• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちひろのパパのブログ一覧

2022年07月18日 イイね!

S660でふらっとお買い物

今日も暑かったっすね!

最近、ローソンのアイスコーヒーのメガサイズにハマってますwww










駐車場に停まっている自分の車に見惚れて

つい写真を撮ってしまうwww


今日は午後から暇だったので、バイク用品店の南海部品に行ってきました。

何か掘り出し物が無いかなぁ〜♪

するとこんなのが…

氷撃マスクとな…

本当かな…www

サンプルがあったので、ちょっと触ってみるとなんともいい感じ

つい買ってしまいました



¥3,850となかなかのお値段

マスクと言っても頭からすっぽりがぶるタイプ



こんな感じ!



怪しいオジサンwww

ついでにヘルメットをコーティングしてみました。

車で使ってるガラスコーティング剤



シールドも



古いモデルですがSENAのインカムも付けました。




マイクはこんな感じ!




そして…

南海部品 NS-34 STREAM CITYTECH4 ライディングシューズ

元々¥17,500くらいだったかな…

それが¥5,000引き

現品限りの特価品






実は、似たモデルのメッシュタイプを持ってました。




カラーも黄色/黒でヘルメットと合いそう



サイズもぴったり!

赤い方はちょっとゆるかったので、-0.5cmでちょうど良かったですね!



マスクをしてX-14を被ると結構キツかったwww



でも汗かきオジサンには冷感マスクは良いかもですw🥹







Posted at 2022/07/18 23:17:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月16日 イイね!

SHOEI X-Forteenの風切り音と静粛性

ずっと昔に中古で買った

アライ ラパイドSRでしたが、そろそろ限界がwww

ヘルメット の耐用年数はとうの昔に終わってます!



内装も下手ってきてるせいか、痩せたせいなのかゆるゆる

静粛性もイマイチ

結構風切り音が気になる

バイクのモチベーションも上がって、スクリーンも変えたし、ジャケットも新調したし、ヘルメット を購入しました。

初めは、OGK kabuto KAMUI-3辺りを検討してたんですが、どうせ買うならアライかショウエイがいいかと



アライならRX-7X NAKAGAMIレプリカ

SHOEIならX-14は高いから、GT-AIR2かNXR2あたりかなと思ってたんですが…


つくばの2輪館に行ったみると、X-14グラフィックモデルがイエロー/ブラックとゴールド/ブラックだけ現品限り20%offをしてました。😍

元々インナーバイザーに魅力を感じてたので、どうしようか迷ったんですが、20%OFFに負けました。🤣

箱を見ると寄ってくる猫(ヒマラヤン)www



めっちゃデカい!🤩



シールドフィルムが付いてます。



さて何色でしょうw🥸



イエロー/ブラック!にしました。



付属品を付けます。
顎と鼻のパーツ




エアロ効果と風切り音防止なんすかね…



さりげなくSHOEIのロゴが……




バイクのカラーとは関係ないコーデwww






早速、走ってしました。

めっちゃ静粛性がいい!

なにこれ!

インカムはまだ付けてませんが、耳栓をしてるかノイズキャンセラー付きのイヤホンしてる様な感覚w

しかし、ninjya1000 のスクリーンの角度を変えたら風切り音が聞こえるくる

スクリーンを立てるとビュービューとうるさい

正面からの風に対しては静粛性があっても、スクリを立てて風の向きが変わると音が聞こえてくる様です。

頭を下げてスクリーンに隠れてしまえば聴こえてきませんけど…

なんと…

意外な発見でした。
Posted at 2022/07/17 00:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月15日 イイね!

【スペーシアカスタム】パンク修理 

仕事帰り

スペーシアカスタム君に乗ってたら

なんかペコペコしてるなぁ〜♪と、思い

脇道に止めてタイヤを確認したら、ぺったんこでした!

取り敢えず車載の空気入れで走れるか試してみました。






空気が入ったので、自走でGSまで走り

タイヤの状況を見て修理して貰おうと思ったんですが…

閉店20前なので、修理は無理と断られました。

せめてジャッキでタイヤの点検をしたいとお願いしたんですが、閉まってしまったので無理との事

マジかぁ〜♪😢

空気を3kまで入れて貰って、なんとか家まで帰る事に…

家に着いてタイヤを見てみると








釘では無く金属片でした。




穴ではなく1cmくらいの亀裂だったので、ダメ元で修理してみました。








取り敢えず空気は漏れてないようですが、明日空気が抜けてたらダメでって事で、タイヤ交換になるかも…







Posted at 2022/07/15 22:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月09日 イイね!

バイクジャケットを初夏に買うと…お得?

大型ホームセンターのバイクコーナーに行ったら、冬物のジャケットがずら〜り並んでました。

30%OFFとかあるではないですか…

そして見つけたのがこれ!



ミシュラン3シーズン対応スタジャンウインタージャケット紺[脱着防風インナー/ベンチレーション/防寒防水]

定価 28,944円(税抜)税込だと31,000円

これが23,800円だった!



夏用のメッシュジャケットもミシュランを持ってますw



綿入りインナーが外れる!



中はメッシュのインナー



そでにベンチレーション



背中にもベンチレーション



店員さんに値引き交渉をしてみました!

すると21,000-まで下がりました!

ラッキー😍
Posted at 2022/07/09 16:59:55 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「土浦花火競技大会2018 http://cvw.jp/b/483663/42032596/
何シテル?   10/06 22:07
車好き、バイク好き、自転車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
345678 9
1011121314 15 16
17 1819202122 23
2425 262728 29 30
31      

リンク・クリップ

Moo-sanさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 07:33:20
Projectμ SCR Pure Plus6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 18:56:43
s660 にキャリアとBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:49:38

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
息子が免許を取って学校まで通うので、プリウスを譲りました。 そして維持費の事を考えて軽を ...
ヤマハ トレーサー9GT+ ヤマハ トレーサー9GT+
トレーサー9GT+Y-AMT 2025 トップケース SHAD SH58X
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
ninjya1000 からの乗換え 2025モデルの黄色いマットゴールドフィンチイエロ ...
ホンダ シビックタイプR タイプ R (ホンダ シビックタイプR)
2022年7月下旬に注文して1年7ヶ月待ってやっと届きました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation