけ入院だなぁと思ってたけどそんなこともなくホッと一息。
ニキシー管時計の使い方の説明をメールで貰っていただけなので紙に印刷。
あーだこーだ言ってたら無駄にかっこいいマニュアルの完成w
まだ昼前だったので、ちょっと大洗へ。
磯前神社で聖地感堪能しつつ、那珂湊で昼ごはん。
安くて美味いが市場のいいところです。
晩酌用にアンキモ購入。
あぁ梅の季節だねってことで久々に偕楽園にも行ってきました。
案の定、満開。すばらしい。
水戸の好きな酒蔵、明利酒造で酒を買ってから、
一旦工場に戻って午前中作ったマニュアルをパウチ。
その後、車をロドからヴィヴィオに乗り換えていつもの土浦の古着屋へ。
談笑する中いらん情報をゲット。
「明日から大洗のマリンタワーでガルパン喫茶オープンらしいよ!」
いやぁ、明日の朝には滋賀に向けて出発のつもりだし、行かないだろうなぁ・・・
とりあえずタクちゃん家に帰ってアンキモ

21日。朝、予定通り7時の目覚ましで目が覚める。
まばたきしてる間に何故か8時を過ぎていた!
昨晩買ってあった朝ごはんと食い散らかした晩酌の残りのアンキモをつつきながら時間は9時。
いよいよ帰るのがめんどくさくなってきた!というかガルパン喫茶がやっぱ気になる(ぇ
「整理券とかとりあえずいいから、行くだけ行こうぜ」←アホ
で、無駄に大洗まで足を運ぶw
案の定入場はできずw
そして何故か茨城空港に寄ってから、結局近所のラーメン屋で昼飯。
ようやく茨城を出発したのは14時頃w
「そういや、ガワさんの鍋とか運んでたっけ。もういいやこんな時間だし・・・」
と思いつつ走ってたら軽井沢到着が16時。
「なんだギリ間に合うな。しゃーない」
碓氷軽井沢で高速降りてカフェGTに立ち寄って鍋を置いて、
結局17時過ぎまでマッタリしてましたw
その後は順調に走り、21時半頃無事帰宅。

そんな茨城の旅でしたw

というわけで、タクちゃん、もとさん、お家の方々、今回もお世話になりました。
次の帰省は盆休み予定です(爆

旅のアルバム
Posted at 2015/03/26 00:02:02 | トラックバック(0) | touring | 日記
2015年03月21日 イイね!

ハスラー・フレクロ乗りさん向けイベントの宣伝

ハスラー・フレクロ乗りさん向けイベントの宣伝この記事は、4月5日ドレコンいよいよ〆切間近について書いています。


ちょっとロドでさくっと茨城行ってきたけど、その前にハスラー&フレクロ乗りさん向けイベントの宣伝w

神戸でやる4駆のイベントとセットでハスラーのイベントやるんだって!
なんかドレコンとかもあって景品も豪華&割と貰える率高めっぽい!
え?自分の車に自信が無い?ノーマルだから?
関係ない関係ないw
敷居極低のイベントっぽいんで、迷ってるくらいなら参加しちゃいましょうぜ
エントリーが明日(22日)いっぱいだからお急ぎを~


↓概要↓

SUZUKI HUSTLER ドレスアップコンテスト&オフミーティング
この度、JAFEAイベントと併設にてHUSTLERイベントが開催されることとなりました!
下記の実施要綱をご案内致します。

開催日 2015年 4月 5日(日)9:00~16;00
会場  神戸フルーツフラワーパーク内、中央中庭広場
    兵庫県神戸市北区大沢町2150
    http://fruit-flowerpark.jp/
    
主催  JAFEA 西日本支部、HUSTLER CLUB JAPAN 関西支部 
協力協賛 HUSTLER CLUB JAPAN 関西支部 
     FAST LANE、マスターピース、PIAA、ファブレス、キョウエイ、プロジェクトμ、KLC、
特別協賛 Kカースペシャル、Kスタイル、レッツゴー4WD 媒体3社
予定車両 HUSTLER50~80台
【エントリー料金・駐車場料金について】
a. エントリー車両
  展示車両1台につきエントリー料として¥2000(税込)
  料金がかかるのは車両のみです人数は何人でもOK!
  施設駐車料¥500(1日)*施設内での飲食等¥700以上利用で無料になります。

b. エントリーはしないが、展示車両と同区域に車両を並べることが出来ます。
  イベント終了までは退出不可となります。
  1台につき¥1000*施設駐車料はかかりません。

c. 展示会場とは少し離れますが、パーク専用駐車場が利用できます。
  施設駐車料¥500(1日)*施設内での飲食等¥700以上利用で無料になります。

a~c共通 料金がかかるのは車両のみで、会場への入場料等はかかりません。

【応募要項】
*応募期限は3月22日(日)23:59厳守で御願いします
1.お名前
2.住所(都道府県のみでOK)
3.車両カラー
a(エントリー)または b(同区域駐車を利用)を明記のうえ
HUSTLER CLUB JAPAN 関西支部 支部長 蒼龍88 までメッセージ頂くか、
こちらにコメントいただいてご応募下さい。

当日に 
1.エントリー料の支払(現金のみの扱いです)時にエントリーゼッケンをお渡しします。
2.参加賞のお渡し(オリジナルTシャツを予定)
3.ゼッケンを、ダッシュボード上に置いてください。
  あとは、自由にイベントを楽しんで下さい!
4.投票用紙もお渡しします。投票して下さい。(自薦可)

【タイムスケジュール】
9:00 現地集合(時間厳守!)
神戸フルーツフラワーパークゲートを入場いただき、ホテル駐車場方面へ。その後エントリースペースには現地スタッフが誘導しますので、指示通りに駐車して下さい。
同時刻に本部にてドレコン受付開始(BF グッドリッチ白テント)
9:40 エントリースペースへの全車入場完了!
会場がホテル中庭スペースのため、途中出入りは不可となります。
以後フリータイムとなりますので、各自イベントをお楽しみください。
10:00~投票受付開始(ドレコン本部テント投票箱へ。)
12:00投票受付終了
14:00結果発表を中央ステージにて行います。
     表彰式、賞品授与、写真撮影。
15:00イベント終了

<優勝・準優勝・3~5位>トロフィー&賞品
<6~10位>賞品
出展メーカー&ショップ賞 その他特別賞も多数予定!!

協賛企業(順不同)
兵庫車両(株)(マスターピース)
(株)ファブレスジャパン
ナンカイタイヤジャパン
KLC
(株)WORK
(有)ハーテリー
(株)RAYS
(株)キョウエイ
(株)ウエッズ
ミシュランタイヤ(株)
(株)コーリンプロジェクト(エムブロ)
SUZUKI sports
(株)PIAA
SWIFTスプリング
(株)プロジェクトμ
(株)TMC(RS☆R)
(株)ディクセル
TM-ワークス
YOKOHAMA タイヤ
FAST LANE
以上20社予定(その他の協賛会社もあります)

HUSTLERの各社デモカーも展示予定!
Posted at 2015/03/21 23:26:20 | トラックバック(0) | daily | 日記
2015年03月19日 イイね!

ツェペ運

ツェペ運「荷の扱いが雑!」というクレームをちょいちょい受けるツェペ運です。毎度ご利用ありがとうございます。

滋賀の新年怪怪場から長野の爽長へ

荷は爽長が命より大事な鍋w

気が向いたら土曜日、軽井沢の某カフェに届けます。

向かなかったらまた後日w
Posted at 2015/03/19 17:54:02 | トラックバック(0) | daily | 日記
2015年03月18日 イイね!

3月14日 滋賀組新年怪

3月14日 滋賀組新年怪画像はスギさんシェフのお品書き

さて、毎年牡蠣最大に育つこの季節の滋賀組新年怪。
今年は東から長野の爽長に加え群馬の暴れん坊と茨城の専務、
そして西からがちょうさんが遠征してきましたw

今回のお品書き、画像の他は、
マンネン料理長のブロッコリースープに牡蠣クリームコロッケ、お土産に牡蠣炊き込みご飯にお馴染み燻製牡蠣のオイル漬け。
麺屋・爽長のチャーシューラーメン、つかそのまま食べてもチャーシュー美味いwそして余った卵白とチャーシューのちょいちょい炒め。
テンパーさんの絶品鮒寿司。
焼いただけなのに超美味い鶏肉。

他にも、あったかな?色々食べ過ぎて忘れてるかもw

新年怪が終わるといよいよオープンシーズンの到来ですね。
(いや、隙あらば冬でも開けますがw)

怪長さん、今回も場所提供&段取りありがとうございました~
うっかり食い逃げました(謎

遊んでくださった皆様もありがとうございました~

今回の食い物の一部はコチラw
Posted at 2015/03/18 21:58:11 | トラックバック(0) | event | 日記

プロフィール

「おぉ、タレックスからDM来てる」
何シテル?   12/02 00:08
初めまして、Zeppelin(ツェッペリン)といいます。 「スズキの遊べる軽」ことハスラーと、ひだまりスケッチなユーノスロードスターに乗ってます。 いつまで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 234567
8 91011121314
151617 18 1920 21
222324 25262728
2930 31    

リンク・クリップ

ひとりごと。 新品よりずっとイイ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/17 19:35:46
ハスラーコンプリート販売始めます!!(フレアクロスオーバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 21:51:29
オールド・ロードスター・サポート・プログラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 17:57:04

愛車一覧

スズキ ハスラー HUSTLER (スズキ ハスラー)
MR31S SUZUKI HUSTLER G 4WD MT 2013年12月の東京モー ...
マツダ ユーノスロードスター Hidamari Cafe Racer (マツダ ユーノスロードスター)
NA8C EUNOS Roadster VR-Limited Combination A ...
スズキ Kei John Player Keisport (スズキ Kei)
HN21S改 SUZUKI Kei sport 3型 4WD MT 初のマイカー。当 ...
スズキ Kei スズキ Kei
SUZUKI Kei works 7型 FF 5MT 弟の愛車。 確か7型だったかとw ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation