• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くさかぜのブログ一覧

2010年07月02日 イイね!

共産党・・・

共産党・・・昨日、旭駅前で騒いでましたよ
Posted at 2010/07/02 11:54:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月01日 イイね!

旭駅なう

旭駅なう15分に出て秋葉原行きます

LEDとか見てくる
着くのは多分13時過ぎ
Posted at 2010/07/01 10:45:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月01日 イイね!

みん友の皆様へ。

私をイメージするものを
次の中から選んでください

太陽









この中から1つ選んでコメントして下さい。コメントして下さった方だけにメッセします。



バトンです あえて強制しない^q^
Posted at 2010/07/01 08:56:15 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月30日 イイね!

内側から撮ってみる

内側から撮ってみる内側は結構明るい ホイールが残念

でも買いたくてもお金ないの・・・な草風です・・・



チップLEDっていうんですかね?

あれ結構明るいですよね~

時機に交換してみたいですね

幕張に初オフ参加してからすっかり感染してしまってですねー

まったく、昭和の某氏も困ったものだ・・・本当に有難うございました←あれ?

参加しなかったらきっとここまで弄っていなかったはずです



前回エアコンパネルのLED打ち替えしたんですけどね

内気循環/外気導入の部分(ポジションランプONで点灯する部分)が

点いてないことに気が付いたので外してみたら

LED入れてなかった・・・ 要は入れ忘れてた

まだデュフフなくらいあるので構わないんですけどw



今日は洗車しましたよ 鳥糞マジ手強い

ここ3週間くらい放置プレイでしたので・・・ネ(ドキドキ

あまり汚れが目立たない色なので、その点では・・・まぁねサボってるわけじゃないけどwww

久々のシャワーだって言ってました マジサーセン

週一のペースで洗ってたんだけどね どうしたんだろうn←



そういえば某氏、メール17日に送ってあるんですけど

いつ返してくれるのでしょうか 1年後ですかね(笑)

あれ決まらないと切れないので・・・後でメッセにて催促しておきます(爆
Posted at 2010/06/30 21:59:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月28日 イイね!

いい燃費だなw

マスタング、サーキット1457周を無給油走行

フォードモーターは23日、米テネシー州のブリストルモータースピードウェイにおいて、「マスタング1000ラップチャレンジ」を実施。フォード『マスタング』がオーバルサーキットを1457周、無給油で走行し、平均燃費20.62km/リットルをマークした。

このイベントは、新V6エンジンを搭載する2011年モデルの燃費性能をアピールする目的で開催。マスタングは2011年モデルにおいて、V6、V8ともにエンジンを一新。新しい『マスタングV6』は、従来の4.0リットルを新開発3.7リットルに置き換えた。

完全新設計のエンジンは、ヘッドを従来のOHC12バルブに代えて、DOHC24バルブ化。さらに可変バルブタイミング機構の「Ti-VCT」を採用した。これにより、最大出力305ps、最大トルク38.7kgmを発生。旧4.0リットル(213ps、33.1kgm)よりも排気量は300cc少ないが、最大出力は92ps、最大トルクは5.6kgm向上している。

新開発6速MT&6速ATや、新電動パワーステアリング導入の効果もあって、燃費は最大25%改善。とくに6速AT車の米国EPA(環境保護局)高速燃費は、31マイル/ガロン(約13.2km/リットル)と、300psオーバー車で初の30マイル/ガロン超えを達成した。

フォードは、このマスタングV6を使用して、「マスタング1000ラップチャレンジ」を実施。NASCARが開催されるテネシー州のブリストルモータースピードウェイに、市販のマスタングV6を持ち込み、無給油で1000周走行にチャレンジした。

ブリストルモータースピードウェイは、1周約860mのオーバルコースだ。マスタング1000ラップチャレンジは、23日朝、スタート。招待された一般観衆が見守る中、5名のドライバーが交代でステアリングを握り、目標の1000周を大幅に上回る1457周を走行した時点で、満タンの燃料(60.6リットル)を使い果たした。

総走行距離1250kmを12時間26分かけて走破し、平均車速は70.65km/h。アベレージ燃費は20.62km/リットルと、EPA高速燃費の5割増し以上の優秀な結果を残した。

ちなみに、フォードは専用ウェブサイトを立ち上げ、マスタングV6が無給油で何周できるか、当てるクイズを実施。5万1000名以上がエントリーし、そのうちの22名が、ピタリと1457周を言い当てた。正解者の中から抽選で1名に、実車のマスタングV6がプレゼントされるとのことだ。



あーなんかこう見ると挑戦したくなるなw
私も最高19.76km/Lと、おしいところまできてるので
20km/Lをいつか出してみたいですね
走るのも燃費研究するのも面白いですさ
25km/Lが最大目標ですけどこれはなかなかねw
これやっつけたら最高だと思うよ



この記事は、マスタング、サーキット1457周を無給油走行について書いています。
Posted at 2010/06/28 00:58:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ようやくメシネタになりそうですね(4月末からネタ切れ未更新」
何シテル?   06/23 11:02
オフ会大好き 光モノ大好き・・・ですけど何か(爆 車好き集まれ!! 電装系統をかなりいじり倒しますw 申請は待機側なので ポチしてくれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メインPixivブログ 
カテゴリ:ブログ
2009/08/02 13:30:16
 

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
カラー:ベージュマイカメタリック あまりいじる車種ではないですが イルミメインでいじり ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation