• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mio&amiパパ(仮)のブログ一覧

2011年05月16日 イイね!

今日の貨物列車 ~逆だったらよかったのに~

こん○○はm(__)m

今日も午後から短時間、線路際に行ってきました(^o^)丿


まずはいつもの踏切へ。予想外の原色機から♪


2085レ EF65 1077+コキ17B          田端(信)~三河島

自分の予想ではPF前期の1046号機が来るんじゃないかな~?って思ってましたが原色機。
まだPF前期を撮ってないのでチョット残念でしたが、原色きなら文句言えません(^_^;)
そしてこの列車は以前ワム380000が連結されていた通称(?)焼島貨物です。今はオールコキ車に19Dフルコンて感じの列車です。
今日の列車も19Dフルコンでキレイな編成かな?と思いましたが、残念なことに編成中ほどに19Dの50周年記念コンテナとV18Cが1個づつ載ってました…。


お次は場所を移動して…。


単3075レ? EF65 1077          赤羽~田端(信)

実はいまだに貨物時刻表を買ってない(よくそれで自称貨物好きと言ってるな…とのツッコミはナシ)ので列番怪し。


今日の題名にある「逆だったらよかったのに」の意味はコレ!


2085レ EF64 1024+EF64 1016+コキ17B          赤羽~田端(信)

あ~あ…更新機が本務機、原色が次位ですよ。せっかくなら原色機が前なら良かったのにな~。
でもこの場所、晴天だと写真向かって右側の建屋の影が列車に半分以上掛かるので、薄曇りになってくれた天気には感謝ですね(*^_^*)


また踏切に移動…の前に田端機関区に変な機関車が。



非常に見にくい写真で申し訳ありません。これは2078レの牽引機、EF65 1080ですが、貫通扉が…
カラシ!?
だけどこの機関車って関西更新色になったことありましたっけ?2006年あたりに原色→2色更新になったような気が…。
それとも貫通扉だけ元関西更新色だった釜のモノを取り着けたとか?


…ハイ、踏切に戻りまして。


74レ EF65 1063+コキ20B          田端(信)~三河島

まぁ、更新機です。でもEF65は好きだからいいですよ(^u^)


さきほどのなんちゃってカラシ!


2078レ EF65 1080+コキ20B          三河島~田端(信)

エンドが違うのでカラシは見えませ~ん(>_<)
こっちは普通の更新色ですね。


最後に昨日・今日で定時に来るようになった列車


3054レ EH500-22+コキ18B          三河島~田端(信)

22号機はラッピングは施されてないんですね。


ホントは小一時間待てば、ロクヨンセンの貨物が来るのですが、家族で買い物に行きそうな雰囲気だったのでこれにて活動終了!!また来週!?


あ、そう言えば今日の撮影結果は多少の早切りはあるものの傾きはほとんどなく良い感じでした(^^)v
なぜならネタ釜が無いせいか撮影者が僕一人だけで集中して撮影出来たから?
Posted at 2011/05/16 18:42:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮り鉄 | 趣味

プロフィール

「ジムニーに乗り換えました」
何シテル?   03/11 17:25
2008年にストリーム(RN3)からシビックTypeR(FD2)に、2011年2月にシビックTypeRからフィットハイブリッド(GP1)に、2015年12月にシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
8 91011121314
15 161718192021
22 23242526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

IPF LEDバックランプバルブ T20 / 501BL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 19:38:22
THANKS JUMBO!FOREVER 747 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/02 13:55:20
アグレッサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 22:38:35

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
シエナからジムニーに乗り換えました いい歳なのでノーマルで楽しみます
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2002年9月納車 2008年7月売却
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2011年2月19日納車 家庭の事情によりシビックTypeRとお別れをし、家計と環境に ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008年8月納車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation