• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mio&amiパパ(仮)のブログ一覧

2010年05月16日 イイね!

都バスに乗って三社祭にGO!!

都バスに乗って三社祭にGO!!5/14~16に開催されてる浅草神社例大祭(三社祭)を見に家族で行ってきました(^u^)

最寄りのバス停からから「草41 浅草寿町行き」のバスに乗り、いざ浅草へ。
今日は「都バス一日乗車券」を購入し、バスを堪能することにしました。

三社祭は…よく分からないのでコチラへ→http://www.ematsuri.ne.jp/sanja/about.html

バスを浅草六区で降り、色んな町会の神輿を見て歩きました。担ぎ手の勢いが伝わってきて、なんだか楽しかったです♪
担いでる人の中に、外人さんの姿があったのは驚きでした。

そして三社祭のメイン(?)の本社神輿はバスの中からしか見る事ができませんでしたが、神輿本体もさることながら、担ぎ手の方々、警備の警察官の迫力は「スゴイ」の一言でした(>_<)

ひとしきり祭の雰囲気を味わった後、前々から気になってたバスに乗車。
それは「東京→夢の下町」観光路線バス。見た目はディズニーランドあたりを走ってそうな丸みをおびたバスです。
そのバスで東京駅まで行き、東京駅一番街で昼食♪
そばセット(ざるそば+天丼)900円を食べ、その後地下街のお店で思わぬ収穫をし帰宅の途につきました。
帰りの経路は「東43 荒川土手行き」→「端44 北千住行き」です。

バス利用回数4回 200円×4=800円。一日乗車券500円。大人二人で600円の得。
結構楽しめたので、また行こうと思います(^o^)丿

※HINO BlueRibbonCity Hybrid H-S155(千住) 駒込病院にて
PowerShot G11 ISO80 1/200 f/6.3
その他の写真はフォトギャラリーでm(__)m
Posted at 2010/05/16 22:02:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 三社祭 | 旅行/地域

プロフィール

「ジムニーに乗り換えました」
何シテル?   03/11 17:25
2008年にストリーム(RN3)からシビックTypeR(FD2)に、2011年2月にシビックTypeRからフィットハイブリッド(GP1)に、2015年12月にシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF LEDバックランプバルブ T20 / 501BL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 19:38:22
THANKS JUMBO!FOREVER 747 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/02 13:55:20
アグレッサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 22:38:35

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
シエナからジムニーに乗り換えました いい歳なのでノーマルで楽しみます
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2002年9月納車 2008年7月売却
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2011年2月19日納車 家庭の事情によりシビックTypeRとお別れをし、家計と環境に ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008年8月納車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation