2010年06月17日
なんとか16km/L台を維持してます
なかなか18km/L台を出せなくなった
行きや帰りで少し急いじゃうのが多分原因
カレ座間・・・ちょっと見合わせよう
高速使わないとなると安く済むけど10分だけ居て帰るというフラグが
高速使うと早く着くぶん往復5,000円・・・
今月の引き落としも考えるといい加減貯金やばいなと
しばらくステ制作で家にひきこもるー
下手すると引っ越し金がなくなるw
なにこれ超自業自得じゃんwwwww
なんか家に居てドライブしてる気分になれるのないのかなwwwww
Posted at 2010/06/17 10:18:01 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年06月16日

下見がてらに行きは下道
帰りは高速で比較
行き→5時間半
帰り→3時間
距離→160km
鷲宮より遠いとかどうよwww
基本的には幕張と同じ感じでしたね~
渋滞しててしかも暑いw
エアコン使わないで頑張ったら
燃費はそこそこだけど私がオーバーヒートしそうでした(爆
高速は8~90kmで巡航
このくらいが一番燃費いいですね
100km出すと燃費落ち始めるんですよ
左端車線でのんびりしてましたわ
あ、行きは銀座通りの他に
国会議事堂の前も通りましたぜ
信号が青だったので撮れませんでしたけど

Posted at 2010/06/16 18:03:05 | |
トラックバック(0) | モブログ
2010年06月16日

銀座なう

Posted at 2010/06/16 12:43:47 | |
トラックバック(0) | モブログ
2010年06月15日

ペペロン美味いよペペロン

Posted at 2010/06/15 12:18:08 | |
トラックバック(0) | モブログ
2010年06月13日
鷲宮行ってきましたです
ドライブもいいんだけど遠いだけに疲れるネ
首と背中は確実に痛くなる
遠くてあんまり行けないとか言いながら行ってるしねwww
もうね、埼玉が近いような気がしてねw
まぁR16乗るまでが遠いんだよね
R296は混むから通りたくない 距離的には近いんだけど。
鷲の後はジョイ本行きました
色数は幸手のほうがやっぱり多いですね
でも今のところ不足がないので見るだけにしました
いつもは富里まで行くけど
材料入荷でコストが高いっていうね
数色買いに行くだけで往復80kmある
某氏、ステの件、了解しました
色を訊いていませんでしたが黒で良いでしょうかね?(色は他にもあります)
あと枚数は如何しましょう?
コメ返信はマイペースなので2~3日くらいに返信すると思います
疲れてるとすぐ寝るタイプなのでw
まぁ毎日PCいじってれば首も痛くなるわなw←自業自得
Posted at 2010/06/13 20:56:45 | |
トラックバック(0) | 日記