• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zeppelinのブログ一覧

2015年08月29日 イイね!

くまがいました

と思ったらノイリーさんでした
Posted at 2015/08/29 21:52:09 | トラックバック(0) | event | 日記
2015年08月26日 イイね!

8月8日~11日 盆休み前半は安定の茨城

8月8日~11日 盆休み前半は安定の茨城さて、夏休みのブログをあげましょう(爆

7日金曜日、定時ダッシュで帰宅し風呂入ってロド乗ってソッコー出発いざ茨城。
途中でドーピング(レッドブルトロピカルなんとか)を施し1時半頃茨城到着w

8日土曜日、一生懸命靴作ったw割と良い出来
タクちゃんがチャリ用のステッカー作った。
八海のとんかつが美味かった。

9日日曜日、おはたま行った!
ぼたんのカツカレー美味かった。次回はカツ丼食う!
あ、中部にニ眼忘れないようにしないと(←忘れそう

10日月曜日、タクちゃんが例のプレート作った。
昼飯は八海のにんにくカツ。
晩はつくばの天一。前に土浦の来亭でコレじゃない来亭が出てきたので天一も構えながら入店したけど、天一は安定しててよかったw

11日火曜日、この日が火曜日でなければよかったのに・・・(謎
久々にHYSさんに会えてよかった。
んでお寿司をご馳走になって深夜帰路に

そんな四日間w

いつもお世話になりますTRAPさん、おはたまで遊んでくださった皆さんありがとうございました~
Posted at 2015/08/26 23:41:56 | トラックバック(0) | daily | 日記
2015年08月25日 イイね!

8月22日~23日 今年のオアスシスで淡路牛食い損ねたからリベンジしてきた!

8月22日~23日 今年のオアスシスで淡路牛食い損ねたからリベンジしてきた!オアシス前泊の時と同じ面子(お子様増量w)で泊まりで肉!

しこたま食って、しこたま呑んだw
美味かったぜぇ。

夜は花火したり酒呑んだりw

翌日は淡路をドライブしてワカメと玉葱買って帰った!

そんな一泊旅行。

ご一緒された皆さんお疲れ様でした~
Posted at 2015/08/25 22:47:29 | トラックバック(0) | event | 日記
2015年08月06日 イイね!

8月2日 BUFUさんのツーリングにちょいちょい顔出したり山行ったり

8月2日 BUFUさんのツーリングにちょいちょい顔出したり山行ったりフォトギャラ1

フォトギャラ2


だいたい↑↑な1日w
サブさんのソウルレッド綺麗だったなぁ。
鎌掛池周回コースはチョットドライブになかなかよさそやな。
けいおん!カフェなめてたわw

BUFUさん、チョイチョイお邪魔させていただきありがとうございました~
夕食に行かれたラーメン屋が超気になりますw
Posted at 2015/08/06 21:53:54 | トラックバック(0) | touring | 日記
2015年08月03日 イイね!

マーク羽島

マーク羽島すべてはGW、岐阜の某山中で1台の軽自動車を追っかけたところから始まった。

前々からハスラーのリアビュー、特にバンパーのデザインとマフラー出口の塩梅が気になっていた。
外品マフラーもいくつか「ええな!」と思うものがありつつも、どうしても取り回しに納得しきれない上、
NA、MTに対応したラインナップが少ないのも悩みの種であった。

そんなある日の林道ドライブ、福井に抜ける道が通行止めだったので
仕方なく岐阜の方へ抜けていた最中に出会ったR2。
特徴的なセンター2本出しから快音轟かせ軽快なフットワークで山を下っていく後ろ姿を、
気づけば夢中で追いかけていた。

下りきったところの道の駅に入ったので私もついていき一言挨拶を・・・
お若いR2オーナーと話も盛り上がったところでマフラーの話題になる。
すると

「これ親父が作ったんですよ、親父ワンオフのマフラー屋やってて・・・」

一気にビジョンが開けた瞬間だった。
理想のマフラーが手に入るかもしれない。

「マジっすか!?今丁度ハスラーのマフラーで悩んでたんですよ!ハスラーのでもできますか?」
「なんでもやりますよ♪またウチ来てください」
「じゃあ今さすがに金ないんで夏のボーナス出たらまた連絡します!」

あれから3ヶ月たった7月後半、
無事にボーナスも支給され、マーク羽島さんにお邪魔した。
兼ねてより「こんなマフラーあったらいいなぁ」と思ってたイメージを親父さんに話してみると

「すぐできますよ♪」

二つ返事だったw

そこからスムーズに話は進み、一週間かからずに私的理想のマフラーを手に入れることができた。

アイドリングは大人しく、踏めば甲高い快音を奏で、
バンパーを潔く切った奥の取り回しに細身のデュアルは派手すぎず、
しかしさり気なく主張する。
その無骨な溶接跡も男前度に磨きをかける。

MT、NAならではの排気音が
ハスラーのドライブをより一層楽しいものにしてくれる。
ワンオフならではの満足感。

マーク羽島さん、ありがとうございました。

1台の軽との出会いから完成したオリジナルマフラー。
なんて面白いんだろうか。
これだから車趣味はやめられない。
Posted at 2015/08/04 00:46:00 | トラックバック(0) | HUSTLER | 日記

プロフィール

「おぉ、タレックスからDM来てる」
何シテル?   12/02 00:08
初めまして、Zeppelin(ツェッペリン)といいます。 「スズキの遊べる軽」ことハスラーと、ひだまりスケッチなユーノスロードスターに乗ってます。 いつまで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2 345 678
9101112131415
16171819202122
2324 25 262728 29
3031     

リンク・クリップ

ひとりごと。 新品よりずっとイイ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/17 19:35:46
ハスラーコンプリート販売始めます!!(フレアクロスオーバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 21:51:29
オールド・ロードスター・サポート・プログラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 17:57:04

愛車一覧

スズキ ハスラー HUSTLER (スズキ ハスラー)
MR31S SUZUKI HUSTLER G 4WD MT 2013年12月の東京モー ...
マツダ ユーノスロードスター Hidamari Cafe Racer (マツダ ユーノスロードスター)
NA8C EUNOS Roadster VR-Limited Combination A ...
スズキ Kei John Player Keisport (スズキ Kei)
HN21S改 SUZUKI Kei sport 3型 4WD MT 初のマイカー。当 ...
スズキ Kei スズキ Kei
SUZUKI Kei works 7型 FF 5MT 弟の愛車。 確か7型だったかとw ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation