• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわusoのブログ一覧

2012年12月26日 イイね!

安部新内閣の発足

 安部新内閣が発足しました。閣僚人事は、安部首相が決めたとの報道です。ベテランを揃えて、実行力を重視している様子です。
通常だと、閣僚人事に幹事長の石破氏の意見も入るはずですが、内紛をさける為、石破氏は口を挟まなかった様子です。

 総理 安倍晋三
 副総理・財務・金融 麻生太郎
 総務 新藤義孝
 法務 谷垣禎一
 外務 岸田文雄
 文部科学 下村博文
 厚生労働 田村憲久
 農林水産 林芳正(参)
 経済産業 茂木敏充
 国土交通 太田昭宏(公明党)
 環境・原子力防災 石原伸晃
 防衛 小野寺五典
 官房 菅義偉
 復興 根本匠
 国家公安・拉致問題・国土強靱化・防災 古屋圭司
 沖縄・北方 山本一太(参)
 消費者・少子化 森雅子(参)
 経済再生・一体改革・経済財政 甘利明
 行政改革・公務員改革 稲田朋美
.
 ちなみに、自民党3役ですが、幹事長に石破氏、政調会長に高市氏、総務会長に野田氏です。

自民のマニフェストを分析していないのですが、経済対策を最優先で対応する為、補正予算を1月中旬に提出するようです。
但し、予算の中身が良く分かっていませんので、安心はまだできません。
Posted at 2012/12/26 19:41:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 世の中 | 日記
2012年12月25日 イイね!

笹子トンネル、29日再開へ

笹子トンネル、29日再開へ=下り線を対面通行-天井板崩落事故・山梨県警との報道記事がありました。

何とか年内の帰省ラッシュの頭に間に合った状況です。但し、年末年始は前後で激しい渋滞が発生するかと。でも、一般道に流れていた車が高速に戻ってくるので、一般道の近隣の住民はほっとできるのかと。

さて、12/29(土)から九州に帰省します。JATICの渋滞情報を見ましたが、渋滞箇所が少なく、本当かな?と疑問に、実際ハズレることが多いので、当日、高速に乗るまではっきりしないと思っています。

ボトルネックが名古屋~兵庫への帰路ですが、もう少しバイパスになる道を作ってくないのかと。
Posted at 2012/12/25 20:45:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月24日 イイね!

家電の販売現場での苦戦

 ヤマダ電機、 ジャパネットたかたの家電販売業の苦戦が伝えられている。

 ヤマダ電機の9月の中間決算の最終利益は、前年同期比65.9%減の139億円に落ち込んでいるそうだ。まだ、利益が出ているので、マシな方らしい。

 原因は、主力販売品のテレビが、昨年7月までの地上デジタル放送への移行で、テレビ買い替え需要が出尽くして、その反動で深刻なテレビ販売不振に見舞われている様子。更に、液晶テレビの単価の急降下で、売れない、売っても儲けが出ないで、稼ぎ頭が居ない状況らしい。それほど、テレビは家電量販店の稼ぎ頭だったようだ。

 国内テレビ販売台数は、2011年の1982万台から、2012年はその半減以下になる様子。ピークは、2010年の2500万台。

 ジャパネットたかたは、東京オフィスを開設して、動画を組み合わせたネット事業も強化する様子で、衣料品や宝飾品、飲食品など家電以外の商品の取り扱いを増やす方針にした。インターネットでの売上高を現在の約2倍にあたる1千億円に引き上げて、将来、家電以外の商品の比率を、現在の2割弱から3割以上に引き上げる方針だそうだ。


 家電で食って行けない時代が来るとは、誰も予想もつかなかったと思う。じわじわ忍び寄る不況が非常に怖い。
Posted at 2012/12/24 21:29:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 世の中 | 日記
2012年12月23日 イイね!

自転車の魅力

 マウンテン自転車に乗っておりますが、朝日新聞のWeb版を見ていたら、ある記事を見つけました。

 私は、駅までの通勤の時、暇な時、思い立った時、海を見たくなった時、自転車に乗ります。

 自転車に乗る理由や自転車に乗っている最中のこと、リンクの三浦壮介さんに同感しました。
特に、『走るのは苦しい』では、同じことを考えているんだなと。

 車を使うのもいいですが、自転車でのんびり周りの景色を見ながらペダルを漕ぎ続けるのも、エコな時代に合っているのかと。

 ただ、体重が重たいので、長時間になると、お尻が痛くてつらいです。
Posted at 2012/12/23 19:59:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年12月23日 イイね!

民主党敗北の原因

<調べ物があり、まだ、途中です。>

 リンクは、政策研究大学院大学教授の竹中 治堅さんの記事です。

 3年前の選挙では、民主党に過剰な期待をしてしまったのですが、結局、マニフェストの



 
Posted at 2012/12/23 19:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世の中 | 日記

プロフィール

 ルークスのオーナーになりました。これから改造していきますので、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 45 67 8
9 10 1112 13 14 15
1617 18 19 20 21 22
23 24 25 26 2728 29
30 31     

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
2022/4月下旬に乗り換えました。
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
これから、遊びまくります。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation