• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわusoのブログ一覧

2020年11月29日 イイね!

ツイーターは、これ。

ツイーターは、これ。
アンプのゲイン調整は、手持ちの安定化電源ではキャパオーバーの為、あえなく中止となりました。車載した後、調整の予定です。 さて、ツイーターですが、今回、DYATON AUDIOのAMT2-4を使うことにしました。このツイーターは、インピーダンスが再生周波数に関わらず4Ω一定で、3KHzからの再生が ...
続きを読む
Posted at 2020/11/29 09:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオディオ | 日記
2020年11月21日 イイね!

しまった、交流の最大値と実効値。

しまった、交流の最大値と実効値。
しまった。すかっり、交流の最大値と実効値の違いを忘れていた。交流の通常表記は、実効値(Vrms)だった。 MZ200-Premiの出力電圧の歪ポイント測定で、間違いがあったので、修正を記載しました。以下です。 出力電圧は、5.6Vpp(±2.8V)になります。 ==>交流の実効値、最大値の表記 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/21 15:47:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオディオ | クルマ
2020年11月21日 イイね!

PDX-F4のゲイン調整に関する仕様

PDX-F4のゲイン調整に関する仕様
PDX-F4の仕様を見ると、こう書いてあります。 #1)通常のアルパイン製のヘッドユニットと接続する場合、0.5Vに合わせます。 #2)アルパイン製のヘッドユニットの中で外部出力電圧が4Vの場合には、MINにします。 #3)それ以外は、NOMにします。 一方、アルパインのあるナビのカタログには、 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/21 15:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオディオ | クルマ
2020年11月20日 イイね!

ゲイン調整失敗

ゲイン調整失敗
今日は、ゲイン調整にチャレンジになります。 結果から言うと、失敗です。安定化電源の能力が足りませんでした。 この安定化電源ですが、電子回路いじりには重宝しておりますが、何分、アマゾンで買った1万円ぐらいのものなので、そんなに高出力ではありません。 9.7Aぐらいになると、保護回路は働いて、出力が ...
続きを読む
Posted at 2020/11/20 23:46:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオディオ | クルマ
2020年11月11日 イイね!

サウンドナビMZ200-PremiのRCA出力の歪ポイントの測定(間違い修正)

サウンドナビMZ200-PremiのRCA出力の歪ポイントの測定(間違い修正)
寒くなり、カーオーディオいじりに良い季節になりました。車の中に3Wayを設置すべく、配線をしております。 三菱のサウンドナビMZ200-Premiをセンターにアンプはアルパインの4chと2chの2つを使います。スピーカーはダイヤモンドオーディオのS600aに、サブウーハーは、カロの薄型20cmで ...
続きを読む
Posted at 2020/11/12 00:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオディオ | クルマ
2020年10月11日 イイね!

久しぶりの晴れ

久しぶりの晴れ
今日は、3日ぶりに晴れました。ずっと晴れてた訳ではないのですが、雨は降りませんでした。朝の散歩中に虹が出てました。
続きを読む
Posted at 2020/10/11 17:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | JOGGING | 日記
2020年09月29日 イイね!

すっかり秋です。

すっかり秋です。
今年の天気は、今までに無い経験です。 6月中旬から梅雨が始まって猛烈な雨が続き、それも7/31でハイ終わり。 8/1からイキナリ猛烈な夏がやってきて、それが9/11まで続き、9/12から一気に秋になり、もう夜は寒いです。 更に、ナニーニャが発生しているらしく、今年の冬は寒く、雪も多いらしいです ...
続きを読む
Posted at 2020/09/29 21:36:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | JOGGING | 日記
2020年08月24日 イイね!

うまいもの比較

うまいもの比較
アサヒの極上は、まずい!!! こんなに、まずいビールは久しぶりに呑んだ。
続きを読む
Posted at 2020/08/24 23:36:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2020年05月31日 イイね!

LEDヘッドライトの乱反射対策

LEDヘッドライトの乱反射対策
 アマゾンで購入した7000円の中華製LEDヘッドランプですが、2年ほど経ちました。純正はハロゲンランプでしたが、あまりにも暗いので交換しました。もちろん、買ってそのまま付けたりしてません。 LEDも半導体なので、高熱が故障の原因です。そこで、分解して、LED基板と放熱板との間にCPUグリスを塗っ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/31 06:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2020年05月12日 イイね!

コストコ ザッハトルテ まずい 金返せ

コストコ ザッハトルテ まずい 金返せ
先日、コストコでザッハトルテを買いました。たったの500円だったのですが、かなり、マズいです。 結局、少し食べて、捨てました。コストコ、金返せ。 コストコはハズレも多いので、ネットの評価に騙されないようにしないといけません。
続きを読む
Posted at 2020/05/12 00:07:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | Shopping | グルメ/料理

プロフィール

 ルークスのオーナーになりました。これから改造していきますので、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
2022/4月下旬に乗り換えました。
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
これから、遊びまくります。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation