• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月30日

おまん

おまん じゅー!!


みなさん。「なごやん」と言う和菓子をご存知でしょうか?
愛知県の人は知っているかと思いますが、俺はそのお菓子が大好物なんです!

あれは2年程前のお茶の時間。近所のおばちゃんが家にお茶しに来て、その時持ってきた茶菓子がなごやんだったのです!

モフモフの皮と白餡がすげーおいしいのです!
目の前のサティでも売ってるんですけど、若干値段が張るので気分が乗ったときにしか買わないんですけど、これ以上の和菓子を今のところ食べた記憶がありません!

ただし、うまい棒同様喉が渇いてる時に食べるのは禁物ですYO!
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/11/30 23:02:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2009年11月30日 23:12
なごやん上手いよね^^
今度そっち行くときは、買って行くよ~!

でも、ぼかぁ~ゆでたまごやねぇ!
コメントへの返答
2009年11月30日 23:30
マイフェイバリット・おまんじゅう!!

愛知県は美味しい物いっぱいですね^^
2009年12月1日 0:12
貴様!確信犯だなw
なごやん俺も大好き~
おばあちゃんが名古屋にいたから良く貰ってました。
最近はコスト削減の為か皮が厚くなったような・・・

子供の頃嵌った食べ方は皮を綺麗に食べて
後から中身を食べる方法wアホや

コメントへの返答
2009年12月1日 0:29
何の事ですかな?w

なごやんはお茶と一緒にほおばるのが通の食し方ですw
2009年12月1日 1:22
愛知6年目だけど全く知らんかった(^^;

こんど食べてみます~♪
コメントへの返答
2009年12月1日 18:15
愛知県に居るのになごやんを食べた事無いとは・・・
まさに神をも恐れぬ愚行!!

罰として5日にイナゴの佃煮と蜂の子食べてくださいw
2009年12月1日 2:51
なごやん・・・でら食いたい^^

俺、大好き! これほど苦いお茶と会う食いものは無いと思う^^

忘年会の時に食べたいんでお願い(人'д`o)
コメントへの返答
2009年12月1日 18:17
周りになごやんの良さをわかってくれる人が居ないんで、みんカラでRSAのみんなに出会えてよかったです!(そこ!?

名案を思いつきました
「チキチキ!RSA第1回なごやんを吐くまで食べようオフ」
どうですか?w
2009年12月1日 20:54
なごやん自分も大好きです>w<b

確かに若干値段が高いのでなかなか買おうと思わないのでたまに食べるからあんなにおいしいんでしょうね^^*
コメントへの返答
2009年12月1日 23:00
なごやんをまだこんなに愛してくれる人が居るんだ・・・
こんなにうれしい事は無い(´∀`。)

プロフィール

「ゆう氏に生存確認されますた。生きてます。そして会社員辞めて職業提督になりたいです。」
何シテル?   06/30 23:44
RX-7 FD3SからRX-8 SE3Pへ乗り変え、今日もどこかでロータリーサウンドを垂れ流してます。 2.5次元で生きてます。 ツインテールと絶対領域...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

藤田エンジニアリング 
カテゴリ:RE関係
2009/02/10 21:44:03
 
パンスピード 
カテゴリ:RE関係
2009/02/10 21:43:24
 
ナイトスポーツ 
カテゴリ:RE関係
2009/02/10 21:42:40
 

愛車一覧

マツダ RX-8 メイヴ雪風 (マツダ RX-8)
通勤、買い物から夜の峠まで至る所に出没しますw ABや黄帽子が生息地w ~雪風の走る場 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
すべてはこの1台から始まった・・・ しっかし、スタッドレス用とはいえダッセェホイー ...
スズキ アルト スズキ アルト
おじいまの車です。もちろんMT 何故かオーディオレス、パワーウィンドウレス、貨物車とい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation